"都"がつく読み方が7文字の言葉

"都"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉小京都
読みしょうきょうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都のような趣きを持つ、古い町並みが残る地方都市。
京都市観光協会が事務局を務める全国京都会議が認定。
全国に約50ヶ所ある。

さらに詳しく


言葉都新聞
読みみやこしんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花柳(カリュウ)・娯楽が中心。
1913. 9.12(大正 2)から中里介山(ナカザト・カイザン)の長編小説『大菩薩峠(ダイボサツトウゲ)』を連載。

さらに詳しく


言葉京王帝都
読みけいおうていと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京王帝都電鉄の略称。

さらに詳しく


言葉京都守護
読みきょうとしゅご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉幕府初期の職名。
「洛中守護」とも呼ぶ。(篝屋守護人)

さらに詳しく


言葉京都警固
読みきょうとけいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都守護の別称。

さらに詳しく


言葉副都心線
読みふくとしんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京地下鉄(東京メトロ)が運行する、池袋~渋谷間の地下鉄路線(地下鉄13号線)。8.9キロメートル。
渋谷~和光市間(20.2キロメートル)を運行。〈停車駅〉
池袋駅・雑司が谷駅・西早稲田駅・東新宿駅・新宿三丁目駅・北参道駅・明治神宮前駅・渋谷駅。

さらに詳しく


言葉北都銀行
読みほくとぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県秋田市に本店を置く地方銀行。

さらに詳しく


言葉南都北嶺
読みなんとほくれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南都六宗と天台宗。

(2)奈良の地と比叡山(ヒエイザン)。

(3)奈良の興福寺と、比叡山の延暦寺。

さらに詳しく


言葉南都奉行
読みなんとぶぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町幕府の職名の一つ。
奈良の東大寺・興福寺、春日神社の春日祭、および奈良の市政を管理・処理する。

(2)江戸幕府の奈良奉行の俗称。

さらに詳しく


言葉南都留郡
読みみなみつるぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 山梨県南都留郡

さらに詳しく


言葉宇都宮県
読みうつのみやけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1871(明治 4)廃藩置県で設置された県名。
1873(明治 6)栃木県と合併。

さらに詳しく


言葉宇都宮駅
読みうつのみやえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県宇都宮市にある、JR東北新幹線・東北本線・日光線の駅。
東北新幹線:小山(オヤマ)駅(小山市)と那須塩原(ナスシオバラ)駅(塩原町)の間。
東北線:雀宮(スズメノミヤ)駅と岡本駅(河内町)の間。
日光線:鶴田駅の次で、ターミナル駅(起点)。

さらに詳しく


言葉緑園都市
読みりょくえんとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市泉区にある相鉄いずみ野線の駅名。

さらに詳しく


言葉都府楼南
読みとふろうみなみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県太宰府市にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉都立大学
読みとりつだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都目黒区にある東急東横線の駅名。

さらに詳しく


言葉集合都市
読みしゅうごうとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市の集合体あるいは連続的なネットワーク

(2)an aggregation or continuous network of urban communities

さらに詳しく


言葉ご都合主義
読みごつごうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結果を考えず他のものの機会を利用する

(2)taking advantage of opportunities without regard for the consequences for others

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉京都タワー
読みきょうとたわー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市下京区烏丸通七条下ルにあるタワー。
タワーは地上131メートル、ビルは10階建て。

さらに詳しく


言葉北庭都護府
読みほくていとごふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の唐代、中央アジアの天山北路(テンザンホクロ)の庭州(Tingzhou)(テイシュウ)に設置された都護府。里)

さらに詳しく


言葉古都保存法
読みことほぞんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1966(昭和41)公布。

さらに詳しく


言葉安南都護府
読みあんなんとごふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、唐代の周辺諸民族を統治した六都護府の一つ。
現在のベトナム北部・中部と南海諸国を統治した出先機関。
所在地は交州(Jiaozhou)の宋平(現在のハノイ)。
 622<武徳 5>[推古30]交州大総管府を設置。
 679<儀鳳 4>[天武 8]安南都護府となる。
 760<上元元>(天平宝字 4)阿倍仲麻呂(アベノナカマロ)、2年間都護府の長官となる。
 860<咸通元>(貞観 2)南詔が占領。
 883<咸通 3>(元慶 7)南詔が2度目の占領。
 907<天佑 4>(延喜 7)唐の滅亡で消滅。
その他、ジャワのマライ人(崑崙闍婆)や、チャム族のチャンパ(林邑<リンユウ>,占城<センジョウ>)もたびたび侵入。

さらに詳しく


言葉御都合主義
読みごつごうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結果を考えず他のものの機会を利用する

(2)taking advantage of opportunities without regard for the consequences for others

さらに詳しく


言葉西域都護府
読みせいいきとごふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代中国の漢代、西域統治のために置かれた機関。長官は西域都護。
BC.  60年、前漢(Qian Han)の宣帝(Xuan Di)の時に烏塁城(Wuleicheng)(ウルイジョウ)に設置(都護府の始まり)。
「さいいきとごふ(西域都護府)」とも呼ぶ。せいしちん(安西四鎮)

さらに詳しく


言葉都営地下鉄
読みとえいちかてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1995.12.(平成 7)現在、三田線・浅草線・新宿線・大江戸(オオエド)線(12号線)の4路線。

さらに詳しく


言葉都市近郊部
読みとしきんこうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市のはずれにある住宅地

(2)a residential district located on the outskirts of a city

さらに詳しく


言葉シリアの首都
読みしりあのしゅと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新約聖書によれば、使途パウロ(その当時サウルとして知られた)はダマスクスへの途上に劇的な改宗を行った

(2)シリアの古代都市(世界最古として広く認められている)であり、現在の首都であり、最大の都市

(3)an ancient city (widely regarded as the world's oldest) and present capital and largest city of Syria; according to the New Testament, the Apostle Paul (then known as Saul) underwent a dramatic conversion on the road to Damascus

さらに詳しく


言葉スイスの首都
読みすいすのしゅと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス西部に位置する

(2)スイスの首都

(3)the capital of Switzerland

(4)located in western Switzerland

(5)the capital of Switzerland; located in western Switzerland

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ツワネ都市圏
読みつわねとしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ共和国の行政上の首都。
旧称は「プレトリア(Pretoria)」。

さらに詳しく


言葉ドイツの首都
読みどいつのしゅと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ東部にあるドイツの首都

(2)capital of Germany located in eastern Germany

さらに詳しく


言葉バハマの首都
読みばはまのしゅと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バハマの首都

(2)the capital of the Bahamas

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]