"藻"がつく3文字の言葉

"藻"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉垣内藻
読みかきつも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アサクサノリ(浅草海苔)の別称。

さらに詳しく


言葉懐風藻
読みかいふうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現存する日本最古の漢詩集。全一巻。
序に天平勝宝三年( 751)とあり、このころに成立したと考えられる。撰者は未詳で、淡海三船(オウミノミフネ)・石上宅嗣(イソノカミノヤカツグ)・葛井広成(フジイ・ヒロナリ)などの諸説ある。
近江朝(天智天皇)から奈良時代に至る、64人・約120編の漢詩を作者別・年代順に収める。作者は文武天皇・大友皇子・川島皇子・大津皇子・藤原宇合など。
詩風は六朝(リクチョウ)時代のものに倣(ナラ)っている。

さらに詳しく


言葉梅花藻
読みばいかも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンポウゲ目(Ranunculales)キンポウゲ科(Ranuncula-ceae)バイカモ属(Batrachium)の水生多年草(沈水植物)。
山地の清流中に自生。
葉は糸状に分裂し、夏に水中に長い花柄を出し、梅の花に似た白い五弁花を1週間ほど開く。水中花からは葉の光合成でできた比較的大きな酸素の泡が放出される。
「ウメバチモ(梅鉢藻)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉珪藻土
読みけいそうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)珪質の珪藻岩の残余物から成る軽い土壌で、ろ過材に用いられる

(2)a light soil consisting of siliceous diatom remains and often used as a filtering material

さらに詳しく


言葉石菖藻
読みせきしょうも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧世界とオーストラリア

(2)リボンのような葉をした沈水生植物

(3)Old World and Australia

(4)submerged aquatic plant with ribbonlike leaves; Old World and Australia

さらに詳しく


言葉神馬藻
読みほんだわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)褐藻類ヒバマタ目(Fucales)ホンダワラ科(Sargassaceae)ホンダワラ属(Sargassum)の海藻。〈ホンダワラ属〉

さらに詳しく


言葉稚海藻
読みちがいそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)褐藻綱(Phaeophyceae)コンブ目(Laminariales)チガイソ科(Alariaceae)アイヌワカメ属(Alaria)の海藻。
「エゾワカメ(蝦夷若布)」,「サルメン(猿面)」とも呼ぶ。

(2)褐藻綱(Phaeophyceae)コンブ目(Laminariales)チガイソ科(Alariaceae)ワカメ属(Undaria)の海藻。

さらに詳しく


言葉藻塩草
読みもしおぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に細長い葉を持つ水中海洋植物で、北大西洋沿岸に沿って多数生育している

(2)submerged marine plant with very long narrow leaves found in abundance along North Atlantic coasts

さらに詳しく


言葉藻屑蟹
読みもくずがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲殻類十脚目(Decapoda)イワガニ科(Grapsidae)のカニ。
甲はほぼ四角形で、幅約6センチメートル。
食用で美味だが、肺臓ジストマの第二中間宿主なので生食は危険。
「カワガニ(川蟹)」,「ツガニ(津蟹)」,「ズガニ(頭蟹)」,「モクタガニ」,「モクタ」,「モクゾウガニ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉藻抜け
読みもぬけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)節足動物の角皮、または爬虫類の外皮が周期的に脱落すること

(2)periodic shedding of the cuticle in arthropods or the outer skin in reptiles

さらに詳しく


言葉藻掻く
読みもかく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)反対に対して懸命な努力をする

(2)to exert strenuous effort against opposition; "he struggled to get free from the rope"

さらに詳しく


言葉藻汐草
読みもしおぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町時代、宗碩(ソウセキ)(1474~1533)が著した連歌用語辞書。

さらに詳しく


言葉藻烏賊
読みもいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオリイカの別称。

さらに詳しく


言葉藻菌類
読みもきんるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真正菌類の(卵菌類を含む)鞭毛菌門と接合菌門で構成される、菌類および菌類に似た有機体の、おそらく変態的で大きなグループ

(2)すべての系統で使用されているとは限らない分類

(3)a large and probably unnatural group of fungi and funguslike organisms comprising the Mastigomycota (including the Oomycetes) and Zygomycota subdivisions of the division Eumycota

(4)a category not used in all systems

(5)a large and probably unnatural group of fungi and funguslike organisms comprising the Mastigomycota (including the Oomycetes) and Zygomycota subdivisions of the division Eumycota; a category not used in all systems

さらに詳しく


言葉馬尾藻
読みほんだわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)褐藻類ヒバマタ目(Fucales)ホンダワラ科(Sargassaceae)ホンダワラ属(Sargassum)の海藻。〈ホンダワラ属〉

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]