"義"がつく4文字の言葉

"義"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉古典主義
読みこてんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合理性、抑制および厳密な形式を好んだ、17世紀から18世紀のヨーロッパの文学・芸術運動

(2)a movement in literature and art during the 17th and 18th centuries in Europe that favored rationality and restraint and strict forms; "classicism often derived its models from the ancient Greeks and Romans"

さらに詳しく


言葉古義学派
読みこぎがくは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、儒学者伊藤仁斎(ジンサイ)が唱えた古学の一学派。
伊藤仁斎(とその弟子の伊藤東涯(トウガイ)・稲生若水(イノウ・ジャクスイ)や、青木昆陽(コンヨウ)らの一派。
「堀川学派」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉合理主義
読みごうりしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原因が行いを規制するための正常な基礎である教義

(2)知識は、経験に頼らずに道理で得ることができるという学説

(3)the doctrine that reason is the right basis for regulating conduct

(4)the doctrine that knowledge is acquired by reason without resort to experience

(5)(philosophy) the doctrine that knowledge is acquired by reason without resort to experience

さらに詳しく


言葉名義上は
読みめいぎじょうは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)名目上

(2)in name only; "nominally he is the boss"

さらに詳しく


言葉商業主義
読みしょうぎょうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品(品物とサービス)の供給という目的を持つ取引(販売と購買)

(2)transactions (sales and purchases) having the objective of supplying commodities (goods and services)

さらに詳しく


言葉営利主義
読みえいりしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品(品物とサービス)の供給という目的を持つ取引(販売と購買)

(2)transactions (sales and purchases) having the objective of supplying commodities (goods and services)

さらに詳しく


言葉国家主義
読みこっかしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国の文化と趣味が他の国のものよりもすぐれているという主義

(2)the doctrine that your national culture and interests are superior to any other

さらに詳しく


言葉国粋主義
読みこくすいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目的を達成させるために国が独立して(一緒にではなく)行動するべきであるという主義

(2)国の文化と趣味が他の国のものよりもすぐれているという主義

(3)the doctrine that nations should act independently (rather than collectively) to attain their goals

(4)the doctrine that your national culture and interests are superior to any other

さらに詳しく


言葉国際主義
読みこくさいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動範囲が国際的であるという特質

(2)quality of being international in scope

(3)quality of being international in scope; "he applauded the internationality of scientific terminology"

さらに詳しく


言葉奥義秘伝
読みおうぎひでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秘伝を授けられた少数の人のみが知る秘密

(2)secrets known only to an initiated minority

さらに詳しく


言葉妙義神社
読みみょうぎじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県の妙義山のふもとにある神社。
宣化(センカ)天皇の2年の創建と伝えられる。
日本武尊や菅原道真を祀(マツ)っている。

さらに詳しく


言葉孤立主義
読みこりつしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際的な経済関係と政治関係に参加しない政策

(2)a policy of nonparticipation in international economic and political relations

さらに詳しく


言葉完全主義
読みかんぜんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完璧に達していないものには満足を感じない性質

(2)a disposition to feel that anything less than perfect is unacceptable; "his perfectionism seemed excessive to his students"

さらに詳しく


言葉完璧主義
読みかんぺきしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完璧に達していないものには満足を感じない性質

(2)a disposition to feel that anything less than perfect is unacceptable; "his perfectionism seemed excessive to his students"

さらに詳しく


言葉実利主義
読みじつりしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)論理的、または精神的な問題への関心がなく、富と物質を占有することに欲があること

(2)a desire for wealth and material possessions with little interest in ethical or spiritual matters

さらに詳しく


言葉実存主義
読みじつぞんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間は完全に自由であり、したがって自分がどうなるかの責任は自分にあるとする

(2)主にヨーロッパでの20世紀の哲学の運動

(3)assumes that people are entirely free and thus responsible for what they make of themselves

(4)a 20th-century philosophical movement chiefly in Europe

(5)(philosophy) a 20th-century philosophical movement chiefly in Europe; assumes that people are entirely free and thus responsible for what they make of themselves

さらに詳しく


言葉実学主義
読みじつがくしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生の現実を受け入れ、実際的なことやありのままの真実を好む特性

(2)the attribute of accepting the facts of life and favoring practicality and literal truth

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉実用主義
読みじつようしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生の現実を受け入れ、実際的なことやありのままの真実を好む特性

(2)the attribute of accepting the facts of life and favoring practicality and literal truth

さらに詳しく


言葉実証主義
読みじっしょうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知覚的な経験にに知識をすべて基づかせる経験主義の形式(直観力または意外な事実に関していない)

(2)ま確実性または合格、確約によって特徴づけられる品質または状態と独断的主張

(3)a quality or state characterized by certainty or acceptance or affirmation and dogmatic assertiveness

(4)the form of empiricism that bases all knowledge on perceptual experience (not on intuition or revelation)

さらに詳しく


言葉実験主義
読みじっけんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実験と革新を支持する方針

(2)an orientation that favors experimentation and innovation; "the children of psychologists are often raised in an atmosphere of experimentalism"

さらに詳しく


言葉封建主義
読みほうけんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家臣は戦争時に従属する統治者によって守られる

(2)8世紀にヨーロッパで発達した社会制度

(3)vassals were protected by lords who they had to serve in war

(4)the social system that developed in Europe in the 8th century; vassals were protected by lords who they had to serve in war

さらに詳しく


言葉帝国主義
読みていこくしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自国の規則を外国にまで拡張する政策

(2)帝国の利益を主張する政治的姿勢

(3)a political orientation that advocates imperial interests

(4)a policy of extending your rule over foreign countries

さらに詳しく


言葉平民主義
読みへいみんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々によって、または、彼らの選択代表によって政府を支持する人々の政治的な方向性

(2)the political orientation of those who favor government by the people or by their elected representatives

さらに詳しく


言葉平等主義
読みびょうどうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人類の平等の教義と政治的および経済的で社会的平等の好ましさ

(2)the doctrine of the equality of mankind and the desirability of political and economic and social equality

さらに詳しく


言葉形式主義
読みけいしきしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規定されたか外形への慎重な固守の実行

(2)形式的(論理的数学的)な所説は意味を持たないが、その象徴(物理的な存在と考えられる)は、有益な教訓を示しているという哲学的理論

(3)内容よりも形式的な構造を表現するべきとする主義

(4)the practice of scrupulous adherence to prescribed or external forms

(5)the philosophical theory that formal (logical or mathematical) statements have no meaning but that its symbols (regarded as physical entities) exhibit a form that has useful applications

さらに詳しく


言葉御義姉様
読みおねえさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の配偶者の姉妹

(2)the sister of your spouse

さらに詳しく


言葉忠義立て
読みちゅうぎだて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動計画に自身を(知的または感情的に)束縛する行為

(2)the act of binding yourself (intellectually or emotionally) to a course of action; "his long commitment to public service"; "they felt no loyalty to a losing team"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉快楽主義
読みかいらくしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)倫理的原則の問題として快楽を追求すること

(2)the pursuit of pleasure as a matter of ethical principle

さらに詳しく


言葉急進主義
読みきゅうしんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府と社会の革命的な変化を求める人々の政治的方針

(2)the political orientation of those who favor revolutionary change in government and society

さらに詳しく


言葉悪魔主義
読みあくましゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪魔(特にサタン)を崇拝すること

(2)a belief in and reverence for devils (especially Satan)

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]