"瀬"がつく読み方が6文字の言葉

"瀬"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示
言葉広瀬通
読みひろせどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県仙台市青葉区にある仙台市営南北線の駅名。

さらに詳しく


言葉東岩瀬
読みひがしいわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県富山市にある富山ライトレール富山港線の駅名。

さらに詳しく


言葉渡瀬駅
読みわたらせえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県館林市(タテバヤシシ)足次町(アシツギチョウ)にある東武佐野線の駅。
館林(タテバヤシ)駅と田島(タジマ)駅(佐野市)の間。

さらに詳しく


言葉瀬峰町
読みせみねちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県北部、栗原郡(クリハラグン)の町。

さらに詳しく


言葉瀬棚町
読みせたなちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部、檜山支庁(ヒヤマシチョウ)瀬棚郡(セタナグン)の町。

さらに詳しく


言葉高瀬町
読みたかせちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県西部、三豊郡(ミトヨグン)の町。

さらに詳しく


言葉鳴瀬町
読みなるせちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県中央部、桃生郡(モノウグン)の町。

さらに詳しく


言葉黒瀬町
読みくろせちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県中央部、賀茂郡(カモグン)の町。〈面積〉
63.84平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)2万5,351人。

さらに詳しく


言葉一ツ瀬川
読みひとつせがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県中部の川。
中流(西都市<サイトシ>)に一ツ瀬ダムがある。

さらに詳しく


言葉下瀬火薬
読みしもせかやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1888(明治21)海軍技手下瀬雅允(マサチカ)が開発した無煙火薬。
ピクリン酸を主体とし、黒色火薬より爆発力が大きい。弾丸の炸薬(サクヤク)および爆破薬となる。
「黄色火薬(オウショクカヤク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉五ヶ瀬町
読みごかせちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町

さらに詳しく


言葉八重瀬町
読みやえせちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 沖縄県島尻郡八重瀬町

さらに詳しく


言葉奥入瀬川
読みおいらせがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県南東部を東流する川。
青森県と秋田県の県境にある十和田湖(トワダコ)東岸の子ノ口(ネノクチ)から流出して北流し、焼山(ヤキヤマ)付近から東流して三本木原(サンボンギハラ)台地の南部を通り、八戸市(ハチノヘシ)北方の上北郡(カミキタグン)おいらせ町(マチ)で太平洋に注(ソソ)ぐ川。長さ71キロメートル、流域面積820平方キロメートル。相坂水系の二級河川。
上流の子ノ口~焼山間約14キロメートルの奥入瀬渓谷は滝や瀬が多く景勝地で、十和田八幡平国立公園に含まれる。
下流では「相坂川(アイサカガワ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉新木屋瀬
読みしんこやのせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市八幡西区にある#筑豊電気鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉月ヶ瀬口
読みつきがせぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府南山城村にあるJP西日本関西本線の駅名。

さらに詳しく


言葉月ヶ瀬村
読みつきがせむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県北東部、添上郡(ソエカミグン)の村。〈面積〉
21.35平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1,962人。

さらに詳しく


言葉渡良瀬川
読みわたらせがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県西部足尾山塊の皇海山(スカイサン)に発源し、栃木県と群馬県、埼玉県と茨城県の境を流れ、埼玉県北葛飾郡(キタカツシカグン)栗橋町(クリハシマチ)の北で利根川に注(ソソ)ぐ川。長さ108キロメートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉渡良瀬橋
読みわたらせばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県足利市の中央部を流れる渡良瀬川に架(カ)かる鉄製のベーリー・トラス橋(Bailey truss bridge)。
全長約243メートル・幅約5.5メートル。

さらに詳しく


言葉湯瀬温泉
読みゆぜおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県鹿角市にあるJP東日本花輪線の駅名。

さらに詳しく


言葉瀬戸内海
読みせとないかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本州、四国、および九州島によって囲まれて、狭い水路によって日本海にリンクされる

(2)南日本の太平洋の河口

(3)主な港は広島である

(4)an arm of the Pacific Ocean in southern Japan; surrounded by the islands of Honshu and Shikoku and Kyushu and linked to the Sea of Japan by a narrow channel; the chief port is Hiroshima

さらに詳しく


言葉瀬戸大橋
読みせとおおはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本州四国連絡橋の一つ。児島~坂出ルート。
1988. 4.10(昭和63)開通。

さらに詳しく


言葉瀬戸田町
読みせとだちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県南部、豊田郡(トヨタグン)の町。生口島(イクチシマ)の大半から成る。

さらに詳しく


言葉瀬見温泉
読みせみおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県最上町にあるJP東日本陸羽東線の駅名。

さらに詳しく


言葉片瀬白田
読みかたせしらた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県東伊豆町にある伊豆急行の駅名。

さらに詳しく


言葉石見簗瀬
読みいわみやなぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県美郷町にあるJP西日本三江線の駅名。

さらに詳しく


言葉越後広瀬
読みえちごひろせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県魚沼市にあるJP東日本只見線の駅名。

さらに詳しく


言葉追良瀬駅
読みおいらせえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県西津軽郡(ニシツガルグン)深浦町(フカウラマチ)にある、JR五能線(ゴノウセン)の駅。
広戸(ヒロト)駅と驫木(トドロキ)駅の間。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉諏訪之瀬島
読みすわのせじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島郡(カゴシマグン)十島村(トシマムラ)に属する、吐カ喇(トカラ)列島の火山島。
標高799メートルの活火山、御岳がある。〈人口〉
2003(平成15)61人(3月現在)。

さらに詳しく


言葉ケーブル八瀬
読みけーぶるやせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市左京区にある$京福電気鉄道鋼索線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示
[戻る]