"湯"がつく読み方が7文字の言葉

"湯"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉姥湯温泉
読みうばゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県南部、米沢市大沢にある温泉。泉質は含硫化水素酸性緑礬(リョクバン)泉。

さらに詳しく


言葉川湯温泉
読みかわゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道弟子屈町にあるJP北海道釧網本線の駅名。

さらに詳しく


言葉新湯温泉
読みあらゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県。

さらに詳しく


言葉栗駒五湯
読みくりこまごとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県・秋田県・岩手県の3県にまたがる栗駒山の山麓にある五つの温泉。
宮城県の温湯(ヌルユ)温泉・湯ノ倉(ユノクラ)温泉・湯浜(ユバマ)温泉・駒ノ湯温泉と、秋田県の須川(スカワ)温泉の総称。

さらに詳しく


言葉泥湯温泉
読みどろゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県湯沢市(ユザワシ)高松(タカマツ)泥湯沢にある硫黄泉。

さらに詳しく


言葉温湯温泉
読みぬるゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県福島市桜本(サクラモト)温湯にある、吾妻山山中の秘湯。

(2)青森県黒石市。 浅瀬石川(アセイシカワ)に沿って、落合・板留・温川(ヌルカワ)温泉などがある。

(3)宮城県北部、栗原市(クリハラシ)西部の花山本沢(ハナヤマホンサワ)、栗駒山(クリコマヤマ)南麓にある温泉。 花山三湯・栗駒五湯の一つ。 泉質は弱食塩泉。

さらに詳しく


言葉湯島神社
読みゆしまじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都文京区湯島3-30-1にある神社。
祭神は菅原道真(スガワラノミチザネ)。
亀戸天神(カメイドテンジン)とともに「学問の神様」として受験生が盛んに詣(モウ)でる。
「湯島天神」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉湯布院町
読みゆふいんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県中央部、大分郡(オオイタグン)にある町。
奥別府の由布院(ユフイン)温泉郷がある。
朝霧が多いことで知られる。

さらに詳しく


言葉湯本温泉
読みゆもとおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県足柄下郡(アシガラシモグン)箱根町(ハコネマチ)湯本にある温泉。箱根七湯(シチトウ)の一つ。本駅)

さらに詳しく


言葉湯梨浜町
読みゆりはまちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 鳥取県東伯郡湯梨浜町

さらに詳しく


言葉湯浜温泉
読みゆばまおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県北部、栗原市(クリハラシ)西部の花山本沢(ハナヤマホンサワ)、栗駒山(クリコマヤマ)南麓にある温泉。
花山三湯・栗駒五湯の一つ。

さらに詳しく


言葉甘湯温泉
読みあまゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県。

さらに詳しく


言葉秩父七湯
読みちちぶしちとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県秩父地方、横瀬川に沿って点在する温泉郷。
新木鉱泉(新木の湯)・鳩の湯温・柴原温泉・千鹿谷鉱泉・白久温泉(鹿の湯)・和銅鉱泉・不動の湯なとで、定説はない。

さらに詳しく


言葉箱根七湯
読みはこねしちとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県の箱根温泉郷にある湯本(ユモト)・塔ノ沢(トウノサワ)・宮ノ下(ミヤノシタ)・底倉(ソコクラ)・堂ヶ島(ドウガシマ)・木賀(キガ)・芦ノ湯(アシノユ)の7温泉。
木賀の代りに姥子(ウバコ)とすることもある。

さらに詳しく


言葉加仁湯温泉
読みかにゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県塩谷郡(シオヤグン)栗山村(クリヤマムラ)にある、鬼怒川沿いの奥鬼怒温泉郷の一つ。

さらに詳しく


言葉津軽湯の沢
読みつがるゆのさわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県平川市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉湯檜曾温泉
読みゆびそおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県北部、利根郡(トネグン)水上町(ミナカミマチ)にある温泉の一つ。
利根川の支流、湯檜曾川に臨む。単純泉。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉酸ヶ湯温泉
読みすかゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県青森市南東部、大字荒川(アラカワ)にある八甲田山系の温泉。
泉質は酸性硫化水素泉で、効能は神経痛・リュウマチなど。
近くに硫化水素ガスが発生する地獄沼がある。

さらに詳しく


言葉鳴子御殿湯
読みなるこごてんゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県大崎市にあるJP東日本陸羽東線の駅名。

さらに詳しく


言葉湯上りタオル
読みゆあがりたおる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入浴の後で身体を乾かすこと

(2)大きなタオル

(3)to dry yourself after a bath

(4)a large towel; to dry yourself after a bath

さらに詳しく


言葉あわら湯のまち
読みあわらゆのまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県あわら市にあるえちぜん鉄道三国芦原線の駅名。

さらに詳しく


言葉湯あがりタオル
読みゆあがりたおる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きなタオル

(2)入浴の後で身体を乾かすこと

(3)to dry yourself after a bath

(4)a large towel; to dry yourself after a bath

さらに詳しく


言葉湯上がりタオル
読みゆあがりたおる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きなタオル

(2)入浴の後で身体を乾かすこと

(3)to dry yourself after a bath

(4)a large towel; to dry yourself after a bath

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]