"態"がつく5文字の言葉

"態"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉不完全変態
読みふかんぜんへんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昆虫の不完全であるか部分的な変形

(2)incomplete or partial metamorphosis in insects

さらに詳しく


言葉不測の事態
読みふそくのじたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)起こりうる出来事や事件や結果

(2)a possible event or occurrence or result

さらに詳しく


言葉元の状態に
読みもとのじょうたいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最初の状態に、最初の状態まで、あるいは最初の状態に向かって

(2)in or to or toward an original condition; "he went back to sleep"

さらに詳しく


言葉形態音韻論
読みけいたいおんいんろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の言語の形態音素論

(2)ある言語の形態素の、すべての異形態を音韻的に認識する研究

(3)the study of the phonological realization of the allomorphs of the morphemes of a language

(4)the morphophonemics of a particular language

さらに詳しく


言葉態とらしい
読みわざとらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)意識的な設計またはあらかじめ計画することによって生じる、または特徴付けられる

(2)produced or marked by conscious design or premeditation; "a studied smile"; "a note of biting irony and studied insult"- V.L.Parrington

さらに詳しく


言葉汚れた状態
読みよごれたじょうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)清潔でない物に覆われている状態

(2)the state of being covered with unclean things

さらに詳しく


言葉無政府状態
読みむせいふじょうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無法状態で混乱していること(通常、政府の不在が原因)

(2)a state of lawlessness and disorder (usually resulting from a failure of government)

さらに詳しく


言葉物質の状態
読みぶっしつのじょうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物質の伝統的な三態は、固体(形状や体積が固定している)と液体(容器によって体積や形状が固定される)と気体(容器を満たす)である

(2)the three traditional states of matter are solids (fixed shape and volume) and liquids (fixed volume and shaped by the container) and gases (filling the container)

(3)(chemistry) the three traditional states of matter are solids (fixed shape and volume) and liquids (fixed volume and shaped by the container) and gases (filling the container); "the solid state of water is called ice"

さらに詳しく


言葉猥雑な状態
読みわいざつなじょうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多数の物が混乱した状態

(2)a confused multitude of things

さらに詳しく


言葉生態的地位
読みせいたいてきちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自然の生態系の中に占める種ないし個体群の位置または役割。また、その生態学的概念。
「エコロジカルニッチ」とも、単に「ニッチ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉空気の状態
読みくうきのじょうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある場所の天候または気候

(2)the weather or climate at some place; "the atmosphere was thick with fog"

さらに詳しく


言葉要介護状態
読みようかいごじょうたい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)身体上又は精神上の障害があるために、入浴、排せつ、食事等の日常生活における基本的な動作の全部又は一部について、厚生労働省令で定める期間にわたり継続して、常時介護を要すると見込まれる状態であって、その介護の必要の程度に応じて厚生労働省令で定める区分(要介護状態区分)のいずれかに該当するもの(要支援状態に該当するものを除く。)をいう。身体や精神に障害があり、食事、入浴、排泄等の日常の基本的な動作に助けが必要で、その状態が6ヶ月にわたって続いていること。介護保険制度において、身体上又は精神上の障害により、入浴・排泄・食事等の日常生活の基本的な動作の全部又は一部について継続して常時介護を必要とし、要介護認定の要介護1から5のいずれかに該当する状態。

さらに詳しく


言葉要支援状態
読みようしえんじょうたい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護保険制度において、要支援の認定を受けた状態。要支援の場合、施設サービスの入所利用はできない。要介護状態となるおそれがある状態。また、6ヶ月にわたり、炊事や洗濯など日常生活を営むのに支障がある状態。介護保険では、要支援1、要支援2に該当する状態の人。介護保険制度において、身体上又は精神上の障害により、入浴・排泄・食事等の日常生活に支障があると見込まれる状態、あるいは、状態の悪化防止のための支援を要すると見込まれる状態

さらに詳しく


言葉陰気な状態
読みいんきなじょうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意気消沈して憂鬱な雰囲気

(2)an atmosphere of depression and melancholy; "gloom pervaded the office"

さらに詳しく


言葉静止状態の
読みせいしじょうたいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活発でないか、活性化していない

(2)not active or activated; "the quiescent level of centimeter wave-length solar radiation"

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]