"川"がつく読み方が5文字の言葉

"川"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉厨川
読みくりやがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県盛岡市にあるIGRいわて銀河鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉夙川
読みしゅくがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県西宮市にある阪急神戸本線の駅名。阪急甲陽線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉宝川
読みたからがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県北部、利根郡(トネグン)水上町(ミナカミマチ)中部を流れる利根川の支流。

さらに詳しく


言葉川南
読みかわみなみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県川南町にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉川堤
読みかわづつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川岸

(2)the bank of a river

さらに詳しく


言葉川東
読みかわひがし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県須賀川市にあるJP東日本水郡線の駅名。

(2)佐賀県伊万里市にある松浦鉄道西九州線の駅名。

さらに詳しく


言葉川緑
読みかわみどり
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)シソ科カワミドリ属の植物。学名:Agastache rugosa (Fisch. et Mey.) O. Kuntze

さらに詳しく


言葉川鼠
読みかわねずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トガリネズミ目(Soricomorpha)トガリネズミ科(Soric-idae)カワネズミ属(Chimarrogale)の哺乳類。
東南アジア・ヒマラヤなどや、日本の本州・四国・九州に生息。

さらに詳しく


言葉庄川
読みしょうがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県北部から富山県西部を流れる川。長さ115キロメートル、流域面積1,180平方キロメートル。
岐阜県北部の飛騨高地の烏帽子岳(エボシダケ)付近に源を発し、北流して新湊市(シンミナトシ)で富山湾に注(ソソ)ぐ。
上流には御母衣(ミホロ)ダム・鳩ヶ谷ダム・椿原ダムなど多くの発電用ダムがある。
上・中流域には秘境と呼ばれた白川郷(シラカワゴウ)・五箇山(ゴカヤマ)の山村があり、下流は礪波平野(トナミヘイヤ)を形成。

さらに詳しく


言葉思川
読みおもいがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県小山市にあるJP東日本両毛線の駅名。

さらに詳しく


言葉支川
読みささえがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本流に流れ込む支流

(2)a branch that flows into the main stream

さらに詳しく


言葉旭川
読みあさひかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肥沃な農業地帯の真ん中にある西北海道のある町

(2)北海道旭川市にあるJP北海道函館本線の駅名。JR北海道宗谷本線乗り入れ。

(3)a city on western Hokkaido that is the center of a fertile agricultural area

さらに詳しく


言葉春川
読みしゅんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島東岸中央部、韓国北東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)西部の道庁所在地。
鉄道の京春線の終点。
朝鮮語名は「チュンチョン(春川)」。

さらに詳しく


言葉桂川
読みかつらがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市南区にあるJP西日本東海道本線の駅名。

(2)北海道森町にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


言葉桃川
読みもものかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県伊万里市にあるJR九州筑肥線の駅名。

さらに詳しく


言葉桜川
読みさくらがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市浪速区にある大阪市営千日前線の駅名。阪神阪神なんば線乗り入れ。

(2)滋賀県東近江市にある近江鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉梓川
読みあずさがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県中央部の犀川(サイガワ)の支流。全長約77キロメートル。
飛騨山脈(北アルプス)の槍ヶ岳に発源し、槍沢を経て上高地(カミコウチ)を南流。松本盆地で犀川に合流する。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉油川
読みあぶらかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県青森市にあるJP東日本津軽線の駅名。

さらに詳しく


言葉渡川
読みわたりがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県山口市にあるJP西日本山口線の駅名。

さらに詳しく


言葉湊川
読みみなとがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市兵庫区にある神戸電鉄有馬線の駅名。神戸高速鉄道南北線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉滑川
読みなめりかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県滑川市にあるJP西日本北陸本線の駅名。富山地方鉄道本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉現川
読みうつつがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県長崎市にあるJR九州長崎本線の駅名。

さらに詳しく


言葉端川
読みたんちょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国北東部、咸鏡南道(Hamgyong-nam-do)(カンキョウナンドウ)北東部の東朝鮮(トンジョソン)湾の北岸にある、タンチョン郡の郡都。〈人口〉
1987(昭和62)28万4,000人。

さらに詳しく


言葉緑川
読みみどりかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県宇土市にあるJR九州三角線の駅名。

さらに詳しく


言葉芥川
読みあくたがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府北東部、高槻市(タカツキシ)西部を南流する川。
京都府南部の亀岡市と高槻市北部の境、老ノ坂(オイノサカ)山地の明神ヶ岳(ミョウジンガタケ)に発源し、高槻市南端の唐崎(カラサキ)で淀川に注(ソソ)ぐ。

(2)大阪府北東部、高槻市西部、芥川東岸の地域名。 地名としては芥川町(アクタガワチョウ)・南芥川町(ミナミアクタガワチョウ)がある。

(3)狂言の一つ。 生田八幡に参詣する生薑手(シヨウガデ)の男と足の悪い男とが芥川を渡り、互いに相手を和歌で嘲笑(チョウショウ)し合うもの。 「脛薑(スネハジカミ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉調川
読みつきのかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県松浦市にある松浦鉄道西九州線の駅名。

さらに詳しく


言葉三川村
読みみかわむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県東部、東蒲原郡(ヒガシカンバラグン)の村。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉三川町
読みみかわまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 山形県東田川郡三川町

さらに詳しく


言葉三川鉱
読みみかわこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県大牟田市(オオムタシ)三川町(ミカワマチ)にあった、三井三池炭鉱の一つ。

さらに詳しく


言葉上嘉川
読みかみかがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県山口市にあるJP西日本宇部線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]