"姫"がつく3文字の言葉

"姫"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉佐保姫
読みさおひめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐保山にいるとされた、春をつかさどる女神。
春霞(ハルガスミ)はこの女神が織り出すと信じられていた。
「さほひめ(佐保姫)」,「佐保神(サホガミ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫トラ
読みひめとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の酔っ払い。
「メストラ(雌虎,牝虎)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫一花
読みひめいちげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キンポウゲ科イチリンソウ属の植物。学名:Anemone debilis Fisch.

さらに詳しく


言葉姫五加
読みひめうこぎ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ウコギ科ウコギ属の植物。学名:Acanthopanax sieboldianus Makino

さらに詳しく


言葉姫女苑
読みひめじょおん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科ヒメジョオン属の植物。学名:Stenactis annuus (L.) Cass.

さらに詳しく


言葉姫小松
読みひめこまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツ目(Pinales)マツ科(Pinaceae)マツ属(Pinus)の常緑高木。ゴヨウマツ(五葉松)の一種。
「ゴヨウ(五葉)」,「ゴヨウマツ(五葉松)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫島村
読みひめしまむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称大分県東国東郡姫島村

さらに詳しく


言葉姫御前
読みひめごぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女王以外の王室女性(特に君主の息女)

(2)a female member of a royal family other than the queen (especially the daughter of a sovereign)

さらに詳しく


言葉姫戸町
読みひめどまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県西部、天草郡(アマクサグン)にあった町。天草上島(アマクサカミジマ)の東岸。〈面積〉
19.34平方キロメートル。
(*)境界未定あり。〈人口〉
2000(平成12)3,686人。

さらに詳しく


言葉姫日回
読みひめひまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ヒマワリ属(Hel-ianthus)の一年草。北アメリカ原産
草丈1~1.5メートル。茎には黒い斑紋があり、葉は心臓形。
7~9月、ヒマワリに似た鮮黄色で径5~7.5センチメートルの頭状花を開く。
「コキクイモ(小菊芋)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫昔艾
読みひめむかしよもぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ムカシヨモギ属(Erigeron)の越年草(二年草)。
都会地の道端や荒れ地に群生する普通の雑草。
高さ1~1.5メートル。全体に粗毛があり、茎は直立し、夏から秋にかけて茎頂に径3ミリメートルくらいの白色の頭状花を多数つける。
若芽は食用となる。
北アメリカ原産の帰化植物で、世界中の熱帯・温帯に生息する。
日本には、明治維新ころに渡来して短期間で各地に広がったため、「御維新草(ゴイシングサ)」,「明治草(メイジソウ)」,「世代り草(ヨガワリグサ)」,「官軍草(カングンソウ)」,「西郷草(サイゴウグサ)」とも、また鉄道路線の雑草として「テツドウグサ(鉄道草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫昔蓬
読みひめむかしよもぎ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科ムカシヨモギ属の植物。学名:Erigeron canadensis L.

(2)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ムカシヨモギ属(Erigeron)の越年草(二年草)。 都会地の道端や荒れ地に群生する普通の雑草。 高さ1~1.5メートル。全体に粗毛があり、茎は直立し、夏から秋にかけて茎頂に径3ミリメートルくらいの白色の頭状花を多数つける。 若芽は食用となる。 北アメリカ原産の帰化植物で、世界中の熱帯・温帯に生息する。 日本には、明治維新ころに渡来して短期間で各地に広がったため、「御維新草(ゴイシングサ)」,「明治草(メイジソウ)」,「世代り草(ヨガワリグサ)」,「官軍草(カングンソウ)」,「西郷草(サイゴウグサ)」とも、また鉄道路線の雑草として「テツドウグサ(鉄道草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫海芋
読みひめかいう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オモダカ目(Alismatales)サトイモ科(Araceae)ヒメカイウ属(Calla)の多年草。北半球の冷温帯に1属1種。
「ミズザゼン(水座禅)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫白菅
読みひめしらすげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)カヤツリグサ科スゲ属の植物。学名:Carex mollicula Boott

さらに詳しく


言葉姫紫苑
読みひめしおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒメジョオンの別称。

さらに詳しく


言葉姫羊歯
読みひめしだ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ヒメシダ科ヒメシダ属の植物。学名:Thelypteris palustris (Salisb.) Schott.

さらに詳しく


言葉姫茴香
読みひめういきょう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)セリ科キャラウェイ属の植物。学名:Carum carvi L.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉姫虎尾
読みひめとらのお
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ゴマノハグサ科ルリトラノオ属の植物。学名:Pseudolysimachion rotundum (Nakai) Yamazaki var. subintegrum (Nakai) Yamazaki f. petiolatum Yamazaki

さらに詳しく


言葉姫蛇苺
読みひめへびいちご
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)バラ科キジムシロ属の植物。学名:Potentilla centigrana Maxim.

さらに詳しく


言葉姫蟷螂
読みひめかまきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カマキリ目(Mantodea)ハナカマキリ科(ヒメカマキリ科)(Hymenopodidae)ヒメカマキリ属(Acromantis)の小形のカマキリ。
体長約3センチメートル。体色は緑色~緑褐色。
本州・四国・九州・南西諸島に分布。

さらに詳しく


言葉姫路城
読みひめじじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県姫路市本町(ホンマチ)に現存する城。
元弘の変の1333(<南>元弘 3,<北>正慶 2)赤松則村(ノリムラ)が姫山に挙兵し、14世紀半ば(1346年ころ)その子の赤松貞範が山上に築城したといわれる。
天正年間(1573~1592)赤松氏の重臣小寺宗円が中国征伐の将豊臣秀吉に居城を提供し整備。秀吉はここで毛利氏と対陣する。
1600(慶長 5)関ヶ原の戦い後、池田輝政が城主となって大改修を行ない、1608~1609(慶長13~慶長14)天守が、1614(慶長19)西の丸が完成し城郭が整った。五層六階の大天守(高さ26メートル)を中心に三層の小天守三つを渡櫓で連絡する、天守連立式の本丸を擁する平山城(ヒラヤマジロ)形式。
のち本多・松平・榊原・酒井(15万石)氏の居城。
その白い姿から「白鷺城(シラサギジョウ,ハクロジョウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉姫路市
読みひめじし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 兵庫県姫路市

さらに詳しく


言葉姫酸葉
読みひめすいば
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)タデ科ギシギシ属の植物。学名:Rumex acetosella L.

さらに詳しく


言葉姫青木
読みひめあおき
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ミズキ科アオキ属の植物。学名:Aucuba japonica Thunb. var. borealis Miyabe et Kudo

さらに詳しく


言葉安寿姫
読みあんじゅひめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山椒太夫(サンショウダユウ)伝説に登場する女性。
弟の厨子王(ズシオウ)とともに「安寿と厨子王」と併称される。

さらに詳しく


言葉御姫様
読みおひめさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女王以外の王室女性(特に君主の息女)

(2)a female member of a royal family other than the queen (especially the daughter of a sovereign)

さらに詳しく


言葉白雪姫
読みしらゆきひめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グリム童話の一つ。
雪のような白い肌をもつ主人公白雪姫が、継母(ママハハ)に命を狙(ネラ)われて、森で暮らす七人の小人に助けられ、憧れの王子と再会し結婚する話。

(2)ウォルト・ディズニーの長編アニメーション、1937(昭和12)作品。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉眠り姫
読みねむりひめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)王子の口づけを受けるまで眠りから目覚めないという呪いをかけられた王女

(2)princess under an evil spell who could be awakened only by a prince's kiss

(3)fairy story: princess under an evil spell who could be awakened only by a prince's kiss

さらに詳しく


言葉立田姫
読みたつたひめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)竜田彦とともに延喜式に見える、竜田比古竜田比売神社の祭神の一つ。

(2)竜田山にいるとされた、秋をつかさどる女神。

さらに詳しく


言葉竜田姫
読みたつたひめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)竜田山にいるとされた、秋をつかさどる女神。

(2)竜田彦とともに延喜式に見える、竜田比古竜田比売神社の祭神の一つ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]