"大"がつく6文字の言葉

"大"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ほくほく大島
読みほくほくおおしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県上越市にある北越急行ほくほく線の駅名。

さらに詳しく


言葉アズハル大学
読みあずはるだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプトの首都カイロにある総合大学。
イスラム教スンニ派の最高権威機関で、世界各地のイスラム教徒が結集し、信仰と勉学を行っている。
学部はイスラム神学・イスラム法・アラビア研究・工学・医学・商学・農学・理学がある。
付属施設として言語翻訳高等研究所・アラブイスラム高等研究所・イスラム女子カレッジがある。
「アル・アズハル大学」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメリカ大陸
読みあめりかたいりく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アメリカと南アメリカと中央アメリカ

(2)North America and South America and Central America

さらに詳しく


言葉イェール大学
読みいぇーるだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コネチカットの大学

(2)a university in Connecticut

さらに詳しく


言葉インド大反乱
読みいんどだいはんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反乱はいくつかの戦いと包囲攻撃の後に鎮圧された(特に、ラクノーの包囲攻撃)

(2)1857年と1858年に多数の反乱に発展したインドにおける英国政権への不満

(3)the revolt was put down after several battles and sieges (notably the siege at Lucknow)

(4)discontent with British administration in India led to numerous mutinies in 1857 and 1858; the revolt was put down after several battles and sieges (notably the siege at Lucknow)

さらに詳しく


言葉コモド大蜥蜴
読みこもどおおとかげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界最大(体長10フィート)のトカゲ

(2)インドネシア諸島で発見される

(3)the largest lizard in the world (10 feet); found on Indonesian islands

さらに詳しく


言葉コーネル大学
読みこーねるだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニューヨーク州のイサカにある大学

(2)a university in Ithaca, New York

さらに詳しく


言葉デューク大学
読みでゅーくだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノースカロライナのダーラムの大学

(2)a university in Durham, North Carolina

さらに詳しく


言葉ベルリン大学
読みべるりんだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの代表的総合大学。

さらに詳しく


言葉ランス大聖堂
読みらんすだいせいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北東部、シャンパーニュ・アルデンヌ地域圏(Region Champagne-Ardenne)南西部、マルヌ県(Departement Marne)の商工業都市ランスにある大聖堂。
歴代国王が戴冠式を行った。
ゴシック様式建築の典型の一つで、「ゴシックの女王」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉ロンドン大火
読みろんどんたいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1666(寛文 6)の9月2~7日に起きたロンドンの大火災。

さらに詳しく


言葉万暦の三大征
読みばんれきのさんだいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国明朝の万暦帝(Wanli Di)の治世(1572~1620)でなされた三つの征伐。
<1>1592<万暦20>寧夏(Ningxia)(ネイカ)のモンゴル傭兵長ボハイ(博拜)の反乱。
<2>1597~1600<万暦25~万暦28>貴州省(Guizhou Sheng)播州(Bozhou)(バンシュウ)でのミャオ族(苗族)土酋楊応龍(Yang Ying-long)の反乱。
<3>1592~1593<万暦20~万暦21>・1597~1598<万暦25~万暦26>豊臣秀吉の朝鮮出兵。

さらに詳しく


言葉三井の大番頭
読みみついのおおばんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昭和前半期の実業家池田成彬(シゲアキ,セイヒン)(1867~1950)の別称。

(2)明治前期の益田孝(マスダ・タカシ)(1848~1938)の別称。

さらに詳しく


言葉不動八大童子
読みふどうはちだいどうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不動明王の使者および眷属(ケンゾク)である八人の童子。
「八大童子」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉中国七大方言
読みちゅうごくしちだいほうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国語の主な七つの方言の総称。
<1>北方話、別称は北語・官話(Guanhua)(カンワ)。
<2>浙江話、別称は江浙話・呉語(Wuyu)。
<3>客家話(Keijiahua)(ハッカワ)、別称は客語。
<4>福建話、別称はビン語(Mingyu)(ビンゴ)。
<5>広東話、別称は粤語(Yueyu)(エツゴ)。
<6>湖南話、別称は湘語(Xiangyu)。
<7>江西話、別称はカン語(Ganyu)(カンゴ)。

さらに詳しく


言葉中国四大名園
読みちゅうごくしだいめいえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の北京の頤和園(Yiheyuan)、承徳の避暑山庄(山荘)(Bishu Shanzhuang)、蘇州の留園(Liuyuan)・拙政園(Zhuo-zhengyuan)の総称。

さらに詳しく


言葉中国四大名繍
読みちゅうごくしだいめいしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の代表的な四つの刺繍産出地、蘇州(蘇繍)・広東(粤繍)・湘南(湘繍)・四川(蜀繍)の総称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉中国四大美女
読みちゅうごくしだいびじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国史に現れる美女、西施(セイシ)・王昭君(オウ・ショウクン)・貂蝉(チョウセン)・楊貴妃(ヨウ・キヒ)の総称。
「中国四大美人」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉中国大山椒魚
読みちゅうごくおおさんしょううお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有尾目(Caudata)オオサンショウウオ科(Cryptobranchi-dae)アンドリアス属(Andrias)の両生類。
日本の「オオサンショウウオ」の近縁種。

さらに詳しく


言葉久留米大学前
読みくるめだいがくまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県久留米市にあるJR九州久大本線の駅名。

さらに詳しく


言葉九大学研都市
読みきゅうだいがっけんとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市西区にあるJR九州筑肥線の駅名。

さらに詳しく


言葉九州工大前駅
読みきゅうしゅうこうだいまええき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市戸畑区(トバタ)にある、JR鹿児島本線の駅。
西小倉(ニシコクラ)駅と戸畑駅の間。

さらに詳しく


言葉九州工業大学
読みきゅうしゅうこうぎょうだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市戸畑区(トバタ)に本部を置く国立大学。

さらに詳しく


言葉二松学舎大学
読みにしょうがくしゃだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区三番町(サンバンチョウ)に本部を置く私立大学。
文学部のみの単科大学。

さらに詳しく


言葉京城帝国大学
読みけいじょうていこくだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の植民地時代、朝鮮に設置された旧帝国大学。

さらに詳しく


言葉京城帝國大學
読みけいじょうていこくだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の植民地時代、朝鮮に設置された旧帝国大学。

さらに詳しく


言葉京大天皇事件
読みきょうだいてんのうじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1951(昭和26)天皇の京都大学訪問に際し、学生が退位を求めた事件。
「京大事件」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉京都三大奇祭
読みきょうとさんだいきさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都市で行われる、広隆寺の牛祭(ウシマツリ)・今宮神社のやすらい祭・由岐神社の鞍馬の火祭(ヒマツリ)の総称。だいまつり(京都三大祭)

さらに詳しく


言葉京都帝国大学
読みきょうとていこくだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都大学の前身。
略称は「京大(キョウダイ)」。

さらに詳しく


言葉京都帝國大學
読みきょうとていこくだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都大学の前身。
略称は「京大(キョウダイ)」。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]