"内"がつく読み方が8文字の言葉

"内"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件
言葉子宮内膜
読みしきゅうないまく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)子宮内膜の、または、子宮内膜に関する

(2)of or relating to the endometrium

さらに詳しく


言葉子宮内膜
読みしきゅうないまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホルモン制御において厚くなり、(もし妊娠が起きない場合)生理中に取り除かれる

(2)子宮の内側を覆う粘膜

(3)妊娠した場合、出産時にそれが胎盤とともに放たれる

(4)thickens under hormonal control and (if pregnancy does not occur) is shed in menstruation

(5)the mucous membrane that lines the uterus

さらに詳しく


言葉家内工業
読みかないこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家族が自分たちの設備を使用し、家で営む小規模産業

(2)small-scale industry that can be carried on at home by family members using their own equipment

さらに詳しく


言葉幌内炭鉱
読みほろないたんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道三笠市(ミカサシ)幌内地区にあった炭鉱。

さらに詳しく


言葉幌加内町
読みほろかないちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道雨竜郡幌加内町

さらに詳しく


言葉庄内平野
読みしょうないへいや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県北西部、最上川(モガミガワ)下流の沖積平野。中心都市は酒田市・鶴岡市。
日本の代表的な米作地帯で庄内米を生産。

さらに詳しく


言葉建内宿禰
読みたけうちのすくね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和朝廷の初期に活躍したという伝承上の人物。孝元(コウゲン)天皇の皇子彦太忍信(ヒコフトオシマコト)命の孫、父は屋主(ヤヌシ)忍男武雄心(オシオタケオココロ)命、母は影媛(カゲヒメ)。
景行(ケイコウ)・成務(セイム)・仲哀(チュウアイ)・応神(オウジン)・仁徳(ニントク)の五朝に仕える。
景行天皇25年東北地方に赴き、同27年蝦夷(エゾ)を征討。成務天皇のとき大臣(オオオミ)となる。仲哀天皇に従って熊襲(クマソ)を征し、天皇の崩後、神功皇后を輔(タス)けて新羅に遠征。
天皇に仕えること244年、仁徳天皇55年に没。
「たけしうちのすくね」,「たけのうちのすくね」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉案内広告
読みあんないこうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞または雑誌の(通常細字部分で)短い広告で、同じ種類の他の広告と共に掲載されること

(2)a short ad in a newspaper or magazine (usually in small print) and appearing along with other ads of the same type

さらに詳しく


言葉武内宿禰
読みたけうちのすくね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和朝廷の初期に活躍したという伝承上の人物。孝元(コウゲン)天皇の皇子彦太忍信(ヒコフトオシマコト)命の孫、父は屋主(ヤヌシ)忍男武雄心(オシオタケオココロ)命、母は影媛(カゲヒメ)。
景行(ケイコウ)・成務(セイム)・仲哀(チュウアイ)・応神(オウジン)・仁徳(ニントク)の五朝に仕える。
景行天皇25年東北地方に赴き、同27年蝦夷(エゾ)を征討。成務天皇のとき大臣(オオオミ)となる。仲哀天皇に従って熊襲(クマソ)を征し、天皇の崩後、神功皇后を輔(タス)けて新羅に遠征。
天皇に仕えること244年、仁徳天皇55年に没。
「たけしうちのすくね」,「たけのうちのすくね」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉水先案内
読みみずさきあんない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パイロットの職業

(2)the occupation of a pilot

さらに詳しく


言葉狙半内川
読みさるはんないがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県横手市南部の狙半内と、湯沢市皆瀬との堺に発源して北流し、成瀬川に合流する川。

さらに詳しく


言葉神経内膜
読みしんけいないまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経での個々の神経線維の周りの繊細な結合組織

(2)delicate connective tissue around individual nerve fibers in nerve

さらに詳しく


言葉細胞内液
読みさいぼうないえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細胞膜(通常、溶かされた溶質を含む)の中に含まれる液体

(2)liquid contained inside the cell membranes (usually containing dissolved solutes)

さらに詳しく


言葉胎内温泉
読みたいないおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県胎内市(タイナイシ)夏井(ナツイ)にある温泉。

さらに詳しく


言葉西平内駅
読みにしひらないえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県東津軽郡(ヒガシツガルグン)平内町(ヒラナイマチ)にある、JR東北本線の駅。
小湊(コミナト)駅と浅虫温泉(アサムシオンセン)駅(青森市)の間。

さらに詳しく


言葉院内感染
読みいんないかんせん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)病院内感染とも呼ばれています。施設や病院内で感染症に感染することです。

さらに詳しく


言葉院内銀山
読みいんないぎんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県雄勝郡(オガチグン)雄勝町(オガチマチ)にあった銀山。
1606(慶長11)ころ佐竹藩(秋田藩)にかくまわれていた関ヶ原牢人の村山宗兵衛が発見したといわれ、1607(慶長12)開坑。
19世紀初め、梅津政景らを用いて佐竹藩直営で採掘し、天保年間(1830~1844)には銀を月100貫産出し、幕府に多額の運上銀を納める。
1874(明治 7)小野組により経営されたが破産。1875(明治 8)工部省の直轄となったが産出不振のため、1885(明治18)古河市兵衛(古河鉱業)に払い下げられる。払い下げ当時の銀の産出額は840貫(3.15トン)であったが、産出量が増大し1895(明治28)には4,800貫(18トン)になり最盛期を迎える。
1954(昭和29)閉山。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉内部監査人
読みないぶかんさにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記録が監査される会社の従業員であり、経営者と理事会に情報を提供する監査役

(2)an auditor who is an employee of the company whose records are audited and who provides information to the management and board of directors

さらに詳しく


言葉内野西が丘
読みうちのにしがおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県新潟市西区にあるJP東日本越後線の駅名。

さらに詳しく


言葉守内かさ神
読みしゅうちかさがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県岩国市にある錦川鉄道錦川清流線の駅名。

さらに詳しく


言葉家庭内野党
読みかていないやとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夫に対して厳しい評価を下す妻のこと。

さらに詳しく


言葉薩摩川内市
読みさつませんだいし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 鹿児島県薩摩川内市

さらに詳しく


言葉越後堀之内
読みえちごほりのうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県魚沼市にあるJP東日本上越線の駅名。

さらに詳しく


言葉いわて沼宮内
読みいわてぬまくない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県岩手町にあるJP東日本東北新幹線の駅名。IGRいわて銀河鉄道乗り入れ。

さらに詳しく


言葉スペイン内乱
読みすぺいんないらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン共和国の人民戦線政府と、フランコ将軍が率いる右派勢力の反乱軍が戦った内戦。
反乱軍にはドイツとイタリアが軍事援助。人民戦線政府はフランス・イギリスには不干渉政策で見放されるが、ソビエト連邦から武器援助を得、世界各国からの支援者による国際義勇軍の参加を得て抵抗。2年8ヶ月余りで人民戦線政府は屈し、フランコ独裁政権が樹立された。
「スペイン内戦」,「スペイン市民戦争」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スペイン内戦
読みすぺいんないせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦争中スペインは世界中からのファシストと社会主義者との戦場と化した

(2)1936年−1939

(3)フランコが共和政府を倒すことに成功したスペインの内戦

(4)1936-1939

(5)during the war Spain became a battleground for fascists and socialists from all countries

さらに詳しく


言葉丸の内オアゾ
読みまるのうちおあぞ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区丸の内、JR東京駅丸の内北口前にある、オフィス4棟とホテル・商業棟が成る複合街区。
三菱地所・日本生命保険などが旧国鉄本社跡地を再開発。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉内蔵ドライブ
読みないぞうどらいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータの内部に取り付けられているドライブ

(2)a drive mounted inside of a computer

さらに詳しく


言葉丸の内OAZO
読みまるのうちおあぞ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区丸の内、JR東京駅丸の内北口前にある、オフィス4棟とホテル・商業棟が成る複合街区。
三菱地所・日本生命保険などが旧国鉄本社跡地を再開発。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件
[戻る]