"中"がつく6文字の言葉

"中"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉しもうた中山
読みしもうたなかやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)失敗したときなどに発する「しまった!」を千葉県の地名に掛けたシャレ言葉。

さらに詳しく


言葉オオカミ中年
読みおおかみちゅうねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘘ばかりつく(口先だけの)中年の人のこと。

さらに詳しく


言葉シガテラ中毒
読みしがてらちゅうどく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シガテラ毒をもつ魚類による食中毒。
本来は無毒のはずのハタ・ベラ・カマスなどにシガトキシン(ciguatoxin)と呼ぶ猛毒が極めて微量に含まれているために発生する。
症状は、激しい下痢や嘔吐(オウト)・腹痛、脱力感・倦怠感などの運動失調、カユミ、温度感覚の異常などで、死亡率は低い。
温度感覚の異常は「ドライアイスセンセーション(dry-ice sensation)」と呼ばれ、室温程度の水を異常に冷たく感じたり、逆にアイスクリームを熱いと感じたりする。
単に「シガテラ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニコチン中毒
読みにこちんちゅうどく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多量のニコチンを摂取または吸引することによる中毒症状

(2)toxic condition caused by the ingestion or inhalation of large amounts of nicotine

さらに詳しく


言葉ブローカ中枢
読みぶろーかちゅうすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大部分の人々の脳の左半球にある運動性言語中枢

(2)the motor speech center in the left hemisphere of the brain in most people

さらに詳しく


言葉ヘロイン中毒
読みへろいんちゅうどく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘロイン常用癖

(2)an addiction to heroin

さらに詳しく


言葉マカロフ中将
読みまかろふちゅうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの提督・太平洋艦隊司令官・海洋学者(1849. 1. 8~1904. 4.13)。ニコラエフ(Nikolaev)生れ。
露土戦争に大尉として従軍。
1886(明治19)から三年間世界を一周し、海洋研究の名著『ヴィチャズ号と太平洋』を発表。
日露開戦の際、解任されたスタルク(O.V.Stark)の後任として太平洋艦隊司令長官に任命。日本の連合艦隊によって旅順口(リョジュンコウ)封鎖のため敷設した機雷に触れて爆沈する旗艦ペトロパブロフスク(Petropavlovsk)と運命をともにした。

さらに詳しく


言葉ミュー中間子
読みみゅーちゅうかんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)負電荷で2マイクロ秒の半減期の素粒子

(2)崩壊して電子、中性微子、反中性微子になる

(3)decays to electron and neutrino and antineutrino

(4)an elementary particle with a negative charge and a half-life of 2 microsecond; decays to electron and neutrino and antineutrino

さらに詳しく


言葉中1ギャップ
読みちゅういちぎゃっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小学生から中学生になった際に被る、心理的や学問的なギャップのこと。

さらに詳しく


言葉中世ラテン語
読みちゅうせいらてんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世に典礼の目的で使われたラテン語

(2)Latin used for liturgical purposes during the Middle Ages

さらに詳しく


言葉中京競馬場前
読みちゅうきょうけいばじょうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市緑区にある名鉄名古屋本線の駅名。

さらに詳しく


言葉中印国境紛争
読みちゅういんこっきょうふんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1962(昭和37)武力衝突に発展した中国とインドの国境紛争。

さらに詳しく


言葉中国七大方言
読みちゅうごくしちだいほうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国語の主な七つの方言の総称。
<1>北方話、別称は北語・官話(Guanhua)(カンワ)。
<2>浙江話、別称は江浙話・呉語(Wuyu)。
<3>客家話(Keijiahua)(ハッカワ)、別称は客語。
<4>福建話、別称はビン語(Mingyu)(ビンゴ)。
<5>広東話、別称は粤語(Yueyu)(エツゴ)。
<6>湖南話、別称は湘語(Xiangyu)。
<7>江西話、別称はカン語(Ganyu)(カンゴ)。

さらに詳しく


言葉中国人民政府
読みちゅうごくじんみんせいふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国交回復する前まで日本で使用されていた中華人民共和国の呼称。
略称は「中共(チュウキョウ)」。

さらに詳しく


言葉中国人民銀行
読みちゅうごくじんみんぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の中央銀行。

さらに詳しく


言葉中国四大名園
読みちゅうごくしだいめいえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の北京の頤和園(Yiheyuan)、承徳の避暑山庄(山荘)(Bishu Shanzhuang)、蘇州の留園(Liuyuan)・拙政園(Zhuo-zhengyuan)の総称。

さらに詳しく


言葉中国四大名繍
読みちゅうごくしだいめいしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の代表的な四つの刺繍産出地、蘇州(蘇繍)・広東(粤繍)・湘南(湘繍)・四川(蜀繍)の総称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉中国四大美女
読みちゅうごくしだいびじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国史に現れる美女、西施(セイシ)・王昭君(オウ・ショウクン)・貂蝉(チョウセン)・楊貴妃(ヨウ・キヒ)の総称。
「中国四大美人」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉中国大山椒魚
読みちゅうごくおおさんしょううお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有尾目(Caudata)オオサンショウウオ科(Cryptobranchi-dae)アンドリアス属(Andrias)の両生類。
日本の「オオサンショウウオ」の近縁種。

さらに詳しく


言葉中国工商銀行
読みちゅうごくこうしょうぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の国有銀行。
本店は北京。
略称は「ICBC」。

さらに詳しく


言葉中国興業会社
読みちゅうごくこうぎょうかいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1913(大正 2)三井物産社員の森恪(カク)により設立。のち中日実業。

さらに詳しく


言葉中国高速鉄道
読みちゅうごくこうそくてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の二大都市、北京と上海を結ぶ鉄道路線。
計画では、全長1,320キロメートルを6~7時間で結ぶ。

さらに詳しく


言葉中央アフリカ
読みちゅうおうあふりか
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称中央アフリカ。正式名称は中央アフリカ共和国。英語正式名称はCentral African Republic。英語名称はCentral African Republic。略号はCAF。大陸はアフリカ。言語はフランス語/サンゴ語。地域は中央アフリカ。首都はバンギ。

さらに詳しく


言葉中央チェコ州
読みちゅうおうちぇこしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェコ共和国中央部の州。南部を南チェコ州(Jihochesky Kraj)に接する。
州都はプラハ(Praha)。
「中央ボヘミア州(Central Bohemia Region)」とも呼ぶ。〈面積〉
1万1,014平方キロメートル。〈人口〉
1999(平成11)111万1,354人(12月31日)。
2002(平成14)112万4,128人(9月30日)。

さらに詳しく


言葉中央処理装置
読みちゅうおうしょりそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データ処理のほとんどを行うコンピュータの部分(マイクロプロセッサ・チップ)

(2)(computer science) the part of a computer (a microprocessor chip) that does most of the data processing; "the CPU and the memory form the central part of a computer to which the peripherals are attached"

さらに詳しく


言葉中央区役所前
読みちゅうおうくやくしょまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市中央区にある#札幌市営[1条線]の駅名。

さらに詳しく


言葉中央卸売市場
読みちゅうおうおろしうりしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地方公共団体が卸売市場法に基づき開設している市場。
大都市で消費される生鮮食料品などの売買を公正かつ円滑に流通させるため、農林大臣の指定した都市およびその隣接地に開設される。
宅配便による産地直送など、市場外流通も増加している。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉中央図書館前
読みちゅうおうとしょかんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市中央区にある#札幌市営[山鼻線]の駅名。#札幌市営[山鼻西線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉中山平温泉駅
読みなかやまだいらおんせんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県玉造郡(タマツクリグン)鳴子町(ナルコチョウ)にある、JR陸羽東線(リクウトウセン)の駅。
鳴子温泉(ナルコオンセン)駅と堺田(サカイダ)駅(最上町)の間。

さらに詳しく


言葉中心静脈栄養
読みちゅうしんじょうみゃくえいよう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)食物を口から摂取できない人が、鎖骨下部、頚部、大腿部の太い静脈からカテーテルを大静脈まで挿入し、濃度の高いブドウ糖液の投与で必要な栄養を補給すること。食物を経口摂取が困難な人が、糖質,アミノ酸,脂肪,ビタミン及び微量元素を含んだ栄養液を鎖骨下部、頚部、大腿部の太い静脈からカテーテルを大静脈まで挿入し、濃度の高いブドウ糖液の投与で必要な栄養を補給する療法。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]