"ルス"がつく読み方が7文字の言葉

"ルス"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アルスター郡
読みあるすたーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク州(New York State)南東部の郡。南部をオレンジ郡(Orange County)に接する。
郡都はキングストン(Kingston)。〈人口〉
1980(昭和55)15万7,494人。
1990(平成 2)16万5,304人。
2000(平成12)17万7,749人。
2005(平成17)18万2,693人。

さらに詳しく


言葉モールス符号
読みもーるすふごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字と数字が点と線(短い信号と長い信号)の連続により表される電信符号

(2)a telegraph code in which letters and numbers are represented by strings of dots and dashes (short and long signals)

さらに詳しく


言葉アデノウイルス
読みあでのういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の上気道炎または伝染性結膜炎を引き起こすそれらを含む一群のウイルスの総称

(2)any of a group of viruses including those that in humans cause upper respiratory infections or infectious pinkeye

さらに詳しく


言葉アパトサウルス
読みあぱとさうるす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)爬虫類。化石種。

さらに詳しく


言葉アルクトゥルス
読みあるくとぅるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球から36光年の距離にある

(2)うしかい座で最も明るく、全天で4番目に明るい星

(3)the 4th brightest star and the brightest star in the constellation Bootes; 36 light-years from Earth

さらに詳しく


言葉アルボウイルス
読みあるぼういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大部分は節足動物によって保持される

(2)血液を摂取する媒介節足動物(蚊、マダニ、砂バエ、ユスリカなど)による脊椎動物宿主の間の伝達の疫学の概念で関連付けられる

(3)それらは節足動物、コウモリと齧歯動物からとられた

(4)それらは微熱、肝炎、出血熱と脳炎を引き起こす

(5)RNAウイルスの大きな異種群で、ビリオンに基づき群に分けられる

さらに詳しく


言葉アレナウイルス
読みあれなういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレナウイルス科に属している動物性ウイルス

(2)animal viruses belonging to the family Arenaviridae

さらに詳しく


言葉アロールスター
読みあろーるすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシア北西部、マレー半島にあるケダ州(negeri Kedah)の州都。

さらに詳しく


言葉エコーウイルス
読みえこーういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新生児のウイルス性の髄膜炎と軽度の呼吸器不全と下痢を含むさまざまな病気に関係する一群のウイルスのどれか

(2)any of a group of viruses associated with various diseases including viral meningitis and mild respiratory disorders and diarrhea in newborn infants

さらに詳しく


言葉エボラウイルス
読みえぼらういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物兵器として使用されることがある

(2)動物によって運ばれた

(3)エボラ出血熱を引き起こすフィロウイルス

(4)carried by animals

(5)can be used as a bioweapon

さらに詳しく


言葉オトシンクルス
読みおとしんくるす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉オールスパイス
読みおーるすぱいす
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)フトモモ科ピメント属の植物。学名:Pimenta dioica Merr.

(2)西インド諸島のオールスパイスの木の挽いて粉末にした乾燥ブドウに似た実

(3)芳香性の樹皮を持つ落葉性の低木

(4)米国の南西部と東部

(5)中国東部

さらに詳しく


言葉カリーブルスト
読みかりーぶるすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カレーソーセージ。ベルリン名物。
ぶつ切りにしたソーセージにケチャップとカレー味のソース(Currtsosse)をかけたもの。
「カリーヴルスト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カルルスバート
読みかるるすばーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェコの都市カルロビバリ(Karlovy Vary)のドイツ語名。

さらに詳しく


言葉カールスバート
読みかーるすばーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェコの都市カルロビバリ(Karlovy Vary)のドイツ語名。

さらに詳しく


言葉カールスルーエ
読みかーるするーえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ南西部、バーデン・ビュルテンベルク州(Bundesland Baden-Wuerttemberg)北西部の都市。
「カルルスルーエ」とも呼ぶ。
北緯49.00°、東経8.40°の地。〈人口〉
1970(昭和45)25万9,200人。
1987(昭和62)26万0,600人。
2004(平成16)28万3,000人。

さらに詳しく


言葉ガールスカウト
読みがーるすかうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少女(女子)で組織する、団体訓練・野外活動によって心身を鍛練し、立派な社会人となることを目的とする国際的な団体。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ケンタウルス座
読みけんたうるすざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6月ころ、南の地平線近くに見える星座。おとめ座の南方。
単に「ケンタウルス」,「ケンタウロス([希]Kentauros)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コロナウィルス
読みころなうぃるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウィルスの持つ膜状の構造(エンベロープ)から突き出たスパイク状の無数の突起を特徴とするウィルス。1本鎖のRNAゲノムを持ち、多くは家畜や家禽に感染して病害をもたらす。2002年から2003年頃に流行して世界中で数百名の死者を出したSARS(重症急性呼吸器症候群)の原因となった「SARSウイルス」、中東呼吸器症候群 (MERS:マーズ)コロナウイルス(MERSコロナウイルス)等の危険度の高い新種が見つかっている。

さらに詳しく


言葉サンジカルスト
読みさんじかるすと
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)無政府主義を支持する人

(2)an advocate of anarchism

さらに詳しく


言葉シアトルスルー
読みしあとるするー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1977年に三冠王を得たサラブレッド

(2)thoroughbred that won the triple crown in 1977

さらに詳しく


言葉ジョチ・ウルス
読みじょち・うるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)13世紀に東ヨーロッパ中で猛威をふるったモンゴル軍

(2)a Mongolian army that swept over eastern Europe in the 13th century

さらに詳しく


言葉ステゴサウルス
読みすてごさうるす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)爬虫類。化石種。

さらに詳しく


言葉スピノサウルス
読みすぴのさうるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スピノサウルス科(Spinosauridae)スピノサウルス類(Spinosaurus)の肉食恐竜。
全長17メートル、体重11トンで、地上最大の肉食動物。

さらに詳しく


言葉スローウイルス
読みすろーういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)症状が現れる前に長期に渡って潜伏しているウイルス

(2)a virus that remains dormant in the body for a long time before symptoms appear; "kuru is caused by a slow virus"

さらに詳しく


言葉セベロモルスク
読みせべろもるすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア北西部、ムルマンスク州(Murmanskaya Oblast)北部の都市。
軍港には北洋艦隊の司令部がある。

さらに詳しく


言葉セールストーク
読みせーるすとーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論あるいは実演による販売促進

(2)promotion by means of an argument and demonstration

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ダウガフピルス
読みだうがふぴるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラトビア南東部の都市

(2)a city of southeastern Latvia

さらに詳しく


言葉ダブルスピーク
読みだぶるすぴーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝えるふりをしているが、実際はそうでない言葉

(2)any language that pretends to communicate but actually does not

さらに詳しく


言葉チタノザウルス
読みちたのざうるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白亜紀の南米で栄えた草食恐竜属

(2)genus of herbivorous dinosaurs flourishing during the Cretaceous in South America

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]