"モ"がつく9文字の言葉

"モ"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ダイヤモンドゲーム
読みだいやもんどげーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それぞれのプレーヤーがビー玉のセットを六角星の1地点から反対側の地点に移動させるボードゲーム

(2)a board game in which each player tries to move a set of marbles through a set of holes from one point of a six-pointed star to the opposite point

さらに詳しく


言葉ダイヤモンドヘッド
読みだいやもんどへっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋ハワイ諸島、オアフ島南東部のワイキキ海岸(Wai-kiki beach)の南にある岬。同島最南端の地。
「ダイアモンドヘッド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ダイヤモンドリング
読みだいやもんどりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皆既日食(カイキニッショク)で、太陽が月の陰(カゲ)に入りきる直前または陰から出た直後の現象。
コロナによる光の輪の一点から太陽光がダイヤモンドのように強く輝いているもの。

(2)ダイアモンドをはめ込んだ指輪(ring)。

さらに詳しく


言葉ダイヤモンド活字体
読みだいやもんどかつじたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欧文活字の大きさの1つ。約4.5ポイントの活字。
ポイント制が制定される以前の愛称。
「ダイヤモンド」,「ダイヤ」,「ダイア」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チェーンスモーカー
読みちぇーんすもーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に紙巻きタバコに)次々と火をつけて吸うヘビースモーカー

(2)a heavy smoker (usually of cigarettes) who lights one off of another

さらに詳しく


言葉デモンストレーター
読みでもんすとれーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見込み客に商品の実地説明を行う人

(2)教えられた原理を示す先生またはそのアシスタント

(3)グループの意見を公表する場にかかわる人

(4)someone who participates in a public display of group feeling

(5)someone who demonstrates an article to a prospective buyer

さらに詳しく


言葉ニーモニックコード
読みにーもにっくこーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アセンブラで使用する命令コード。
マシン語(機械語)を、人間が分かりやすいようにアルファベット数文字に置き換えたもの。

さらに詳しく


言葉ハイエンド・モデル
読みはいえんどもでる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最高級品、高額・高性能の製品。
単に「ハイエンド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉バッファーメモリー
読みばっふぁーめもりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動作速度の異なる装置間のデータ転送、または動作時刻の異なる処理で、時間調整のためにデータを一時的に保存する記憶装置。
「バッファー記憶装置(buffer memory unit)」とも、単に「バッファー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉バーチャルメモリー
読みばーちゃるめもりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)追加のRAMをシミュレートするためにハードディスクを使うことによって作られるメモリ

(2)仮想のアドレスが実際のアドレスに割り振られている、コンピュータシステムのユーザーが利用できるアドレス可能な記憶装置のスペース

(3)the addressable storage space available to the user of a computer system in which virtual addresses are mapped into real addresses

(4)memory created by using the hard disk to simulate additional random-access memory

(5)(computer science) memory created by using the hard disk to simulate additional random-access memory; the addressable storage space available to the user of a computer system in which virtual addresses are mapped into real addresses

さらに詳しく


言葉パトリモニアルシー
読みぱとりもにあるしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1972. 6.(昭和47)サント・ドミンゴ宣言で提案された、沿岸国の基線から200海里(カイリ)までの海域。
国連海洋法条約による排他的経済水域(EEZ)制度の基になった。
「世襲水域」,「固有水域」とも呼ぶ。いざいすいいき(排他的経済水域)

さらに詳しく


言葉パプアティモール州
読みぱぷあてぃもーるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア東部、パプア島(Pulau Papua)(ニューギニア島)中西部の州。西部をパプアテンガ州(Propinsi Papua Tengah)に接し、東部をパプアニューギニアに隣接。
州都はジャヤプラ(Jayapura)。
「パプアチモール州」,「東パプア州」,「東部パプア州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ファッションモデル
読みふぁっしょんもでる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ファッションを展示するために服を着る女性

(2)a woman who wears clothes to display fashions; "she was too fat to be a mannequin"

さらに詳しく


言葉フィッシュモンガー
読みふぃっしゅもんがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)魚屋。

さらに詳しく


言葉フィリップ・モリス
読みふぃりっぷもりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルトリア・グループの旧称。

(2)(Philip Morris USA)アルトリア・グループ傘下のタバコ事業会社。アメリカの最大手。

さらに詳しく


言葉フィレモンへの手紙
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖パウロからピレモンへの書簡で、奴隷が逃げることを許すようにピレモンに頼んでいる書簡を含む新約聖書

(2)a New Testament book containing an epistle from Saint Paul to Philemon asking Philemon to forgive the slave for escaping

さらに詳しく


言葉フォトモンタージュ
読みふぉともんたーじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)画像を使用するモンタージュ

(2)a montage that uses photographic images

さらに詳しく


言葉フラッシュメモリー
読みふらっしゅめもりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気的に消去可能であり、新たにプログラムされることができる不揮発性記憶装置

(2)nonvolatile storage that can be electrically erased and programmed anew

さらに詳しく


言葉プリモルスキー地方
読みぷりもるすきーちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦極東連邦管区の地方。東部・南部を日本海に面し、西部を中国、南西端を朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に隣接。
行政所在地はウラジオストク(Vladivostok)。
「プリモルスキー・クライ」,「沿海州」とも、まれに「プリモルスキー州」とも呼ばれる。〈面積〉
16万5,900平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)217万4,400人。
2003(平成15)206万8,000人。

さらに詳しく


言葉ヘモクロマトーシス
読みへもくろまとへしす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)代謝異常による、鉄過剰の中毒症。
皮膚が小麦色になる。
「血色素症(ケッシキソショウ)」,「血赤素症(ケッセキソショウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヘモグロビンA1c
読みへもぐろびんえーわんしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブドウ糖と結合したヘモグロビンの一部。
高血糖状態では血液中に余分のブドウ糖があるため、ヘモグロビンA1cが増加する。
糖尿病の血液検査に使用する。
略号は「HbA1c」。

さらに詳しく


言葉ベルガモットミント
読みべるがもっとみんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベルガモットオレンジのような香りのする葉をもつハッカ

(2)mint with leaves having perfume like that of the bergamot orange

さらに詳しく


言葉ホモ・エルガスター
読みほもえるがすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)180~140万年前の原人。

さらに詳しく


言葉マリリン・モンロー
読みまりりんもんろー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ映画の女優(1926. 6. 1~1962. 8. 5)。
1954. 2. 1(昭和29)プロ野球選手ジョー・ディマジオ(Joseph Paul Di Maggio)と来日。
1956(昭和31)劇作家アーサー・ミラー(Arther Miller)と結婚し、1961(昭和36)離婚。
自宅で睡眠薬による変死。
出演映画は1953(昭和28)『紳士は金髪がお好き(Gentlemen Prefer Blondes)』・1954(昭和29)『帰らざる河(River of No Return)』・1955(昭和30)『七年目の浮気(The Seven Year Itch)』・1956(昭和31)『バス停留所(Bus Stop)』・1959(昭和34)『お熱いのがお好き(Some Like It Hot)』など。

さらに詳しく


言葉ムルトエモーゼル県
読みむるとえもーぜるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北東部、ロレーヌ地域圏(Region Lorraine)中央部の県。
県都はナンシー(Nancy)。

さらに詳しく


言葉メモリースティック
読みめもりーすてぃっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソニーが提唱する小型の記録メディア。
フラッシュメモリーを使用し、サイズは縦21.5×横50×厚さ2.8ミリメートルのスティック状(棒状)。
デジタルカメラ・デジタルビデオ・音楽プレーヤ・パソコンなどに採用。

さらに詳しく


言葉モグリウミツバメ科
読みもぐりうみつばめか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南半球産の各種の小型潜水鳥の総称

(2)いくぶんウミスズメに似ている

(3)somewhat resemble auks

(4)any of several small diving birds of southern hemisphere seas

(5)any of several small diving birds of southern hemisphere seas; somewhat resemble auks

さらに詳しく


言葉モニタリングポスト
読みもにたりんぐぽすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)放射線観測装置

(3)カラーコード#ea5506

さらに詳しく


言葉モノアミン酸化酵素
読みものあみんさんかこうそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの体内の化合物(エピネフリン、ノルエピネフリンやセロトニン)の酸化を触媒する酵素

(2)an enzyme that catalyzes the oxidation of many body compounds (e.g., epinephrine and norepinephrine and serotonin)

さらに詳しく


言葉モロトフ・カクテル
読みもろとふかくてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(対戦車用)火炎瓶(ビン)の別称。
1939.11.(昭和14)ソ連がフィンランドに侵攻した時、フィンランド軍が1940(昭和15)最初に使用した。モロトフはその当時のソ連の外務大臣。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]