"ノ"がつく7文字の言葉

"ノ"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉エゾハナシノブ
読みえぞはなしのぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ハナシノブ科(Polemoniaceae)ハナシノブ科(Polemonium)の多年草。
標高1,200メートルくらいの風が強い草原に自生。
7月ころ青紫色の花を開花。

さらに詳しく


言葉オノオレカンバ
読みおのおれかんば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オノオレ(斧折れ)の別称。

さらに詳しく


言葉オーシャノート
読みおーしゃのーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水中の設備に住み科学的研究に参加する熟練した労働者

(2)a skilled worker who can live in underwater installations and participate in scientific research

さらに詳しく


言葉カステルノダリ
読みかすてるのだり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南部、ラングドック・ルシヨン地域圏(Region Lan-guedoc-Roussillon)南西部のオード県(Departement Aude)北西部にある町。
フランス外人部隊の軍事訓練所がある。

さらに詳しく


言葉カツオノエボシ
読みかつおのえぼし
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)クラゲの一種。

さらに詳しく


言葉カノッサの屈辱
読みかのっさのくつじょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1077年1月、神聖ローマ皇帝ハインリヒ四世(Heinrich IV)が、イタリア中北部レッジョ(Reggio)の南西にある小村のカノッサ城を訪れて、滞在中の教皇グレゴリウス七世(Grego-rius VII)に破門の解除を願った事件。
皇帝が教皇をを廃位しようとして、逆に教皇から破門されてしまったもの。国内の反皇帝派諸侯による廃位を恐れた皇帝は、カノッサ城外で3日間雪の中にただずんで赦免を乞(コ)い、ようやく許されたという。
実際には一旦諸侯に見捨てられた皇帝はライン諸都市の援助などを得て諸侯を鎮圧し、また教皇との対立を続けた。

さらに詳しく


言葉カフェノワール
読みかふぇのわーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)濃い目に抽出したコーヒーを小さなカップに入れ、ミルク・クリーム・砂糖を入れずに飲むもの。
午後の飲み物とされる。
「ブラックコーヒー([英]black coffee)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カモノハシ恐竜
読みかものはしきょうりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥盤目(Ornithischia)ハドロサウルス科(Hadro-saurids)の草食恐竜の通称。

さらに詳しく


言葉カンノンチク属
読みかんのんちくぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国と日本の小さな茂みを形成する扇状葉の椰子の属

(2)genus of small clump-forming fan palms of China and Japan

さらに詳しく


言葉ガストロノミー
読みがすとろのみー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)良質の食事を選び、準備して食する行為と作法

(2)料理法の特殊な方法(1分野としての)

(3)the art and practice of choosing and preparing and eating good food

(4)a particular style of cookery (as of a region); "New England gastronomy"

さらに詳しく


言葉キツネノマゴ科
読みきつねのまごか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時にゴマノハグサ目に分類される

(2)広く分布している草本、低木、および高木

(3)sometimes placed in the order Scrophulariales

(4)widely distributed herbs and shrubs and trees; sometimes placed in the order Scrophulariales

さらに詳しく


言葉クリノメーター
読みくりのめーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)傾向または立面図の角度を測定するために測量士により使用される器具

(2)an instrument used by surveyors in order to measure an angle of inclination or elevation

さらに詳しく


言葉クリミノロジー
読みくりみのろじー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)犯罪学。

さらに詳しく


言葉クロノスコープ
読みくろのすこーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ごく短時間の時間を正確に測定する装置

(2)an instrument for accurate measurements of small intervals of time

さらに詳しく


言葉クロノメーター
読みくろのめーたー
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)主に時計の精度を表す規格として用いられる。認定を受けているほど、高性能だということの証明となる。名称はギリシア神話の時間の神「クロノス」に由来している。■マリン・クロノメーター揺れる船の上でも高精度を保つ時計をマリン・クロノメーターと呼ぶ。背景としては、大航海時代以降、海難事故が多発するようになり、現在位置を把握するため精密な経度測定法、経度を測定するために精密な時計が必要となった。1714年、イギリス議会は波に揺れる船舶の上で、正しい時を刻む高精度の時計を認定、評価する経度法を制定した。これがクロノメーターが誕生のきっかけとなった。■クロノメーター規格1951年にスイス時計製造協会が認定した時計の制度規格で、高精度の機械式時計に与えられる。現在はクロノメーター検定協会(COSC)による検定に合格した機械式時計に認定が与えられる。認定をパスしたクロノメーター自体をクロノメーターということもある。

(2)(特に航海で用いる)正確な時計

(3)an accurate clock (especially used in navigation)

(4)Chronometer

さらに詳しく


言葉グランドピアノ
読みぐらんどぴあの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水平なハープ形の枠に弦のついたピアノ

(2)コンサート演奏に適したグランドピアノ

(3)通例3本の足で支えられる

(4)usually supported by three legs

(5)a piano with the strings on a horizontal harp-shaped frame

さらに詳しく


言葉ゲンノショウコ
読みげんのしょうこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フウロソウ目(Geraniales)フウロソウ科(Geraniaceae)フウロソウ属(Geranium)の多年草。山野に自生。
長さ約60(30~80)センチメートル。茎は枝が多く節があり半ば地上に這(ハ)う。茎・葉共に細毛がある。葉は掌状に分裂、葉面に暗紫の斑点がある。
夏・秋ころ、梅の花に似た五弁で白色・淡紅色の小花を開く。
茎・葉は下痢止・健胃に用いる。
漢名は「牛扁(ゴヘン)」。
「フウロソウ(風露草)」,「ミコシグサ(御輿草,神輿草)」,「タチマチグサ(立待草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉コノテーション
読みこのてーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表現の参照を決定するためにあなたが知らなければならないこと

(2)暗示された、あるいはほのめかされた考え

(3)what you must know in order to determine the reference of an expression

(4)an idea that is implied or suggested

さらに詳しく


言葉コルノグランデ
読みこるのぐらんで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア中南部、グランサッソ山脈(Montagne del Gran Sasso)にある最高峰。標高2,914メートル。
北緯42.47°、東経13.57°の地。
「コルノ山([英]Monte Corno)」,「グランサッソ(Gran Sasso d’Italia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴマノハグサ目
読みごまのはぐさめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)たいていハナシノブ目に分類される

(2)ある種の分類方法で使われる

(3)used in some classification systems; often included in the order Polemoniales

さらに詳しく


言葉ゴマノハグサ科
読みごまのはぐさか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハナシノブ目の双子葉植物の植物の科

(2)ゴマノハグサ、キンギョソウ、ジギタリス、ウンラン、クワガタソウとモウズイカを含む

(3)ある分類ではゴマノハグサ目に含まれる

(4)a family of dicotyledonous plants of the order Polemoniales; includes figwort and snapdragon and foxglove and toadflax and speedwell and mullein; in some classifications placed in the order Scrophulariales

さらに詳しく


言葉サンブルーノ山
読みさんぶるーのさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)中央部のサンマテオ郡(San Mateo County)北部にある山。

さらに詳しく


言葉シアノヒドリン
読みしあのひどりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シアン基−CNと水酸基−OHが同じ炭素原子に結合している有機化合物の総称

(2)any organic compound in which the cyano radical -CN and the hydroxyl radical -OH are attached to the same carbon atom

さらに詳しく


言葉シュノーケル車
読みしゅのーけるしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)排煙装置を備えた消防自動車。

さらに詳しく


言葉シングルノート
読みしんぐるのーと
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)トップノート、ラストノートなど香りの変化がなく、同じ香りが継続するものを指す。また、使う人によって香りが変化すること。フレグランスを付ける人のその時の状態(体温、肌質、外の気候)などにシンクロして、香りが変化することをシンクロノートと言う。

(2)single note

さらに詳しく


言葉ジェノラン洞窟
読みじぇのらんどうくつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア、ニューサウスウェールズ州(New South Wales State)東部、州都シドニー(Sydney)の西方にある、オーストラリア最大の鍾乳洞(limestone caves)。
3億4,000万年前に誕生した鍾乳洞で、一般公開されているものとしては世界最古。

さらに詳しく


言葉ジェルソミーノ
読みじぇるそみーの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)ジャスミン([英]jasmine)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スイゼンジノリ
読みすいぜんじのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)藍藻綱(藍藻類)クロオコックス目(Chroococcales)クロオコックス科(Chroococcaceae)スイゼンジノリ属(Aphanothece)の淡水藻。
円形に近い不定形の平たい群体で、寒天質に包まれた塊(カタマリ)と成り、肥大すると断裂して別々の群体と成る。
日本固有種で、環境省の絶滅危惧種。
福岡県朝倉市の黄金川(コガネガワ)に自生。
現在は福岡県の2ヶ所で養殖が行われ、厚紙状に漉(ス)いて食用とする。
「カワタケノリ(川竹海苔)」,「カワノリ(川海苔)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スタノボイ山脈
読みすたのぼいさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦の極東地方にある山地。全長720キロメートル。
オレクマ川(Reka Olekma)の東から西へ、サハ共和国(Respub-lika Sakha)とアムール州(Amurskaya Oblast)との境を成し、東にあるオホーツク海(Okhotskoe More)沿岸に沿って走るジュグジュル山脈(Khrebet Dzhugdzhur)に続く。
「スタノヴォイ山脈」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スタハノフ運動
読みすたはのふうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソ連の、個人の自発性による生産性向上運動。
第二次五ヶ年計画中、1935(昭和10)ドンバス炭坑の炭坑夫スタハノフが考案した採炭技術の導入により、基準労働量(ノルマ)が飛躍的に増大したことが発端となり、全国的に行われた。
「スタハーノフ運動」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]