"ノ"がつく4文字の言葉

"ノ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉オノオレ
読みおんのれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オノオレ(斧折れ)の別称。

(2)ブナ目(Fagales)カバノキ科(Betulaceae)カバノキ属(Betula)の落葉高木。 「オンノレ(斧折れ,斧折)」,「オノオレカンバ(斧折れ樺,斧折樺)」,「アズサミネバリ(梓峰榛)」,「ミネバリ(峰榛)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オレガノ
読みおれがの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)ハナハッカ属(Origanum)の多年草。地中海沿岸原産。
「花薄荷(ハナハッカ)」とも呼ぶ。

(2)オレガノ(1)の葉を乾燥させた香辛料。

さらに詳しく


言葉カウノ州
読みかうのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リトアニア中央部の州。
州都はカウナス(Kaunas)。
「カウナス州([英]Kaunas County)」とも呼ぶ。〈面積〉
8,170平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)75万5,500人。
2001(平成13)70万1,500人。
2004(平成16)70万3,700人。

さらに詳しく


言葉カウノ県
読みかうのけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リトアニア中央部、カウナス州中西部の県。
県都はカウナス(Kaunas)。

さらに詳しく


言葉カジノキ
読みかじのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄花は垂下した尾状花で、雌花はつぼ形で小さな橙赤色の集合果となる

(2)ヨーロッパおよびアメリカで日除けの木として育てられる

(3)布のような樹皮(タパ)を持つアジアの低木

(4)shrubby Asiatic tree having bark (tapa) that resembles cloth; grown as a shade tree in Europe and America; male flowers are pendulous catkins and female are urn-shaped followed by small orange-red aggregate berries

さらに詳しく


言葉カッシノ
読みかっしの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テーブルに表向きにしたカードを手持ちの適当なカードで手に入れるトランプゲーム

(2)a card game in which cards face up on the table are taken with eligible cards in the hand

さらに詳しく


言葉カノコギ
読みかのこぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの女子柔道家(1935. 7.30~2009.11.21)。旧姓はグリックマン(Glickman)。ニューヨーク市ブルックリン区(Brooklyn Borough)生れ。
YMCAで柔道を学ぶ。
1959(昭和34)YMCAのニューヨーク大会で優勝するが、女子を理由に金メダルを剥奪。
1962(昭和37)日本に渡り講道館で修行。
アメリカに帰国して熊本出身の柔道家鹿子木量平と結婚。
1980(昭和55)第1回世界女子柔道選手権(ニューヨーク)の大会役員。
女子柔道をオリンピック種目にするために尽力。
1988(昭和63)オリンピック大会(ソウル)でアメリカの女子柔道の監督。
2008(平成20)旭日小綬章を受章。

さらに詳しく


言葉カノワ川
読みかのわがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オハイオ川の支流

(2)a tributary of the Ohio River in West Virginia

さらに詳しく


言葉カノン砲
読みかのんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砲身長が口径の20倍以上ある火砲。
比較的緩焼性の多量の火薬を用い、弾丸の発射速度が速く貫徹力は強大。
通常は射角45度以下の低い弾道(平射弾道)で射撃され、長距離射撃に適する。
用途により高射砲・野砲・野戦重砲・戦車砲・要塞砲(ヨウサンホウ)・海軍砲(艦砲)などに区分される。
「加農砲(カノウホウ)」,「カノン」,「キャノン」とも呼ぶ。砲)

さらに詳しく


言葉カバノキ
読みかばのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特にシラカバ。

(2)ブナ目(Fagales)カバノキ科(Betulaceae)の樹木の総称。 シラカバ(白樺)・ダケカンバ(岳樺)など。

さらに詳しく


言葉カミノキ
読みかみのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カジノキ(梶の木)の別称。

さらに詳しく


言葉カメノテ
読みかめのて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蔓脚類(マンキャクルイ)フジツボ目(Sessilia)フジツボ亜目の甲殻類。
頭状部に大小32~34枚の爪状の石灰板があり、その形が亀の手に似る。
海岸の岩礁の裂け目などに群生する。
食用となる。

さらに詳しく


言葉カルノー
読みかるのー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの物理学者で、熱力学の基礎を築いた(1796年−1832年)

(2)French physicist who founded thermodynamics (1796-1832)

さらに詳しく


言葉カワノリ
読みかわのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイゼンジノリ(水前寺海苔)の別称。

(2)([学]Prasiola japonica)藍藻綱(藍藻類)カワノリ目(Prasiolales)カワノリ科(Prasiolaceae)カワノリ属(Prasiola)の淡水藻。

さらに詳しく


言葉ガレノス
読みがれのす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマ帝国時代、ギリシア人の医学者・解剖学者・哲学者( 129ころ~ 216ころ)。小アジアのペルガモン(Pergam-on)生れ。
アレクサンドリア(Alexandria)で医学を修め、162年30歳を過ぎたころからローマに定住し、皇帝マルクス・アウレリウス(Marcus Aurelius)の侍医となる。
ギリシア医学を大成し、また科学的医術を唱えてサルなどの動物解剖により、解剖学・生理学の基礎を築く。
彼の医学はカトリック教会に公認され、長く医学の権威と仰がれた。
「ガレヌス([羅]Claudius Galenus)」,「ガレン([英]Galen)」,「ペルガモンのガレン(Galen of Pergamum)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キセノン
読みきせのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無色、無臭の不活性気体元素で、地球の大気中に微量に存在する

(2)a colorless odorless inert gaseous element occurring in the earth's atmosphere in trace amounts

さらに詳しく


言葉キノコ雲
読みきのこぐも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核爆発・火山爆発などで発生するキノコ状の雲。
英語で「マッシュルーム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉キャノン
読みきゃのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アーマープレートの筒状の部分で腕を保護するためのもの

(2)a cylindrical piece of armor plate to protect the arm

(3)(Middle Ages) a cylindrical piece of armor plate to protect the arm

さらに詳しく


言葉キヤノン
読みきやのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大手精密機器・カメラ製造会社。

さらに詳しく


言葉キーノー
読みきーのー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)番号付のボールを無作為に取り、プレーヤーは各自のカードの対応する数を消すゲーム

(2)a game in which numbered balls are drawn at random and players cover the corresponding numbers on their cards

さらに詳しく


言葉クスノキ
読みくすのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温帯産の大型常緑高木で芳香性の材からカンフルをとる

(2)large evergreen tree of warm regions whose aromatic wood yields camphor

さらに詳しく


言葉クマノミ
読みくまのみ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

(2)イソギンチャクと共生する

(3)live associated with sea anemones

さらに詳しく


言葉クラスノ
読みくらすの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「(ロシア語で)赤い」を表す語形成要素。

さらに詳しく


言葉クロノス
読みくろのす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツダ社製の中級セダン。

(2)タイタン(Titans)の一人。ウラノス(Uranos)とガイア(Gaia)の子、ゼウス(Zeus)の父。 父の王位を奪い世界の支配者となったが、のち子ゼウスに覇権を奪われた。

さらに詳しく


言葉グエノン
読みぐえのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ産の霊長目(Primates)オナガザル科(Cercopith-ecidae)の総称。
「グェノン」,「ゲノン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゲノイト
読みげのいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(キリスト教で)しかあれかし(そうなりますように)。

さらに詳しく


言葉コカノキ
読みこかのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米産の低木で、アンデス山脈の原住民がその葉を噛む

(2)コカインの原料

(3)a source of cocaine

(4)a South American shrub whose leaves are chewed by natives of the Andes; a source of cocaine

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉コノシロ
読みこのしろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硬骨魚綱(Clupeiformes)ニシン目(Dorosomatidae)ニシン科(Clupeidae)コノシロ属(Konosirus)の海魚。
体長は約25センチメートル。
体型はイワシに似てやや側扁している。背部は青黒く、黒い斑点列があり、背びれの最後の軟条は糸状にのび、尾部に達する。腹部は銀白色。
本州中部以南の沿岸から東南アジアに分布し、内湾性で海藻の多い所にすみ小形のプランクトンを食べる。
幼魚は「ジャコ」,「シンコ(新子)」、体長10センチほどの若魚なると「コハダ(小鰭)」、関西ではもう少し大きいものを「ツナシ」と呼ぶ。
「マハダ」と呼ぶ地方もある。

さらに詳しく


言葉コノリー
読みこのりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のテニス選手で、全米、全英、全仏、全豪の選手権を同じ年(1953年)に制した最初の女性(1934年−1969年)

(2)United States tennis player who was the first woman to win the United States, British, French, and Australian championships in the same year (1953) (1934-1969)

(3)United States tennis player who was the first woman to win the United States, British, French, and Australian championships in the same year (1953) (1934-1969 )

さらに詳しく


言葉コミノ島
読みこみのとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海中央部にある、マルタ共和国の島。
マルタ島(Isola di Malta)とゴゾ島(Isola di Gozo)との間にある小島。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]