"ティ"がつく読み方が7文字の言葉

"ティ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉セティ1世
読みせてぃいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプト第19王朝の第2代王(ファラオ)。在位:BC.1318~1304。ラムセス一世(Ramses I)の子、ラムセス二世(Ramses II)の父。
ギリシア名は「セトス一世(Sethos I)」。

さらに詳しく


言葉モプティ州
読みもぷてぃしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西アフリカ、マリ共和国中央部の州。
州都はモプティ。
「モプチ州」とも呼ぶ。〈面積〉
8万8,752平方キロメートル。〈人口〉
1987(昭和62)126万1,383人。
1998(平成10)142万7,173人。

さらに詳しく


言葉アッティキ県
読みあってぃきけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア中南部の県。北部をボイオティア県(Nomos Voiotias)に接する。
県都は首都アテナイ(Athenai)(アテネ)。
周辺のサラミス島(Nisos Salamis)・アイギナ島(Nisos Ai-gina)などの他、ペロポニソス半島南端沖のキシラ島(Nisos Kithira)を含む。
「アッティカ県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメニティー
読みあめにてぃー 
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)居住空間における快適さ 

(3)カラーコード#f7b977

さらに詳しく


言葉イルティシ川
読みいるてぃしがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦、西シベリアの川。全長4,250キロメートル。
中国領のアルタイ山脈南麓に黒イルティシ川(Kara-Irtysh River)の名前で発源し、カザフ草原(Kazak Upland)北東部を北西流して、ロシアのオムスク州(Omskaya Oblast)を経てチュメニ州(Tumenskaya Oblast)を流れ、ハンティ・マンシ自治管区(Khanty-Mansiysky Autonomous Okrug)でオビ川(Reka Ob’)に合流する。
11~4月、氷結する。
「イルチシ川」,「イルトゥイシ川」,「イルティッシュ川」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウマティラ川
読みうまてぃらがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、オレゴン州(Oregon State)北部を西流するコロンビア川(the Columbia River)の支流。長さ140キロメートル。

さらに詳しく


言葉ウマティラ郡
読みうまてぃらぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、オレゴン州(Oregon State)北東部の郡。
郡都はペンドルトン(Pendleton)。

さらに詳しく


言葉カティオラ県
読みかてぃおらけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コートジボアール共和国中北東部、バレデュバンダマ地方(Region de la Vallee du Bandama)北西部の県。東部をダバカラ県(Departement de Dabakala)、南部をブアケ県(Departe-ment de Bouake)に接する。
県都はカティオラ。〈面積〉
9,420平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)19万0,800人(推計)。

さらに詳しく


言葉キティホーク
読みきてぃーほーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、ノースカロライナ州北東部の大西洋岸にあるケープハッテラス国立海岸(Cape Hatteras National Seashore)の砂州(サス)。

(2)アメリカ海軍、第七艦隊所属の通常型航空母艦(CV63)。 8万1,123トン、満載排水量8万6,000トン。乗員約3,150名。 母港は神奈川県の横須賀(ヨコスカ)。

さらに詳しく


言葉スティール山
読みすてぃーるざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の作家(1672年−1729年)

(2)English writer (1672-1729)

さらに詳しく


言葉ティオマン島
読みてぃおまんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレー半島南東岸沖、南シナ海の島。
パハン州(negeri Pahang)南東部の沖約32キロメートルに位置する。

さらに詳しく


言葉ティコピア島
読みてぃこぴあとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のメラネシア、ソロモン諸島(the Solomon Is-lands)南東方、サンタクルーズ諸島(Santa Cruz Islands)東方の離れ小島。

さらに詳しく


言葉ティミシュ県
読みてぃみしゅけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルーマニア西部の県。県都はティミショアラ(Timisoara)。〈面積〉
8,692平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4)70万0,300人(推計)。

さらに詳しく


言葉ティモール島
読みてぃもーるとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア大陸の北方、小スンダ列島東部、インドネシア南東部の島。
インドネシアのヌサトゥンガラティモール州(Propinsi Nusa Tenggara Timur)に属し、島の南西部に州都クパン(Kupang)がある。
「チモール島」とも呼ぶ。〈面積〉
3万3,900平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ティモール海
読みてぃもーるかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南東部のティモール島とオーストラリア大陸北方の間にあるインド洋の海域。
「チモール海」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ティラベリ県
読みてぃらべりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ中西部、ニジェール共和国南西部の県。
県都は首都ニアメ(Niamey)。

さらに詳しく


言葉ティレニア海
読みてぃれにあかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアとコルシカ島、サルディニア島、シシリー島の間の地中海の入り江

(2)an arm of the Mediterranean between Italy and the islands of Corsica and Sardinia and Sicily

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ティローン県
読みてぃろーんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス領北アイルランド西部の県。
県都はオーマ(Omagh)。

さらに詳しく


言葉ティンダル山
読みてぃんだるざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の物理学者(アイルランド生まれ)で、ガスの透明性、ガスによる放射熱の吸収、および、大気中の音の伝送の実験で知られる

(2)日中の空がなぜ青いかについて説明した最初の人(1820年−1893年)

(3)he was the first person to explain why the daylight sky is blue (1820-1893)

(4)British physicist (born in Ireland) remembered for his experiments on the transparency of gases and the absorption of radiant heat by gases and the transmission of sound through the atmosphere; he was the first person to explain why the daylight sky is blue (1820-1893)

さらに詳しく


言葉ティートン川
読みてぃーとんがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平野に住んでいたいくつかの集団から構成されていたスー語の人々の大きな西の分家の一員

(2)a member of the large western branch of Sioux people which was made up of several groups that lived on the plains

さらに詳しく


言葉ニャンティ県
読みにゃんてぃけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、チベット(西蔵)自治区(Xizang Zizhiqu)南東部のニャンティ地区(Linzhi Diqu)中西部の県。
県庁所在地は八一鎮(Bayi Zhen)。〈面積〉
8,536.2平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)3万人。

さらに詳しく


言葉パラティン伯
読みぱらてぃんはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世のドイツ・イギリスで、王権の一部を自領(county palatine)内で行使できた領主。
「パラチン伯」,「王権伯」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉プレンティ湾
読みぷれんてぃわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニュージーランド北島の北東部の湾。

さらに詳しく


言葉マナティー郡
読みまなてぃーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)中南東部、フロリダ半島西岸の郡。
郡都はブレーデントン(Bradenton)。〈人口〉
1980(昭和55)14万6,048人。
1990(平成 2)21万1,707人。
2000(平成12)26万4,002人。
2005(平成17)30万6,779人。

さらに詳しく


言葉マラティヤ県
読みまらてぃやけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ中東部の県。
県都はマラティヤ。
「マラチヤ県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マーティン郡
読みまーてぃんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)南東部の郡。南部をパームビーチ郡(Palm Beach County)に接っする。
フロリダ半島南東岸で、東部を大西洋、西部をオクチョビー湖(Lake Okeechobee)に面する。
郡都はスチュアート(Stuart)。
「マーチン郡」とも呼ぶ。〈人口〉
1980(昭和55) 6万2,979人。
1990(平成 2)10万0,900人。
2000(平成12)12万6,731人。

さらに詳しく


言葉ラプティ地方
読みらぷてぃちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中西部の地方。南東部をルンビニ地方(Lumbini Zone)に接し、南部をインドに隣接。
行政所在地はダン地区のトゥルシプール(Tulsipur)。〈地区(郡)〉
ルクム地区(Rukum District)。
ロルパ地区(Rolpa District)。
サリヤン地区(Salyan District)。
ピュータン地区(Pyuthan District)。
ダン地区(Dang District)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉リバティー島
読みりばてぃーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国ニューヨーク市にある小島。
マンハッタンの南方、ハドソン川の河口、ニューヨーク港の入口に位置する。
「リバティーアイランド」とも呼ぶ。
旧称は「ベッドロー島(Bedloe’s Island)」。

さらに詳しく


言葉リバティー郡
読みりばてぃーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、ジョージア州(Georgia State)南東部の郡。南東端を大西洋に面する。
郡都はハインズビル(Hinesville)。

さらに詳しく


言葉アクアティント
読みあくあてぃんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の色に似せるプロセスによって作られるエッチング

(2)an etching made by a process that makes it resemble a water color

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]