"ん"がつく読み方が7文字の言葉

"ん"がつく読み方が7文字の言葉 "ん"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉赤いハンカチ
読みあかいはんかち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1964. 1. 3(昭和39)公開の日活映画。
監督:舛田利雄。
出演:石原裕次郎・二谷英明・浅丘ルリ子・芦田伸介(シンスケ)ら。

さらに詳しく


言葉赤い旅団
読みあかいりょだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1960年代後半に学生抗議運動から生じたマルクス・レーニン主義のテロ組織

(2)1989年以来ほとんど無活動な

(3)イタリアをNATOから切り離そうとし、階級闘争と革命への尽力においての暴力を主唱する

(4)a Marxist-Leninist terrorist organization that arose out of a student protest movement in the late 1960s

(5)a Marxist-Leninist terrorist organization that arose out of a student protest movement in the late 1960s; wants to separate Italy from NATO and advocates violence in the service of class warfare and revolution; mostly inactive since 1989

さらに詳しく


言葉赤城神社
読みあかぎじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上野(コウズケ)国三の宮。

(2)東京都新宿区赤城元町(アカギモトマチ)にある神社。

さらに詳しく


言葉赤三兵
読みあかさんぴょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三兵とは、陰線が3本または陽線が3本、並行して同一方向に向かっているものを呼ぶ。赤三兵とはその陽線が上昇しているものを言う。逆に3本下落しているものを黒三兵という。

さらに詳しく


言葉赤真鍮
読みあかしんちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配管パイプと他の真鍮金属用に、また安物の宝石で使用される

(2)銅を多量に含むため赤みがかった色をした真鍮

(3)brass with enough copper to give it a reddish tint

(4)brass with enough copper to give it a reddish tint; used for plumbing pipe and other brass hardware and in cheap jewelry

さらに詳しく


言葉赤線地帯
読みあかせんちたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春宿が多くある地域

(2)a district with many brothels

さらに詳しく


言葉赤ちゃん部屋
読みあかちゃんべや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤ちゃんのための部屋

(2)a child's room for a baby

さらに詳しく


言葉赤ちょうちん
読みあかちょうちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)よく軽食が出される

(2)カウンタ越しにアルコール飲料が出される部屋か建物

(3)バーと公共ラウンジなどの建物からなる居酒屋

(4)a room or establishment where alcoholic drinks are served over a counter

(5)a room or establishment where alcoholic drinks are served over a counter; "he drowned his sorrows in whiskey at the bar"

さらに詳しく


言葉赤提灯
読みあかちょうちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安い料金で客に酒を飲ませる大衆的な飲み屋。
「あかぢょうちん(赤提灯)」とも呼ぶ。

(2)赤い紙をはった提灯。 主に防火・防水のため柿渋(カキシブ)塗った紙が使用される。 「あかぢょうちん(赤提灯)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アカデミシャン
読みあかでみしゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカデミーの名誉会員に選ばれた人

(2)学問的議論に長けた学者

(3)a scholar who is skilled in academic disputation

(4)someone elected to honorary membership in an academy

さらに詳しく


言葉アカハゲ古墳
読みあかはげこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府南河内郡(ミナミカワチグン)河南町(カナンチョウ)にある、7世紀中ころ~後半の終末期古墳。
墳丘全面に石が張られている。シヨツカ古墳)

さらに詳しく


言葉赤旗事件
読みあかはたじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治後期におこった社会主義運動弾圧事件。
1908. 6.22(明治41)大杉栄・荒畑寒村ら社会主義者によって東京神田の錦輝館(キンキカン)で同志の山口義三出獄歓迎会が行なわれた。終了後に「無政府共産」と書かれた赤旗を掲げ屋外行進しようとして堺利彦・大杉ら十数名が検挙され、うち十名が禁固に処せられた。
「錦輝館事件」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤本漫画
読みあかほんまんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦直後、大阪の中小出版社から刊行されたマンガ本。
小型で紙質が悪くページ数も少なかった。
手塚治虫も大阪大学医学部学生だったころに書いている。

さらに詳しく


言葉赤間神社
読みあかまじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安徳天皇を祀(マツ)る神社。山口県下関市(シモノセキシ)阿弥陀寺町(アミダイジチョウ)に鎮座する旧官幣大社。
1185(元暦 2. 3.24)壇ノ浦の合戦で入水した安徳天皇の遺骸は、赤間関(アカマガセキ)紅石山麓の阿弥陀寺に葬られた。
1191(建久 2)阿弥陀寺は菩提を弔う頼願寺となる。
1875(明治 8)神社に改められ官幣中社の赤間宮。
1940(昭和15)官幣大社の赤間神社となる。

さらに詳しく


言葉アカマンボウ科
読みあかまんぼうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカマンボウ

(2)opahs

さらに詳しく


言葉秋保温泉
読みあきうおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県仙台市太白区(タイハクク)秋保町(アキウマチ)地区、名取川(ナトリガワ)中流にある温泉。
泉質は弱食塩泉で、30℃。
飯坂(イイザカ)・鳴子とともに奥州三名湯の一つ。
「名取の湯」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉秋田書店
読みあきたしょてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版社の一社。
本社は東京都千代田区飯田橋。

さらに詳しく


言葉秋月の乱
読みあきづきのらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1876.10.27(明治 9)明治政府の開明政策に反対し、韓論者の旧秋月藩士宮崎車之助・今村百八郎ら不平士族が、神風連(ジンプウレン)に応じて起した内乱。
小倉の鎮台分営の兵に撃退され同年11月に平定された。

さらに詳しく


言葉アギス四世
読みあぎすよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア、スパルタの王(BC. 263ころ~BC. 241)。在位:BC. 244~BC. 241。

さらに詳しく


言葉アギス4世
読みあぎすよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア、スパルタの王(BC. 263ころ~BC. 241)。在位:BC. 244~BC. 241。

さらに詳しく


言葉アクアティント
読みあくあてぃんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の色に似せるプロセスによって作られるエッチング

(2)an etching made by a process that makes it resemble a water color

さらに詳しく


言葉アクアプレーン
読みあくあぷれーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スピードボートで引っ張る板で、人が上に立って水面をかすめて走る

(2)a board that is pulled by a speedboat as a person stands on it and skims over the top of the water

さらに詳しく


言葉アクアプレーン
読みあくあぷれーん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)タイヤと道の間の水の薄膜の上に浮上し、そのためそれ以上道路との接触がなくなる

(2)水上スキーの乗る

(3)ride on an aquaplane

(4)rise up onto a thin film of water between the tires and road so that there is no more contact with the road

(5)rise up onto a thin film of water between the tires and road so that there is no more contact with the road; "the car aquaplaned"

さらに詳しく


言葉アクアマリーン
読みあくあまりーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緑の色合いのある

(2)a shade of blue tinged with green

さらに詳しく


言葉悪感情
読みあくかんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反感または嫌悪感

(2)a feeling of aversion or antipathy

(3)a feeling of aversion or antipathy; "my dislike of him was instinctive"

さらに詳しく


言葉アクサンテギュ
読みあくさんてぎゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス語の綴(ツヅ)りで、母音の上に付く符号の一つ。

さらに詳しく


言葉悪循環
読みあくじゅんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある問題が、ひとつ目をさらに悪化させる問題につながる

(2)one trouble leads to another that aggravates the first

さらに詳しく


言葉アクチノウラン
読みあくちのうらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウラン([独]Uran)の同位体ウラン235(U235)の別称。元素記号として「AcU」を使用する。
遅い中性子により連鎖的核分裂反応を起こすため、最も重要な核燃料(nuclear fuel)。
「アクチノウラニウム([英]actinouranium)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アクトミオシン
読みあくとみおしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミオシンとアクチンから成る

(2)刺激されると短くなり、筋肉の収縮を起こす

(3)筋肉繊維のタンパク質複合体

(4)a protein complex in muscle fibers

(5)a protein complex in muscle fibers; composed of myosin and actin; shortens when stimulated and causes muscle contractions

さらに詳しく


言葉アクモリンスク
読みあくもりんすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタン共和国の首都アスタナの旧称。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]