"よし"がつく6文字の言葉

"よし"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉ソメイヨシノ
読みそめいよしの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サクラの一品種。
江戸末期、江戸の染井の植木屋が遊廓新吉原(シンヨシワラ)に移植するために開発。咲くころに新吉原の仲の町の通りに植えて、散ると直ぐに引き抜いた。
開花期は短く、全てが咲き揃う前に散り始めるので、気象庁では八分咲きを満開とする。

さらに詳しく


言葉ヨシキリザメ
読みよしきりざめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

(2)青い体から白い腹部への変化

(3)細長い汎存種の、遠洋のサメ

(4)特に海難時に危険な

(5)slender cosmopolitan, pelagic shark; blue body shades to white belly; dangerous especially during maritime disasters

さらに詳しく


言葉仲好し小好し
読みなかよしこよし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仲好し。非常に仲の良いこと。
「小好し」を添えて語呂(ゴロ)をよくした言葉。

さらに詳しく


言葉吉野ヶ里遺跡
読みよしのがりいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県東部、神埼郡(カンザキグン)三田川町(ミタガワチョウ)吉野ヶ里から神埼町(カンザキマチ)にわたる遺跡。

さらに詳しく


言葉伊予親王の変
読みいよしんのうのへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安初期の朝廷内部の抗争事件。
桓武天皇の第三皇子伊予親王(?~ 807)が反逆を計画したとして、その母藤原吉子(フジワラノヨシコ)(?~ 807)とともに川原寺に幽閉され、自殺する。

さらに詳しく


言葉吉野ヶ里公園
読みよしのがりこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県吉野ヶ里町にあるJR九州長崎本線の駅名。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]