"よ"がつく10文字の言葉

"よ"がつく10文字の言葉 "よ"がつく10文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から48件目を表示< 前の30件
言葉アンフォーマット容量
読みあんふぉーまっとようりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フォーマットに必要とされるスペースを含むディスク上のバイトの総数

(2)the total number of bytes on a disk including the space that will be required to format it

(3)(computer science) the total number of bytes on a disk including the space that will be required to format it

さらに詳しく


言葉再使用可能プログラム
読みさいしようかのうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一度ロードすると繰り返し実行できるプログラム

(2)a program that can be loaded once and executed repeatedly

さらに詳しく


言葉宣誓によって結ばれた
読みせんせいによってむすばれた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)誓いによって、または誓いによるかのように縛られる

(2)bound by or as if by an oath; "according to an early tradition became his sworn brother"; "sworn enemies"

さらに詳しく


言葉抵抗できないほど強い
読みていこうできないほどつよい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)抵抗できない

(2)incapable of being resisted; "the candy looked overwhelmingly desirable to the dieting man"

さらに詳しく


言葉汎用型コンピューター
読みはんようがたこんぴゅーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)100−400人のユーザに使われ、特別な空調付きの部屋を要する大型のデジタルコンピュータ

(2)a large digital computer serving 100-400 users and occupying a special air-conditioned room

さらに詳しく


言葉ヨーロッパ原子力機関
読みよーろっぱげんしりょくきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)OECD・ENAの前身。

さらに詳しく


言葉アリゲーター級揚陸艦
読みありげーたーきゅうようりくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧ソ連・ロシア海軍の代表的な揚陸艦(LST)。

さらに詳しく


言葉海洋科学技術センター
読みかいようかがくぎじゅつせんたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文部科学省所管。
神奈川県横須賀市。

さらに詳しく


言葉24時間対応ヘルパー
読みにじゅうよじかんたいおうへるぱー
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)深夜帯を含め24時問対応できるホームヘルパー利用環境整備を行うことで、介護を要する高齢者等のいる家庭の負担軽減を図り、高齢者福祉の向上を図るもの。

さらに詳しく


言葉日本ヨット選手権大会
読みにほんよっとせんしゅけんたいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1933. 9.23(昭和 8)第1回大会が東京・品川沖で開催。

さらに詳しく


言葉喜びも悲しみも幾歳月
読みよろこびもかなしみもいくとしつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)のリメイク『新・喜びも悲しみも幾歳月』。
監督:木下恵介。
出演:加藤剛(ゴウ)・大原麗子・中井貴一(キイチ)ら。

(2)第二次世界大戦中・戦後、灯台守夫婦が日本各地の灯台を転勤する生活を描いた作品。 監督:木下恵介(ケイスケ)。 出演:佐田啓二(サダ・ケイジ)・高峰秀子(ヒデコ)ら。

さらに詳しく


言葉ビルケナウ強制収容所
読みびるけなうきょうせいしゅうようじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦中、ナチス・ドイツの占領下にあったポーランド南部の都市オシベンチム(ドイツ名アウシュビッツ)西郊の強制収容所。
アウシュビッツ強制収容所が手狭になって、1941(昭和16)建設開始。ビッツ強制収容所)

さらに詳しく


言葉要介護認定等基準時間
読みようかいごにんていなどきじゅんじかん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護サービスが必要な時間。専門家により、要介護認定を受ける人が必要とするの介護を度合い(手間や難易度を含む)を時間で示した指標。直接生活介助(入浴、排せつ、食事等)、間接生活介助(洗濯、掃除等の家事)、問題行動関連行為(徘徊や問題行動の後始末)、機能訓練関連行為(日常生活訓練)、医療関連行為の分類で判定し、要介護認定の判定基準として用いる。

さらに詳しく


言葉豊橋鉄道運動公園前線
読みとよはしてつどううんどうこうえんまえせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊橋市市内を運行する路面電車。〈停留所〉
井原(イハラ)・運動公園前(ウンドウコウエンマエ)。

さらに詳しく


言葉日常生活用具給付事業
読みにちじょうせいかつようぐきゅうふじぎょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)在宅の障害者、一人暮しの高齢者や家族の暮らしやすさを考え、日常生活用具を給付・貸与する事業のことです。身体障害者福祉法、児童福祉法、老人福祉法、知的障害者福祉法に対象品目が規定されています。

さらに詳しく


言葉化学及血清療法研究所
読みかがくおよびけっせいりょうほうけんきゅうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県熊本市にある財団法人。
略称は「化血研(カケツケン)」。

さらに詳しく


言葉在宅中心静脈栄養療法
読みざいたくちゅうしんじょうみゃくえいようりょうほう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)栄養の経口摂取が困難な人などを対象に、生命維持に必要な栄養をカテーテルなどで静脈に送り摂取する方法です。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
31件目から48件目を表示< 前の30件
[戻る]