"や"がつく7文字の言葉

"や"がつく7文字の言葉 "や"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉千代に八千代に
読みちよにやちよに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常に長いか、一見終りのない時間のために

(2)限りのない時間

(3)永遠に

(4)いつまでも

(5)for a limitless time

さらに詳しく


言葉ツガルミセバヤ
読みつがるみせばや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベンケイソウの一種。10月ころに白い花を咲かせる。

さらに詳しく


言葉ツシマヤマネコ
読みつしまやまねこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県の対馬にのみ生息する、ベンガルヤマネコの亜種とされる野生のヤマネコ。
頭胴長45センチメートル、尾長20センチメートルくらいで、イエネコより一回り大きく、胴長短足。
体は灰褐色で、耳の後ろ側は黒く、中央に白い斑点がある。

さらに詳しく


言葉ディヤルバクル
読みでぃやるばくる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ南東部、ディヤルバクル県の県都。
北緯37.92°、東経40.23°の地。
チグリス川(the Tigris)の右岸の段丘上に位置する。もと城塞都市で、現在も旧市街地は玄武岩の城壁で囲まれている。
古称は「アミダ(Amida)」。
「ディヤルバキル」,「ジヤルベキール」,「ジャルバキール」とも呼ぶ。〈人口〉
1975(昭和50)17万人。
1990(平成 2)38万1,144人。
1993(平成 5)42万8,993人。
2000(平成12)54万6,000人。
2003(平成15)58万9,100人。

さらに詳しく


言葉とっつきやすい
読みとっつきやすい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)読解して読むことができる

(2)capable of being read with comprehension; "readily accessible to the nonprofessional reader"; "the tales seem more approachable than his more difficult novels"

さらに詳しく


言葉とりつきやすい
読みとりつきやすい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)読解して読むことができる

(2)capable of being read with comprehension; "readily accessible to the nonprofessional reader"; "the tales seem more approachable than his more difficult novels"

さらに詳しく


言葉取りやめになる
読みとりやめになる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)意識を取り戻すか、または終わる

(2)come to or be at an end; "the support from our sponsoring agency will discontinue after March 31"

さらに詳しく


言葉ドウバヤズット
読みどうばやずっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ東端、アール県(Agri Ili)東部の都市。イラン国境近く。
北緯39.54°、東経44.08°の地。〈人口〉
1990(平成 2)3万5,200人。
1997(平成 9)4万8,900人。
2000(平成12)5万6,300人。
2004(平成16)6万5,800人。

さらに詳しく


言葉名古屋タイムズ
読みなごやたいむず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)名古屋地区の地元夕刊紙。
本社は愛知県名古屋市中区。
略称は「名タイ」。

さらに詳しく


言葉ニオイヤグルマ
読みにおいやぐるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海からポルトガルにかけて産する一年生植物で、有毛の茎、細かくとげ状にギザギザになった葉と大きな黄花の頭花を持つ

(2)イランおよびイラクの山に産する多年草

(3)甘い香りがあるピンクの花が目的で広く栽培されるアジア産の植物

(4)芳香性のローズピンクの花が目的で栽培される

(5)時にセントーレア属に位置付けられる

さらに詳しく


言葉根絶やしにする
読みねだやしにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)根をあるいは、根のようなものを引っ張りあげる

(2)pull up by or as if by the roots; "uproot the vine that has spread all over the garden"

さらに詳しく


言葉ネダーメイヤー
読みねだーめいやー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの原子物理学者(1907~1988)。
1937(昭和12)アンダーソン(Carl David Anderson)(1905. 9. 3~1991. 1.11)とともに宇宙線の霧箱写真でミュー中間子(muon)(μ粒子)を発見し、湯川秀樹の存在予想を実験的に確認。
「ネッダーマイヤー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノバヤゼムリヤ
読みのばやぜむりや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアに属す北極海の2つの島

(2)核弾頭のための実験の中心地点

(3)two islands in the Arctic Ocean belonging to Russia; site of a test center for nuclear warheads

さらに詳しく


言葉晴れやかになる
読みはれやかになる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より愉快になる

(2)become more cheerful; "after a glass of wine, he lightened up a bit"

さらに詳しく


言葉バトルロイヤル
読みばとるろいやる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大論戦・大激論。
「バトルロイアル」とも呼ぶ。

(2)プロレスで、勝ち抜き試合。 十数人がリングに同時に上り、最後の一人になるまで戦うもの。 「バトルロイアル」とも呼ぶ。

(3)(武器を持って行う)大乱戦・大乱闘・大混戦。 「バトルロイアル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉バヤンノール市
読みばやんのーるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)西部の都市(地級市)。西部をアラシャン盟(阿拉善盟)に接し、北部をモンゴルに隣接。
行政所在地は臨河区(Linhe Qu)新華東街(Xinhuadong Jie)。〈管轄1区〉
臨河区(Linhe Qu)。〈管轄2県〉
五原県(Wuyuan Xian)。
磴口県(Dengkou Xian)。〈管轄4旗〉
烏拉特前旗(Wulate Qianqi)(ウラド前旗)。
烏拉特中旗(Wulate Zhongqi)(ウラド中旗)。
烏拉特后旗(Wulate Houqi)(ウラド後旗)。
杭錦后旗(Hanjin Houqi)。

さらに詳しく


言葉冷やさなかった
読みひやさなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「冷やす」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ファイヤーマン
読みふぁいやーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火事を消そうとする消防署の一員

(2)a member of a fire department who tries to extinguish fires

さらに詳しく


言葉フエヤッコダイ
読みふえやっこだい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ヘアデライヤー
読みへあでらいやー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪のスタイルを整えるために使われる

(2)髪に温風を吹きかける、携帯用の電気送風機

(3)a hand-held electric blower that can blow warm air onto the hair; used for styling hair

さらに詳しく


言葉ヘアドライヤー
読みへあどらいやー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪のスタイルを整えるために使われる

(2)髪に温風を吹きかける、携帯用の電気送風機

(3)used for styling hair

(4)a hand-held electric blower that can blow warm air onto the hair; used for styling hair

さらに詳しく


言葉ペタリンジャヤ
読みぺたりんじゃや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシア、セランゴール州(negeri Selangor)の都市。
北緯3.10°、東経101.62°の地。
首都クアラルンプール(Kuala Lumpur)の南西郊。
「プタリンジャヤ」とも呼ぶ。〈人口〉
1991(平成 3)35万1,700人。
2000(平成12)43万8,100人。
2004(平成16)48万6,300人。

さらに詳しく


言葉ボンボヤージュ
読みぼんぼやーじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)旅に出る人へのあいさつ。
「ボンボワイヤージュ」,「ボンボアイヤージュ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ボードリヤール
読みぼーどりやーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの哲学者・社会学者(1929~2007. 3. 6)。
社会記号学を提唱し、ブランドなどの記号に影響を受ける消費者の動向を分析し、現代社会の象徴的消費を説明。
著書は1968(昭和43)『物の体系』・1970(昭和45)『消費社会の神話と構造』など。

さらに詳しく


言葉マイヤーズビル
読みまいやーずびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中南部、ミシシッピー州(Mississippi State)西部のアイッサケナ郡(Issaquena County)北部にある郡都。
北緯32.90°、西経91.05°の地。〈人口〉
1990(平成 2)329人。
2000(平成12)795人。
2010(平成22)547人。

さらに詳しく


言葉マイヤーホーフ
読みまいやーほーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の生物化学者(ドイツ生まれ)で、筋肉の代謝を研究した(1884年−1951年)

(2)United States biochemist (born in Germany) who studied the metabolism of muscles (1884-1951)

さらに詳しく


言葉マパムヤムツォ
読みまぱむやむつぉ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、チベット自治区(Xizang Zizhiqu)南西部のウンガリ地区(阿里地区)南部、カイラス山(Mount Kailas)([中]岡底斯山)とナムナニ山(Naimona’nyi)([中]納木那尼峰)と間にある湖。
湖面は海抜4,587メートル、面積は412平方キロメートル、透明度は14メートル以上。
東方へブラフマプトラ川(the Brahmaputra River)が流出している。
湖の西にはラカス湖(La’nga Co)がある。
「マパム・ユムツォ」,「マーナサローワル湖(Lake Manasa-rowar)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マフムディーヤ
読みまふむでぃーや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク中央部、バビル州(Muhafazat Babil)北部の町。
「マハムディヤ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マラーヤラム語
読みまらーやらむご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドラビダ系諸語(Dravidian language)に属する、インド南西ドラビダ語。
インド南西端のケララ州(Kerala State)で使用されている公用語の一つ。
タミル語(Tamil language)に近い。

さらに詳しく


言葉マンサード屋根
読みまんさーどやね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両側に二つの傾斜がある寄棟屋根

(2)a hip roof having two slopes on each side

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]