"ほ"がつく読み方が7文字の言葉

"ほ"がつく読み方が7文字の言葉 "ほ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉オクラホマ郡
読みおくらほまぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中南部、オクラホマ州(Oklahoma State)中央部の郡。東部をリンカーン郡(Lincoln County)、南部をクリーブランド郡(Cleveland County)に接する。
郡都は州都オクラホマシティー(Oklahoma City)。〈人口〉
1980(昭和55)56万6,179人。
1990(平成 2)59万9,611人。
2000(平成12)66万0,448人。
2005(平成17)68万4,543人。

さらに詳しく


言葉恐るべきほど
読みおそるべきほど
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)恐ろしい方法

(2)in a horrifying manner; "he laughed horrifyingly"

さらに詳しく


言葉オフ・ホワイト
読みおふ・ほわいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白の色合いのもの、漂白された骨の色

(2)a shade of white the color of bleached bones

さらに詳しく


言葉オホーツク海
読みおほーつくかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジアの東方の太平洋の河口

(2)an arm of the Pacific to the east of Asia

さらに詳しく


言葉オルホン碑文
読みおるほんひぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル国(外モンゴル)北部のオルホン川(Orhon Gol)流域で発見された東突厥(トッケツ)(Gokturks)の碑文。
突厥復興期の 732年と 735年に建てられた、ビルゲカガン(Bilge Khaghan)とその弟キュルテギン(Kueltigin)の功績を記念したもの。
古代トルコ語のチュルク語(突厥文字)と漢字で書かれ、最古のトルコ語文献資料とされる。
1893(明治26)デンマークの言語学者トムセンにより初めて解読され、以後のトルコ学(turkology)の発展に貢献した。
「オルコン碑文」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉隠形法
読みおんぎょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真言秘密修法の一つで、姿を隠して人に見せないようにする法。
摩利支天(マリシテン)の隠形印を結び、その陀羅尼・真言を誦(ショウ)すると、悪魔・外道(ゲドウ)などの目から自己の形を隠すことができるとされる。
睡眠・トイレ・食事・入浴など日常で気がゆるみやすいとき、また物の怪(ケ)などの恐怖を感じたとき、この印言(インゴン)を結誦(ケッショウ)する。

さらに詳しく


言葉オーバーホール
読みおーばーほーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車や機械の定期的な維持管理

(2)periodic maintenance on a car or machine; "it was time for an overhaul on the tractor"

さらに詳しく


言葉海軍歩兵
読みかいぐんほへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧ソ連軍の海兵隊。
北方艦隊・バルチック艦隊・黒海艦隊に各1個旅団、太平洋艦隊に師団が配備されていた。
総兵力1万5,000名。

さらに詳しく


言葉開放された
読みかいほうされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)締め出されない、あるいは遮断されないさま

(2)妨害されていない入口と出口の存在を持つさま

(3)not shut or closed

(4)affording unobstructed entrance and exit; not shut or closed; "an open door"; "they left the door open"

さらに詳しく


言葉カイヤホガ川
読みかいやほががわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央北東部、オハイオ州(Ohio State)北東部を北流してエリー湖(Lake Erie)に注(ソソ)ぐ川。全長130キロメートル。
工業都市アクロン(Akron)とエリー湖を結ぶ。

さらに詳しく


言葉カイヤホガ郡
読みかいやほがぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央北東部、オハイオ州(Ohio State)北東部の郡。南東部をサミット郡(Summit County)に接し、北部をエリー湖(Lake Erie)に面する。
郡都はクリーブランド(Cleveland)。

さらに詳しく


言葉火災警報
読みかさいけいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火災が発生したことを警告する叫び声あるいはベル

(2)a shout or bell to warn that fire has broken out

さらに詳しく


言葉火災報知器
読みかさいほうちき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火または煙によって作動される警報

(2)an alarm that is tripped off by fire or smoke

さらに詳しく


言葉カプセルホテル
読みかぷせるほてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が一人横たわることができるほどのカプセル状の小室を積み重ねて並べた、安価な簡易宿泊施設。
カプセルの出入り口は一般にカーテンで仕切るだけ。室内にイヤホンで聞くテレビを設置しているものが多い。
トイレ・シャワー室などは別に用意されている。

さらに詳しく


言葉華北五省
読みかほくごしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河北省(Hebei Sheng)・山東省(Shangdong Sheng)・山西省(Shangxi Sheng)・チャハル省(察哈爾省)(Cha-ha’er Sheng)・綏遠省(Suiyuan Sheng)(スイエンショウ)の総称。
1935(昭和10)日本が行った華北分離工作の対象地域。

さらに詳しく


言葉河北新報
読みかほくしんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県仙台市で発行されている日刊新聞。

さらに詳しく


言葉カラー放映
読みからーほうえい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カラーで放送する

(2)broadcast in color

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カラー放送
読みからーほうそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カラーで放送する

(2)broadcast in color

さらに詳しく


言葉仮釈放
読みかりしゃくほう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)犯人を拘留から解放し、彼を仮釈放させる

(2)release a criminal from detention and place him on parole; "The prisoner was paroled after serving 10 years in prison"

さらに詳しく


言葉カリホルニウム
読みかりほるにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射性の超ウラン元素

(2)キュリウムにアルファ粒子を衝突させて発見された

(3)a radioactive transuranic element; discovered by bombarding curium with alpha particles

さらに詳しく


言葉カルナリ地方
読みかるなりちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール北西部の地方。南東部をダウラギリ地方(Dhawala-giri Zone)、西部をセティ地方(Seti Zone)に接し、北部・東部を中国に隣接。
行政所在地はジュムラ(Jumla)。〈5地区(郡)〉
ドルパ地区(Dolpa District)。
ムグ地区(Mugu District)。
ジュムラ地区(Jumla District)。
カリコット地区(Kalikot District)。
フムラ地区(Humla District)。

さらに詳しく


言葉カルホーン郡
読みかるほーんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、アラバマ州(Alabama State)北東部の郡。
郡都はアニストン(Anniston)。

さらに詳しく


言葉蝙蝠扇
読みかわほりおうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨に紙を張った折りたたみ式の扇子(センス)。

さらに詳しく


言葉慣習法
読みかんしゅうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制定法よりむしろ判例に基づく法学のシステム

(2)a system of jurisprudence based on judicial precedents rather than statutory laws; "common law originated in the unwritten laws of England and was later applied in the United States"

さらに詳しく


言葉ガトリング砲
読みがとりんぐほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転式多銃身の機関砲。
複数の銃身を手動クランクで回転させながら装填・発射させる。南北戦争後期に北軍が使用し、のち多くの改良が加えられてきた。
原理は機関銃の最初のものであるが、銃身の過熱の心配がなく速射できるため、1890(明治23)電動式やガス式などが作られ、現在も「バルカン砲(Vulcan cannon)」としてジェット戦闘機などに装備。
「ガットリング砲」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉画法幾何学
読みがほうきかがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)投影によっても変化のない性質の幾何学

(2)the geometry of properties that remain invariant under projection

さらに詳しく


言葉岩窟ホテル
読みがんくつほてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県比企郡(ヒキグン)吉見町(ヨシミマチ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ガンダキ地方
読みがんだきちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中央部の地方(県)。
行政所在地はポカラ(Pokhara)。
「ガンダキ県」とも呼ぶ。〈6地区(郡)〉
マナン地区(Manang District)。
カスキ地区(Kaski District)。
ラムジュン地区(Lamjung District)。
ゴルカ地区(Gorkha District)。
シャンジャ地区(Syangja District)。
タナフ地区(Tanahu District)。

さらに詳しく


言葉鬼一法眼
読みきいちほうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都一条堀川に住んだという伝説上の陰陽師(オンミョウジ)。
文武の達人で、牛若丸(源義経)がその娘と通じて伝家の兵書『六韜三略(リクトウサンリャク)』を盗み学んだという。
「おにいちほうげん(鬼一法眼)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉機械翻訳
読みきかいほんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの言語から別の言語に翻訳するためのコンピュータの使用

(2)the use of computers to translate from one language to another

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]