"ほ"がつく読み方が3文字の言葉

"ほ"がつく読み方が3文字の言葉 "ほ"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉気胞
読みきほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さく、解剖学上は正常な嚢または嚢状の構造物(特に液体を含むもの)

(2)膨脹性の膜質の嚢(普通、液体または気体を含む)

(3)a distensible membranous sac (usually containing liquid or gas)

(4)a small anatomically normal sac or bladderlike structure (especially one containing fluid)

さらに詳しく


言葉記法
読みきほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別なものを表すために使われる専門的な記号のシステム

(2)a technical system of symbols used to represent special things

さらに詳しく


言葉基本
読みきほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の真実を導き出すことが出来る原則

(2)何かが開始されるか、開発されるか、計算されるか、または説明される根本的な仮定

(3)何かを築く基礎となるもの

(4)次のさらに高い桁の数と同値の正の整数

(5)臓器の連結している箇所に一番近い部位

さらに詳しく


言葉技法
読みぎほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の仕事に応用する、実践的な方法または技巧

(2)科学的知識を実際的な課題に適用する卓越技能あるいは科学を扱う専門分野

(3)a practical method or art applied to some particular task

(4)the discipline dealing with the art or science of applying scientific knowledge to practical problems

(5)the discipline dealing with the art or science of applying scientific knowledge to practical problems; "he had trouble deciding which branch of engineering to study"

さらに詳しく


言葉九品
読みくほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極楽往生(ゴクラクオウジョウ)する者の九つの階級。
上品(ジョウボン)・中品(チュウボン)・下品(ゲボン)の三階級に分け、さらにそれぞれを上生(ジョウショウ)・中生(チュウジョウ)・下生(ゲショウ)に三分する。上品上生が最高で、下品下生が最低。
「三三品(サンサンボン)」,「ここのしな(九品)」とも呼ぶ。
┌───┬──────┬──────┬──────┐
│   │  上 生  │  中 生  │  下 生  │
├───┼──────┼──────┼──────┤
│上 品│(1)上品上生 │(2)上品中生 │(3)上品下生 │
│中 品│(4)中品上生 │(5)中品中生 │(6)中品下生 │
│下 品│(7)下品上生 │(8)下品中生 │(9)下品下生 │
└───┴──────┴──────┴──────┘

(2)九種に分けた等級。上中下の三種を、それぞれさらに上中下に分けたもの。 上上・上中・上下、中上・中中・中下、下上・下中・下下の九品。

(3)九品浄土(ジョウド)の略。

(4)九品蓮台(レンダイ)の略。

さらに詳しく


言葉クムホ
読みくむほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)咸鏡南道(Hamgyong-nam-do)(カンキョウナンドウ)新浦市(Sinpo-si)(シンポ市)の地名。

さらに詳しく


言葉琴湖
読みくむほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)咸鏡南道(Hamgyong-nam-do)(カンキョウナンドウ)新浦市(Sinpo-si)(シンポ市)の地名。

さらに詳しく


言葉警保
読みけいほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危害を予防し、秩序を保つこと。

さらに詳しく


言葉候補
読みこうほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何か(公職、賞、勲章など)を得るように検討されている人

(2)公職に立候補する政治家

(3)a politician who is running for public office

(4)someone who is considered for something (for an office or prize or honor etc.)

さらに詳しく


言葉国保
読みこくほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国民健康保険の略称。

さらに詳しく


言葉コッホ
読みこっほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ人の細菌学者で、炭疽菌、結核菌、コレラ菌を発見した(1843年−1910年)

(2)German bacteriologist who isolated the anthrax bacillus and the tubercle bacillus and the cholera bacillus (1843-1910)

さらに詳しく


言葉コネホ
読みこねほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ウサギ(兎)

さらに詳しく


言葉湖北
読みこほく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県我孫子市にあるJP東日本成田線の駅名。

さらに詳しく


言葉ゴッホ
読みごっほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダの後期印象派の画家で、色使いで知られる(1853年−1890年)

(2)Dutch Post-impressionist painter noted for his use of color (1853-1890)

さらに詳しく


言葉午砲
読みごほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正午を知らせる号砲。
江戸時代の時の鐘に代え、1871(明治 4. 9. 9)から皇居内旧本丸で毎日正午に空砲を打ち鳴らしたもの。当時、現在の区部の大部分で聞こえたという。
1929. 5. 1(昭和 4)サイレンに切り換えられ、1938. 9.(昭和13)まで行われた。
音から「どん」とも呼ばれた。

さらに詳しく


言葉語法
読みごほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを言葉で表現するときの方法

(2)the manner in which something is expressed in words

(3)the manner in which something is expressed in words; "use concise military verbiage"- G.S.Patton

さらに詳しく


言葉誤報
読みごほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正しくない情報

(2)information that is incorrect

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ご本
読みごほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版されている(綴じられたページに印刷された)著作物

(2)複雑な本質、または過程における仮説に基づいた説明

(3)a hypothetical description of a complex entity or process

(4)a hypothetical description of a complex entity or process; "the computer program was based on a model of the circulatory and respiratory systems"

(5)a written work or composition that has been published (printed on pages bound together)

さらに詳しく


言葉御本
読みごほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版されている(綴じられたページに印刷された)著作物

(2)複雑な本質、または過程における仮説に基づいた説明

(3)a hypothetical description of a complex entity or process

(4)a hypothetical description of a complex entity or process; "the computer program was based on a model of the circulatory and respiratory systems"

(5)a written work or composition that has been published (printed on pages bound together)

さらに詳しく


言葉採捕
読みさいほ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)まるで狩りをすること、わなで捕らえるように、あるいは罠にかけるかのように、捕える

(2)capture as if by hunting, snaring, or trapping

(3)capture as if by hunting, snaring, or trapping; "I caught a rabbit in the trap today"

さらに詳しく


言葉笹帆
読みささほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)竹を割いて編み、竹の葉をはさんだ帆。
長崎に渡来した中国の朱印船が使用していた。
「網代帆(アジロボ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉挿し穂
読みさしほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)挿し木の目的で、草木から切り取って挿すようにした茎・葉・根など。

さらに詳しく


言葉挿穂
読みさしほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根付かせたり、接ぎ木を通して植物を増やすために切り離された部分(根、葉、茎などがある)

(2)a part (sometimes a root or leaf or bud) removed from a plant to propagate a new plant through rooting or grafting

さらに詳しく


言葉作法
読みさほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物が構成される方法

(2)人前での態度

(3)社会的に受け入れられる行動を決定する規則

(4)行動や振る舞いの仕方

(5)a way of acting or behaving

さらに詳しく


言葉左方
読みさほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すなわち、人またはオブジェクトが東に直面している時の北への側

(2)左側の近くの場所またはその方向

(3)i.e. the side to the north when a person or object faces east

(4)location near or direction toward the left side

(5)location near or direction toward the left side; i.e. the side to the north when a person or object faces east; "she stood on the left"

さらに詳しく


言葉然程
読みさほど
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある程度まで

(2)to a certain degree

(3)to a certain degree; "we will be that much ahead of them"

さらに詳しく


言葉仕法
読みしほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かがされる方法またはそれが起こる方法

(2)何かを行う方法、特に体系的なもの

(3)秩序だって理論的な(通常、段階を進んでいく)方法を意味する

(4)a way of doing something, especially a systematic way

(5)a way of doing something, especially a systematic way; implies an orderly logical arrangement (usually in steps)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉司法
読みしほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権利を決定し、報償や罰則を決める行為

(2)the act of meting out justice according to the law

さらに詳しく


言葉資本
読みしほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)これからの資産形成に役立てられる資産

(2)人や企業によって所有された金銭または資産と経済的価値における人的資源という形態の富

(3)assets available for use in the production of further assets

(4)wealth in the form of money or property owned by a person or business and human resources of economic value

さらに詳しく


言葉寺宝
読みじほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寺院の宝(タカラ)・宝物(ホウモツ)。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]