"に"がつく6文字の言葉

"に"がつく6文字の言葉 "に"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アントニウス
読みあんとにうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマの武将・政治家(BC.  82~BC.  30)。妻はオクタウィアヌス(Octavianus)の妹オクタビア(Octavia)。
護民官。

さらに詳しく


言葉アントニヌス
読みあんとにぬす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アントニウス・ピウスの甥、義理の息子および養子

(2)ストア派の哲学者

(3)ローマ帝国の衰退は、マルクス・アウレリウスの下で始まった(121年−180年)

(4)ローマ皇帝

(5)Emperor of Rome

さらに詳しく


言葉アンヘドニア
読みあんへどにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)快楽・喜び・幸福などを感じなくなる心理疾患。
「快感喪失」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アンモニウム
読みあんもにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルカリ金属イオンのように多くの点での行動

(2)アンモニウムから誘導されるイオンNH4

(3)behaves in many respects like an alkali metal ion

(4)the ion NH4 derived from ammonia

(5)the ion NH4 derived from ammonia; behaves in many respects like an alkali metal ion

さらに詳しく


言葉アヴェニュー
読みあヴぇにゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広い通りあるいは表通り

(2)a wide street or thoroughfare

さらに詳しく


言葉アーソニスト
読みあーそにすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)放火犯人・放火魔。(パイロマニア)

さらに詳しく


言葉好いかげんに
読みいいかげんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)適度に十分な範囲、または程度

(2)to a moderately sufficient extent or degree

(3)to a moderately sufficient extent or degree; "pretty big"; "pretty bad"; "jolly decent of him"; "the shoes are priced reasonably"; "he is fairly clever with computers"

さらに詳しく


言葉イェニチェリ
読みいぇにちぇり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オスマン・トルコ(オスマン帝国)の常備スルタン親衛軍(歩兵軍団)。
主にヨーロッパの被征服地のキリスト教徒の子弟を徴集し訓練したもの。
精悍な精鋭部隊としてヨーロッパ諸国に恐れられ、14~16世紀の征服戦争に武功をたてる。
強大な権限を持つようになり、軍紀が乱れて軍閥化。
スルタンの廃立にも関与するようになって廃止。

さらに詳しく


言葉イエルシニア
読みいえるしにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運動性グラム陰性桿菌(gram-negative bacillus)の一属。
豚や牛などの家畜の体内にある細菌で、食して感染すると激しい腹痛・嘔吐(オウト)・発熱などの食中毒症状を引き起こす。人から人への感染はない。
「エルシニア」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イソニアジド
読みいそにあじど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結核の治療に使用する抗菌薬(商標名イソニアジド)

(2)antibacterial drug (trade name Nydrazid) used to treat tuberculosis

さらに詳しく


言葉いつの間にか
読みいつのまにか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)わずかに、またはほんの少しだけ

(2)in an imperceptible manner or to an imperceptible degree

(3)in an imperceptible manner or to an imperceptible degree; "the power of the Secretary of State in London increased gradually but imperceptibly"

さらに詳しく


言葉イニシアチブ
読みいにしあちぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主導、発議

(2)率先、主導権、構想、行動計画、住民発議

(3)率先して提唱する政治の方針

(4)自ら率先して先頭に立ち,他を導くこと

さらに詳しく


言葉イニシエータ
読みいにしえーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の行動を起こす人物

(2)a person who initiates a course of action

さらに詳しく


言葉イフィゲニア
読みいふぃげにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルテミスは彼女を救い出した、そして、彼女は後で尼僧になった

(2)ギリシア艦隊がトロイへ行く途中で静められたとき、アガメムノンは犠牲としてアルテミスに彼女を提供しなければならなかった

(3)クリテムネストラとアガメムノンの娘

(4)(Greek mythology) the daughter of Clytemnestra and Agamemnon; Agamemnon was obliged to offer her as a sacrifice to Artemis when the Greek fleet was becalmed on its way to Troy; Artemis rescued her and she later became a priestess

さらに詳しく


言葉インシグニア
読みいんしぐにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記章・バッジ([英]badge)。

(2)勲章。

さらに詳しく


言葉売りに出した
読みうりにだした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)購入に利用可能

(2)available for purchase

(3)available for purchase; "purchasable goods"; "many houses in the area are for sale"

さらに詳しく


言葉ウーラニアー
読みうーらにあー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシャアフロディーテの対応するもの

(2)愛の女神

(3)counterpart of Greek Aphrodite

(4)goddess of love

(5)goddess of love; counterpart of Greek Aphrodite

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エストニア語
読みえすとにあご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エストニアの公用語

(2)バルチック−フィン諸語に属する

(3)belongs to the Baltic-Finnic family of languages

(4)the official language of Estonia

(5)the official language of Estonia; belongs to the Baltic-Finnic family of languages

さらに詳しく


言葉エタニティー
読みえたにてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)永遠・永久・永劫(エイゴウ)。

さらに詳しく


言葉エターニティ
読みえたーにてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)終わりのない時間

(2)time without end

さらに詳しく


言葉エチゼンガニ
読みえちぜんがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)越前一帯(富山湾)で水揚げされる、ズワイガニの別称。

さらに詳しく


言葉エニスキレン
読みえにすきれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス領北アイルランド南西部、ファーマナ県(Fermanagh County)の県都。

さらに詳しく


言葉エピオルニス
読みえぴおるにす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)走鳥類隆鳥目(Aepyornithiformes)エピオルニス科(Aepyornithidae)の絶滅種。
頭高3メートル、体重500キログラムで、世界最大の鳥。ダチョウ(駝鳥)に似て、脚は太く、翼が不完全で飛翔力がない。
18世紀までマダガスカル島にのみ生息していた。
「エレファントバード([英]elephant bird)」,「象鳥(ゾウチョウ)」,「隆鳥(リュウチョウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エボジーニャ
読みえぼじーにゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ポルトガル語で)おばあちゃん(お祖母ちゃん)。

さらに詳しく


言葉エリニュエス
読みえりにゅえす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自然の法に反する罪に対する復讐(フクシュウ)を象徴する、ティシフォネ(Tisiphone)(殺人の復讐神)・メガイラ(Megaera)(嫉妬の復讐神)・アレクト(Alecto)(怒りの復讐神)の三女神。
蛇(ヘビ)の頭髪を持ち、翼(ツバサ)があり、鞭(ムチ)と松明(タイマツ)を手に、罪人を追い狂わしめるという。
「エリニエス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エルニーニョ
読みえるにーにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クリスマスの頃に日付変更線からの赤道に沿ってエクアドルの沖の南を流れる暖流

(2)幼児キリスト

(3)(oceanography) a warm ocean current that flows along the equator from the date line and south off the coast of Ecuador at Christmas time

(4)the Christ child

さらに詳しく


言葉お出でになる
読みおいでになる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある位置か領域を占める

(2)どこかにいる

(3)同じ

(4)存在を持つ、存在する

(5)生きて、生きる

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉御出でになる
読みおいでになる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある位置か領域を占める

(2)どこかにいる

(3)同じ

(4)存在を持つ、存在する

(5)生きて、生きる

さらに詳しく


言葉オクシタニー
読みおくしたにー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南フランスの文化圏。

さらに詳しく


言葉オケアニデス
読みおけあにです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーケアノスとテティスの娘であった海の精

(2)(Greek mythology) sea nymph who was a daughter of Oceanus and Tethys

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]