"だ"がつく3文字の言葉

"だ"がつく3文字の言葉 "だ"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉雄羊歯
読みおしだ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)オシダ科オシダ属の植物。学名:Dryopteris crassirhizoma Nakai

さらに詳しく


言葉小野田
読みおのだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県山陽小野田市にあるJP西日本山陽本線の駅名。JR西日本小野田線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉大和田
読みおわだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県島田市にある大井川鐵道大井川本線の駅名。

さらに詳しく


言葉オーダ
読みおーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つ以上の科を含む分類群

(2)代金を支払って調達を依頼するのに用いられる商売用の書類であり、明細事項と数量を提示している

(3)作るか、提供するか、または供給するという要求

(4)(biology) taxonomic group containing one or more families

(5)a commercial document used to request someone to supply something in return for payment and providing specifications and quantities

さらに詳しく


言葉オーダ
読みおーだ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かのために要求する

(2)make a request for something

(3)make a request for something; "Order me some flowers"; "order a work stoppage"

さらに詳しく


言葉かき田
読みかきだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カキが繁殖され成長する場所

(2)a workplace where oysters are bred and grown

さらに詳しく


言葉カナダ
読みかなだ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)フランス人が本土カナダに定住した最初のヨーロッパ人だった

(2)北アメリカ大陸北部の国

(3)a nation in northern North America

(4)a nation in northern North America; the French were the first Europeans to settle in mainland Canada; "the border between the United States and Canada is the longest unguarded border in the world"

さらに詳しく


言葉加奈陀
読みかなだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アメリカ大陸北部と北極海諸島から成る連邦共和国。
首都はオタワ(Ottawa)。
10州(Province)と2つの準州(Territory)から構成する。
公用語は州により英語またはフランス語。
略称は「CA」。〈面積〉
997.6万平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)2,332万人。
1984(昭和59)2,515万人。
1988(昭和63)2,595万人。
1999(平成11)3,049万人。〈歴代首相〉
初 代:マクドナルド卿(Sir John Alexander MacDonald)(1815. 1.10~1891. 6. 6):1867. 6. 1~1873.11. 5。
第2代:マッケンジー(Alexander Mackenzie)(1822. 1.28~1892. 4.17):1873.11. 7~1878.10. 9。
第3代:マクドナルド卿(再任):1878.10.17~1891. 6. 6。
第4代:アボット卿(Sir John Joseph Caldwell Abbott)(1821. 3.12~1893.10.30):1891. 6.16~1892.11.24。
第5代:トムソン卿(Sir John Sparrow David Thompson)(1845.11.10~1894.12.12):1892.12. 5~1894.12.12。
第6代:ボウエル卿(Sir Mackenzie Bowell)(1823.12.27~1917.12.10):1894.12.21~1896. 4.27。
第7代:タッパー卿(Sir Charles Tupper)(1821. 7. 2~1915.10.30):1896. 5. 1~1896. 7. 8。
第8代:ウィルフリッド・ローリエ卿(Sir Wilfrid Lau-rier)(1841.11.10~1919. 2.17):1896. 7.11~1911.10. 6。
第9代:ロバート・ボーデン卿(Sir Robert Laird Borden)(1854. 6.26~1937. 6.10):1911.10.10~1917.10.12。
第10代:ボーデン卿(再任):1917.10.12~1920. 7.10。
第11代:マイエン(Arthur Meighen)(1874. 6.16~1960. 8. 5):1920. 7.10~1921.12.29。
第12代:ウィリアム・リオン・マッケンジー・キング(Wil-liam Lyon Mackenzie King)(1874.12.17~1950. 7.22):1921.12.29~1926. 6.28。
第13代:マイエン(再任):1926. 6.29~1926. 9.25。
第14代:キング(再任):1926. 9.25~1930. 8. 7。
第15代:ベネット(Richard Bedford Bennett)(1870. 7. 3~1947. 6.26):1930. 8. 7~1935.10.23。
第16代:キング(再任):1935.10.23~1948.11.15。
第17代:ルイ・サンローラン(Louis Stephen St.Laurent)(1882. 2. 1~1973. 7.25):1948.11.15~1957. 6.21。
第18代:ジョン・ディーフェンベーカー(John George Die-fenbaker)(1895. 9.18~1979. 8.16):1957. 6.21~1963. 4.22。
第19代:ピアソン(Lester Bowles Pearson)(1897. 4.23~1972.12.27):1963. 4.22~1968. 4.20。
第20代:ピエール・トルドー(Pierre Elliot Trudeau)(1919.10.28~2000. 9.28):1968. 4.20~1979. 6. 4。
第21代:クラーク(Charles Joseph Clark)(1939. 6. 5~):1979. 6. 4~1980. 3. 3。
第22代:トルドー(再任):1980. 3. 3~1984. 6.30。
第23代:ターナー(John Napier Turner)(1929. 6. 7~):1984. 6.30~1984. 9.17。
第24代:ブライアン・マルルーニー(Martin Brian Mulroney)(1939. 3.20~):1984. 9.17~1993. 6.25。
第25代:キム・キャンベル(Avril Kim Campbell)(1947. 3.10~):1993. 6.25~1993.11. 4。
第26代:クレティエン(Joseph Jacques Jean Chretien)(1934. 1.11~):1993.11. 4~1993.12.12。
第27代:マーティン(Paul Martin):2003.12.12~。

さらに詳しく


言葉加那太
読みかなだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アメリカ大陸北部と北極海諸島から成る連邦共和国。
首都はオタワ(Ottawa)。
10州(Province)と2つの準州(Territory)から構成する。
公用語は州により英語またはフランス語。
略称は「CA」。〈面積〉
997.6万平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)2,332万人。
1984(昭和59)2,515万人。
1988(昭和63)2,595万人。
1999(平成11)3,049万人。〈歴代首相〉
初 代:マクドナルド卿(Sir John Alexander MacDonald)(1815. 1.10~1891. 6. 6):1867. 6. 1~1873.11. 5。
第2代:マッケンジー(Alexander Mackenzie)(1822. 1.28~1892. 4.17):1873.11. 7~1878.10. 9。
第3代:マクドナルド卿(再任):1878.10.17~1891. 6. 6。
第4代:アボット卿(Sir John Joseph Caldwell Abbott)(1821. 3.12~1893.10.30):1891. 6.16~1892.11.24。
第5代:トムソン卿(Sir John Sparrow David Thompson)(1845.11.10~1894.12.12):1892.12. 5~1894.12.12。
第6代:ボウエル卿(Sir Mackenzie Bowell)(1823.12.27~1917.12.10):1894.12.21~1896. 4.27。
第7代:タッパー卿(Sir Charles Tupper)(1821. 7. 2~1915.10.30):1896. 5. 1~1896. 7. 8。
第8代:ウィルフリッド・ローリエ卿(Sir Wilfrid Lau-rier)(1841.11.10~1919. 2.17):1896. 7.11~1911.10. 6。
第9代:ロバート・ボーデン卿(Sir Robert Laird Borden)(1854. 6.26~1937. 6.10):1911.10.10~1917.10.12。
第10代:ボーデン卿(再任):1917.10.12~1920. 7.10。
第11代:マイエン(Arthur Meighen)(1874. 6.16~1960. 8. 5):1920. 7.10~1921.12.29。
第12代:ウィリアム・リオン・マッケンジー・キング(Wil-liam Lyon Mackenzie King)(1874.12.17~1950. 7.22):1921.12.29~1926. 6.28。
第13代:マイエン(再任):1926. 6.29~1926. 9.25。
第14代:キング(再任):1926. 9.25~1930. 8. 7。
第15代:ベネット(Richard Bedford Bennett)(1870. 7. 3~1947. 6.26):1930. 8. 7~1935.10.23。
第16代:キング(再任):1935.10.23~1948.11.15。
第17代:ルイ・サンローラン(Louis Stephen St.Laurent)(1882. 2. 1~1973. 7.25):1948.11.15~1957. 6.21。
第18代:ジョン・ディーフェンベーカー(John George Die-fenbaker)(1895. 9.18~1979. 8.16):1957. 6.21~1963. 4.22。
第19代:ピアソン(Lester Bowles Pearson)(1897. 4.23~1972.12.27):1963. 4.22~1968. 4.20。
第20代:ピエール・トルドー(Pierre Elliot Trudeau)(1919.10.28~2000. 9.28):1968. 4.20~1979. 6. 4。
第21代:クラーク(Charles Joseph Clark)(1939. 6. 5~):1979. 6. 4~1980. 3. 3。
第22代:トルドー(再任):1980. 3. 3~1984. 6.30。
第23代:ターナー(John Napier Turner)(1929. 6. 7~):1984. 6.30~1984. 9.17。
第24代:ブライアン・マルルーニー(Martin Brian Mulroney)(1939. 3.20~):1984. 9.17~1993. 6.25。
第25代:キム・キャンベル(Avril Kim Campbell)(1947. 3.10~):1993. 6.25~1993.11. 4。
第26代:クレティエン(Joseph Jacques Jean Chretien)(1934. 1.11~):1993.11. 4~1993.12.12。
第27代:マーティン(Paul Martin):2003.12.12~。

さらに詳しく


言葉噛んだ
読みかんだ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「噛む」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉木太刀
読みきだち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フェンシングで剣の代わりに使われる棒

(2)a stick used instead of a sword for fencing

さらに詳しく


言葉気だて
読みきだて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その人特有の行動や反応を決定する感情的、知的特質の複合体

(2)人々の教訓と倫理行動と反応を決定する先天的な固定概念

(3)人や物の生来の、あるいは後天的な気質、または特徴的な傾向

(4)a natural or acquired habit or characteristic tendency in a person or thing

(5)a natural or acquired habit or characteristic tendency in a person or thing; "a swelling with a disposition to rupture"

さらに詳しく


言葉気立て
読みきだて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その人特有の行動や反応を決定する感情的、知的特質の複合体

(2)人や物の生来の、あるいは後天的な気質、または特徴的な傾向

(3)特にある選択肢を他の選択肢より好むという精神的な意向

(4)a natural or acquired habit or characteristic tendency in a person or thing

(5)a natural or acquired habit or characteristic tendency in a person or thing; "a swelling with a disposition to rupture"

さらに詳しく


言葉キハダ
読みきはだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界中の熱帯地方に生息する

(2)体重400ポンドに達するかもしれない

(3)may reach 400 pounds

(4)may reach 400 pounds; worldwide in tropics

さらに詳しく


言葉下だす
読みくだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)競争、レース及び闘争で相手より上手くやる

(2)come out better in a competition, race, or conflict

(3)come out better in a competition, race, or conflict; "Agassi beat Becker in the tennis championship"; "We beat the competition"; "Harvard defeated Yale in the last football game"

さらに詳しく


言葉下だる
読みくだる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)破られる

(2)be defeated

(3)be defeated; "If America goes down, the free world will go down, too"

さらに詳しく


言葉久米田
読みくめだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府岸和田市にあるJP西日本阪和線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クラダ
読みくらだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランド西部、ゴールウェイ(Galway)西郊の漁村。

さらに詳しく


言葉グダる
読みぐだる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)グダグダすること。

さらに詳しく


言葉グダー
読みぐだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)どこ(何処)へ。

さらに詳しく


言葉けだし
読みけだし
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)あまり疑いなく

(2)かなりの確信を持って

(3)偶然に

(4)by chance

(5)by chance; "perhaps she will call tomorrow"; "we may possibly run into them at the concert"; "it may peradventure be thought that there never was such a time"

さらに詳しく


言葉蹴出し
読みけだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和装用の婦人下着の一種。
腰巻(コシマキ)の上に重ねて着ける足首までの長さのもの。
裾捌(スソサバ)きのため褄(ツマ)をとって裾(スソ)を少しつまみ上げて歩くとき、肌に直接触れている腰巻があらわに見えないようにするもので、すべりがよいように縮緬(チリメン)などで作る。
長襦袢(ナガジュバン)の略式で、上半身には半襦袢を着用する。
「裾除(スソヨケ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉木立ち
読みこだち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下生えのない高木の小さな茂み

(2)a small growth of trees without underbrush

さらに詳しく


言葉こだま
読みこだま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東海道新幹線で東京駅~大阪駅間を運行する列車の愛称。

(2)データ中継技術衛星DRTSの愛称。

(3)国鉄東海道本線(東京駅~大阪駅)の特急列車の愛称。

さらに詳しく


言葉コハダ
読みこはだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コノシロが体長10センチほどになった若魚の名称。
鮨種となる。

さらに詳しく


言葉コルダ
読みこるだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の映画製作者(ハンガリー生まれ)(1893年−1956年)

(2)British filmmaker (born in Hungary) (1893-1956)

さらに詳しく


言葉小和田
読みこわだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県浜松市天竜区にあるJP東海飯田線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉込んだ
読みこんだ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「込む」の過去形。

さらに詳しく


言葉コーダ
読みこーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽作品の最後の部分

(2)the closing section of a musical composition

さらに詳しく


言葉ゴーダ
読みごーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダ産のまろやかなクリーム色の丸形チーズ

(2)mild cream-colored Dutch cheese shaped in balls

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]