"ずら"がつく3文字の言葉

"ずら"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉エズラ
読みえずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前5世紀ころのヘブライの法律学者。

さらに詳しく


言葉カズラ
読みかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(カトリック教会で)司祭(priest)がミサのときアルバ([伊]alba)(白衣)の上に着る袖(ソデ)のない祭服。
「チャズブル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ずらす
読みずらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新しい位置または場所に動かす、あるいは移動させる、具体的および抽象的な意味でも

(2)cause to move or shift into a new position or place, both in a concrete and in an abstract sense; "Move those boxes into the corner, please"; "I'm moving my money to another bank"; "The director moved more responsibilities onto his new assistant"

さらに詳しく


言葉美豆良
読みみずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上代の男子の髪型の一つ。髪を左右に分け、耳の辺りで綰(ワガ)ねて緒で結ぶ。
綰ねて短く結んだものは「上げみずら」、肩の辺りまで長く垂(タ)らしたものは「下げみずら」と呼ぶ。
上代から江戸幕末まで、主として貴族の元服前の少年が結った。
「びんずら」,「びずら」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉珍らか
読みめずらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)長い休止期間を経てのみ再発するさま

(2)特に普通でないものに価値を置いた

(3)広く知られていない

(4)especially valued for its uncommonness

(5)recurring only at long intervals; "a rare appearance"; "total eclipses are rare events"

さらに詳しく


言葉徒らに
読みいたずらに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)無駄に

(2)to no avail

(3)in a useless manner; "the furniture was sitting around uselessly"

(4)to no avail; "he looked for her in vain"; "the city fathers tried vainly to find a solution"

さらに詳しく


言葉野老葛
読みところずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「尋(ト)め行(ユ)く」に掛かる枕詞。

(2)(同音の反復で)「常(トコ)しく」,「求(ト)む」に掛かる枕詞。

(3)トコロ(野老)の古称。

さらに詳しく


言葉珍しい
読みめずらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一般的に出会わない

(2)長い休止期間を経てのみ再発するさま

(3)一般的でない、または通常遭遇されない

(4)面白いか気持ちの良い方向で奇妙な

(5)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する

さらに詳しく


言葉珍しく
読みめずらしく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)めったにない

(2)not often; "we rarely met"

さらに詳しく


言葉患える
読みわずらえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ありそうな、または可能性のある状況や出来事について恐れている、心配または不安を感じる

(2)be afraid or feel anxious or apprehensive about a possible or probable situation or event; "I fear she might get aggressive"

さらに詳しく


言葉煩わす
読みわずらわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に小さな苛立ちによって、妨げる

(2)不快感にさせる

(3)不便または不快にする

(4)わざわざ何かをする

(5)自らを心配する

さらに詳しく


言葉徒ら者
読みいたずらもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)容赦がなく残忍な人

(2)a cruel and brutal fellow

さらに詳しく


言葉三斑鶉
読みさんふうずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雌ジカの爪先を欠いている南ユーラシアと北アフリカの小さいうずらのような陸生の鳥

(2)渉禽として分類されるが、大草原に生息する

(3)small quail-like terrestrial bird of southern Eurasia and northern Africa that lacks a hind toe; classified with wading birds but inhabits grassy plains

さらに詳しく


言葉鈴蘭台
読みすずらんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市北区にある神戸電鉄粟生線の駅名。神戸電鉄有馬線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉翡翠葛
読みひすいかずら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マメ科ストロンギロドン属の植物。学名:Strongylodon macrobotrys A. Gray

さらに詳しく


言葉翡翠蔓
読みひすいかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)ヒスイカズラ属(Strongylodon)のツル性(蔓性)植物。フィリピン原産。
樹高は約20メートル。
1~1.5メートルの花序はバナナの房状に下垂し、蜜を吸いに来たコウモリや小鳥により受粉。

さらに詳しく


言葉屁糞葛
読みへくそかずら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アカネ科ヤイトバナ属の植物。学名:Paederia scandens (Lour.) Merr.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉珍敷塚
読みめずらしづか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県浮羽郡(ウキハグン)吉井町(ヨシイマチ)。

さらに詳しく


言葉煩しい
読みわずらわしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)対処するのが難しい

(2)分析または理解が難しい

(3)difficult to analyze or understand

(4)difficult to deal with; "a troublesome infection"; "a troublesome situation"

さらに詳しく


言葉煩しさ
読みわずらわしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面倒な努力

(2)強い不安感

(3)an effort that is inconvenient

(4)a strong feeling of anxiety; "his worry over the prospect of being fired"; "it is not work but worry that kills"; "he wanted to die and end his troubles"

さらに詳しく


言葉鶉野町
読みうずらのちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県中南部、加西市(カサイシ)中南部の地名。

さらに詳しく


言葉黄金葛
読みおうごんかずら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)サトイモ科オウゴンカズラ属の植物。学名:Scindapsus aureus Engl.

さらに詳しく


言葉草杉蔓
読みくさすぎかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)クサスギカズラ属(キジカクシ属)(Asparagus)のツル性(蔓性)多年草。

(2)ユリ科クサスギカズラ属の植物。学名:Asparagus cochinchinensis Merr.

さらに詳しく


言葉蝙蝠葛
読みこうもりかずら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ツヅラフジ科コウモリカズラ属の植物。学名:Menispermum dauricum DC.

さらに詳しく


言葉凌霄花
読みのうぜんかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽状の葉と大きなトランペット型の赤い花をつける北米の木質つる植物

(2)a North American woody vine having pinnate leaves and large red trumpet-shaped flowers

さらに詳しく


言葉日陰葛
読みひかげのかずら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属の植物。学名:Lycopodium clavatum L.

さらに詳しく


言葉貧乏葛
読みびんぼうかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤブガラシ(藪枯らし)の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉風船葛
読みふうせんかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風船のような大きな種子の鞘が観賞用になる、木質の多年生よじ登り植物

(2)熱帯インド、アフリカ、アメリカ

(3)woody perennial climbing plant with large ornamental seed pods that resemble balloons; tropical India and Africa and America

さらに詳しく


言葉風船蔓
読みふうせんかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ムクロジ科(Sapindaceae)フウセンカズラ属(Cardiospermum)のツル性(蔓性)多年草。熱帯アメリカ原産といわれ、世界の熱帯・亜熱帯に広く分布している。
葉は長さ5~15センチメートルの2回羽状または3出複葉。小葉は卵状披針形で先はとがり、縁に粗い鋸歯(キョシ)がある。葉腋から長い花序を出し、花柄の下部に二本の巻ひげを対生。
夏に白い四弁花が咲くが、小さく目立たない。のち径2.5~3センチメートルの朔果(サクカ)を鈴生(スズナ)りにつける。朔果は中空で三稜があり、緑色の紙風船状。種子は黒い球形で、白いハート形の模様がある。
非耐寒性で日本では春まきの一年草として扱われ、観賞用に栽培し鉢植・垣根・切花とする。

さらに詳しく


言葉風藤葛
読みふうとうかずら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)コショウ科コショウ属の植物。学名:Piper kadzura (Chois.) Ohwi

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]