"しょ"がつく読み方が7文字の言葉

"しょ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉衣装戸棚
読みいしょうとだな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衣装が保管される物置

(2)a closet where clothes are stored

さらに詳しく


言葉移植可能
読みいしょくかのう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)移植できる

(2)capable of being transplanted

さらに詳しく


言葉異食症
読みいしょくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食べ物ではないもの、またはあまり食べないものを好んで食べる症状。
「異嗜症(イシショウ)」,「異味症」,「異常食欲」とも呼ぶ。〈種類〉
ジオファギア(geophagia):土・粘土など。
チトノファギア(chthonophagia):ジオファギアと同じ。
シロファギア(xylophagia):紙。
ハイアロファギア(hyalophagia):ガラス。
トリコファギア(trichophagia):髪や毛。
コプロファギア(coprophagia):糞便。
ウロファギア(urophagia):尿。
パゴファギア(pagophagia):氷。
アミロファギア(amylophagia):糊。

さらに詳しく


言葉伊勢商人
読みいせしょうにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)けちな商売人。

(2)伊勢(現:三重県)、特に松坂出身の商人。 徳川氏の江戸入城とともに小田原から移住。幕府や諸藩の御用商人を務め、近江(オウミ)商人とともに江戸の利権を握り、江戸っ子からは「近江泥棒、伊勢乞食」とも呼ばれた。 「伊勢屋(イセヤ)」とも呼ぶ。棒、伊勢乞食),おうみしょうにん(近江商人)

さらに詳しく


言葉一月場所
読みいちがつばしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京の両国国技館で一月に行われる大相撲。
通称は「初場所」。

さらに詳しく


言葉一生涯
読みいっしょうがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(誕生と死の間のように)何かが機能している期間

(2)the period during which something is functional (as between birth and death)

(3)the period during which something is functional (as between birth and death); "the battery had a short life"; "he lived a long and happy life"

さらに詳しく


言葉一升ビン
読みいっしょうびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一升(約1.8リットル)入るガラス瓶。
青色または緑色の半透明で、なで肩の大瓶。
酒・醤油・酢・油などに使用された。
明治期になって一升徳利(ドックリ)に代って用いられるようになったもので、酒屋などで回収して何度も再利用された。
昭和中期以降、軽く返却の不要なペットボトルや紙パックの普及で廃(スタ)れた。

さらに詳しく


言葉一升瓶
読みいっしょうびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一升(約1.8リットル)入るガラス瓶。
青色または緑色の半透明で、なで肩の大瓶。
酒・醤油・酢・油などに使用された。
明治期になって一升徳利(ドックリ)に代って用いられるようになったもので、酒屋などで回収して何度も再利用された。
昭和中期以降、軽く返却の不要なペットボトルや紙パックの普及で廃(スタ)れた。

さらに詳しく


言葉一緒になる
読みいっしょになる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)1つになる

(2)加わる、合わさるまたはつながる

(3)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する

(4)嫁にもらう

(5)連絡をとるか、集まる

さらに詳しく


言葉遺尿症
読みいにょうしょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)膀胱にたまった尿が、本人も無意識のうちに全部外に出てしまうことをいいます。寝ている間に起こるものを夜尿症と呼びます。

さらに詳しく


言葉イヌザンショウ
読みいぬざんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)サンショウ属(Zanthoxylum)の落葉低木。
サンショウに似るが、葉はやや長く、悪臭があって香辛料には用いられない。
夏、淡緑色の花をつける。
葉の粉末は打撲傷の外用薬に、また乾燥した果実は煎じて咳止め薬などに用いる。
本州・四国・九州や朝鮮半島・中国に自生。

さらに詳しく


言葉犬山椒
読みいぬざんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)サンショウ属(Zanthoxylum)の落葉低木。
サンショウに似るが、葉はやや長く、悪臭があって香辛料には用いられない。
夏、淡緑色の花をつける。
葉の粉末は打撲傷の外用薬に、また乾燥した果実は煎じて咳止め薬などに用いる。
本州・四国・九州や朝鮮半島・中国に自生。

さらに詳しく


言葉イノベーション
読みいのべーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)技術革新

(2)経営革新、事業革新、革新

(3)経済や産業などの発展につながる,技術や仕組みの革新

さらに詳しく


言葉異物移植
読みいぶついしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織あるいは全臓器が1つの種から別の種に移植される外科手術

(2)a surgical procedure in which tissue or whole organs are transfered from one species to another species

さらに詳しく


言葉イミテイション
読みいみていしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オリジナルからコピーされた、または、オリジナルに由来するもの

(2)他の誰かの動作をコピーする(またはコピーしようとすること)こと

(3)copying (or trying to copy) the actions of someone else

(4)something copied or derived from an original

さらに詳しく


言葉イミテーション
読みいみてーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オリジナルからコピーされた、または、オリジナルに由来するもの

(2)他の誰かの動作をコピーする(またはコピーしようとすること)こと

(3)copying (or trying to copy) the actions of someone else

(4)something copied or derived from an original

さらに詳しく


言葉岩倉御所
読みいわくらごしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実相院の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉岩緑青
読みいわろくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩絵具(イワエノグ)の一種。孔雀石(クジャクイシ)から製する青緑色の顔料。化学成分は塩基性炭酸水酸化銅。
粒子が粗いと濃く、細かいと白っぽくなる。・グリーン)(2)

さらに詳しく


言葉印象的
読みいんしょうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強い、または、鮮明な印象を与えるさま

(2)強い効果を生む

(3)making a strong or vivid impression

(4)making a strong or vivid impression; "an impressive ceremony"

(5)producing a strong effect

さらに詳しく


言葉飲食店
読みいんしょくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食べに人々が行く建物

(2)a building where people go to eat

さらに詳しく


言葉インセプション
読みいんせぷしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(事業・企業・組織などの)初め・発端・開始。

さらに詳しく


言葉インダクション
読みいんだくしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回路内の電流の流れの変化が磁力や起電力を生み出していく過程

(2)an electrical phenomenon whereby an electromotive force (EMF) is generated in a closed circuit by a change in the flow of current

さらに詳しく


言葉インベンション
読みいんべんしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発明する行為

(2)研究と実験からもたらされる(新しい装置や手順の)創造

(3)a creation (a new device or process) resulting from study and experimentation

(4)the act of inventing

さらに詳しく


言葉隠蔽色
読みいんぺいしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の形を隠すか、偽る色彩

(2)coloring that conceals or disguises an animal's shape

さらに詳しく


言葉膿毒症
読みうみどくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膿瘍から放出される、膿を形成するバクテリアが引き起こす敗血症

(2)septicemia caused by pus-forming bacteria being released from an abscess

さらに詳しく


言葉雲南省
読みうんなんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部の省。
南部をベトナム・ラオスに、西部をミャンマーに隣接し、大部分が雲貴高原(Yungui Gaoyuan)。
農産物は米・サツマイモ・茶など。また、大理石・錫(スズ)・銅などを産出。
人口の約4割が少数民族。
省都は昆明市(Kunming Shi)(コンメイシ)。
「ユンナン(雲南)」,「テン(三水偏+「眞」)([中]Dian)」とも呼ぶ。〈面積〉
39万3,734平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)3,675万0,000人。
2000(平成12)4,027万3,300人。
2004(平成16)4,211万9,300人。

さらに詳しく


言葉エアクッション
読みえあくっしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホバークラフトを水面または地面よりわずかに浮いた状態で支えるための閉じ込められた空気

(2)運動の衝撃を吸収するために閉じ込められた空気を使用する機械装置

(3)a mechanical device using confined air to absorb the shock of motion

(4)the trapped air that supports a hovercraft a short distance above the water or ground

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エアレーション
読みえあれーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(浄化するためなどに)空気にさらす過程

(2)the process of exposing to air (so as to purify)

(3)the process of exposing to air (so as to purify); "the aeration of the soil"

さらに詳しく


言葉営業所
読みえいぎょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)業務が行われ、商品が作られている、格納される、処理される、またはサービスがレンダリングされる組織(工場、組立工場、小売店または倉庫など)

(2)an establishment (a factory or an assembly plant or retail store or warehouse etc.) where business is conducted, goods are made or stored or processed or where services are rendered

さらに詳しく


言葉エキシビション
読みえきしびしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公共に披露するための物(商品や芸術作品など)のコレクション

(2)a collection of things (goods or works of art etc.) for public display

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]