"々"がつく読み方が8文字の言葉

"々"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉猩々茶
読みしょうじょうちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)くすんだ猩猩緋(ショウジョウヒ)色。

さらに詳しく


言葉赤条々
読みせきじょうじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)追加も変更もなしで

(2)見るに明らかなさま

(3)入念に作り上げること、減少すること、隠すことに欠けている

(4)むき出しで純粋である

(5)ほかの事からを切り離されたさま

さらに詳しく


言葉黒猩々
読みくろしょうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤道付近のアフリカの森林の知的な多少樹上棲息に適する類人猿

(2)intelligent somewhat arboreal ape of equatorial African forests

さらに詳しく


言葉一杯々々
読みいっぱいいっぱい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)損得がないさま。収支がつりあっているさま。

(2)(特に)余力が残っていないさま。極限に達しているさま。それ以上は望めないさま。

(3)限界にあるさま。目一杯(メイッパイ)・精一杯(セイイッパイ)・あらん限り。

さらに詳しく


言葉仰々しい
読みぎょうぎょうしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)真実であるか合理的であるより大きなものとして見受けられる

(2)うぬぼれでのぼせあがる

(3)represented as greater than is true or reasonable

(4)represented as greater than is true or reasonable; "an exaggerated opinion of oneself"

(5)puffed up with vanity; "a grandiloquent and boastful manner"; "overblown oratory"; "a pompous speech"; "pseudo-scientific gobbledygook and pontifical hooey"- Newsweek

さらに詳しく


言葉仰々しく
読みぎょうぎょうしく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)厳かな方法

(2)in a ceremonious manner; "my mother advised her children ceremoniously"

さらに詳しく


言葉仲裁々判
読みちゅうさい々はん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調停者として決定する行為

(2)正式の判決を与えること

(3)the act of deciding as an arbiter

(4)giving authoritative judgment

(5)the act of deciding as an arbiter; giving authoritative judgment; "they submitted their disagreement to arbitration"

さらに詳しく


言葉侃々諤々
読みかんかんがくがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠慮せずに盛んに論議すること。
略して「侃諤(カンガク)」ともいう。

さらに詳しく


言葉喋々しい
読みちょうちょうしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)真実であるか合理的であるより大きなものとして見受けられる

(2)些細な会話でいっぱいである

(3)represented as greater than is true or reasonable; "an exaggerated opinion of oneself"

(4)full of trivial conversation

さらに詳しく


言葉喧々囂々
読みけんけんごうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)たくさんの人が喧(ヤカマ)しく騒ぐさま。

さらに詳しく


言葉喨々たる
読みりょうりょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)鈍くなるまたはぼやけるものも何もない(音または色で)

(2)(of sound or color) free from anything that dulls or dims

(3)(of sound or color) free from anything that dulls or dims; "efforts to obtain a clean bass in orchestral recordings"; "clear laughter like a waterfall"; "clear reds and blues"; "a light lilting voice like a silver bell"

さらに詳しく


言葉団々珍聞
読みまるまるちんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1877(明治10)創刊の週刊誌。
野村文夫(村田文夫)が、内務卿大久保利通と大喧嘩をして1877. 1.15(明治10)退官、 2.25団々社を設立、 3.14創刊。
スタッフを野村一族と同郷人でかためていたが、1897. 4.(明治30)経営権が野村一族の団々社から珍聞館に移り、しだいに「東京パック」などの新興雑誌に押され1907(明治40)終刊。

さらに詳しく


言葉妙々たる
読みみょうみょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常によい

(2)最高品質の

(3)並み外れた優秀さの

(4)very good;of the highest quality; "made an excellent speech"; "the school has excellent teachers"; "a first-class mind"

さらに詳しく


言葉嫋々たる
読みじょうじょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)容易に移動し曲がるさま

(2)moving and bending with ease

さらに詳しく


言葉寂々たる
読みじゃくじゃくたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)音の欠如で、マークされます

(2)marked by absence of sound; "a silent house"; "soundless footsteps on the grass"; "the night was still"

さらに詳しく


言葉寥々たる
読みりょうりょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生き物がいない

(2)devoid of creatures; "a lonely crossroads"; "a solitary retreat"; "a trail leading to an unfrequented lake"

さらに詳しく


言葉平々凡々
読みへいへいぼんぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)きわめて平凡なさま。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉年々歳々
読みねんねんさいさい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一年も外さずに

(2)without missing a year; "they travel to China annually"

さらに詳しく


言葉彰々たる
読みしょうしょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)心や感覚、または判断にはっきりと表される

(2)容易に解読される

(3)簡単に認識できる

(4)感覚によって容易に知覚される、または心によって理解される

(5)混乱または疑いがない

さらに詳しく


言葉悄々たる
読みしょうしょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)物悲しさと失望でいっぱいの

(2)filled with melancholy and despondency ; "gloomy at the thought of what he had to face"; "gloomy predictions"; "a gloomy silence"; "took a grim view of the economy"; "the darkening mood"; "lonely and blue in a strange city"; "depressed by the loss of his job"; "a dispirited and resigned expression on her face"; "downcast after his defeat"; "feeling discouraged and downhearted"

さらに詳しく


言葉擾々たる
読みじょうじょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)汚くて無秩序な

(2)dirty and disorderly; "a mussy fussy bedroom"; "a child's messy eating habits"

さらに詳しく


言葉昭々たる
読みしょうしょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感覚が明白で明瞭な

(2)心を見ればすぐにわかる

(3)心や感覚、または判断にはっきりと表される

(4)容易に解読される

(5)見られるか、気づかれることができる

さらに詳しく


言葉渺々たる
読みびょうびょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(2)seemingly boundless in amount, number, degree, or especially extent; "unbounded enthusiasm"; "children with boundless energy"; "a limitless supply of money"

さらに詳しく


言葉瀟々たる
読みしょうしょうたる
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)悲しんで

(2)もの寂しく

(3)with sadness; in a sorrowful manner; "his mother looked at him dolefully when he told her he had joined the Army"

さらに詳しく


言葉照々たる
読みしょうしょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)簡単に認識できる

(2)混乱または疑いがない

(3)明らかに、心に明白である

(4)感覚によって容易に知覚される、または心によって理解される

(5)感覚が明白で明瞭な

さらに詳しく


言葉物々交換
読みぶつぶつこうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等価交換

(2)an equal exchange; "we had no money so we had to live by barter"

さらに詳しく


言葉物々交換
読みぶつぶつこうかん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)引き換えに(何かを)交換する、あるいは与える

(2)exchange or give (something) in exchange for

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉生々世々
読みしょうじょうせぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)終わりのない時間

(2)一部の宗教で信じられている、永遠に存在する状態で、来世を意味付ける

(3)a state of eternal existence believed in some religions to characterize the afterlife

(4)time without end

さらに詳しく


言葉眇々たる
読みびょうびょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の

(2)limited or below average in number or quantity or magnitude or extent; "a little dining room"; "a little house"; "a small car"; "a little (or small) group"

さらに詳しく


言葉空々漠々
読みくうくうばくばく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(2)seemingly boundless in amount, number, degree, or especially extent; "unbounded enthusiasm"; "children with boundless energy"; "a limitless supply of money"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]