"紙"で終わる3文字の言葉

"紙"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ざら紙
読みざらがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紙面がざらざらした下級の洋紙。
砕木パルプ60%以上に化学パルプを混ぜて漉(ス)いたままで、ローラーにかけていないもの。
新聞・雑誌の印刷やメモ用紙などに用いる。
「ざら(ザラ)」,「わらばんし(わら半紙,ワラ半紙,藁半紙)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ちり紙
読みちりがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかい吸収性の紙(通例2枚またはそれ以上で薄い層を成す)で、使い捨てのハンカチとして用いられる

(2)トイレ用の柔らかくて薄い吸収性のある紙

(3)a piece of soft absorbent paper (usually two or more thin layers) used as a disposable handkerchief

(4)a soft thin absorbent paper for use in toilets

さらに詳しく


言葉ザラ紙
読みざらがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紙面がざらざらした下級の洋紙。
砕木パルプ60%以上に化学パルプを混ぜて漉(ス)いたままで、ローラーにかけていないもの。
新聞・雑誌の印刷やメモ用紙などに用いる。
「ざら(ザラ)」,「わらばんし(わら半紙,ワラ半紙,藁半紙)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉上表紙
読みうえびょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本の表、裏、および背を保護するカバー

(2)the protective covering on the front, back, and spine of a book; "the book had a leather binding"

さらに詳しく


言葉五線紙
読みごせんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽譜を書くのに適切な線がある紙

(2)paper with lines appropriate for writing music

さらに詳しく


言葉付け紙
読みつけがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物に付けられる、識別できるまたは記述的である目印

(2)an identifying or descriptive marker that is attached to an object

さらに詳しく


言葉包装紙
読みほうそうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を包むための丈夫な紙

(2)a tough paper used for wrapping

さらに詳しく


言葉吉野紙
読みよしのがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかくて薄い(通例半透明の)紙

(2)a soft thin (usually translucent) paper

さらに詳しく


言葉吸取紙
読みすいとりがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インクを乾かすのに用いられる吸取り紙

(2)absorbent paper used to dry ink

さらに詳しく


言葉四線紙
読みしせんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英字の筆記練習用の紙・ノート(練習帳)。
横四本の平行線が何段か印刷されているもの。

さらに詳しく


言葉奉書紙
読みほうしょがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウゾ(楮)の樹皮の繊維を原料とした上質の和紙。
杉原紙(スギハラガミ)より厚手でシワ(皺)がなく純白。
単に「奉書」とも呼ぶ。奉書)

さらに詳しく


言葉張り紙
読みはりがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広告として公共の場所に貼られた掲示

(2)a sign posted in a public place as an advertisement; "a poster advertised the coming attractions"

さらに詳しく


言葉感圧紙
読みかんあつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カーボン紙を用いずに複写する紙。
上になる紙の裏に無色色素溶液の入っている微小なカプセルを塗り、下になる紙の複写面にフェノール樹脂・酸性白土などを塗ったもの。
手書きの筆圧やタイプライターの活字の圧力でカプセルがつぶれ、無色色素が下の紙の発色剤と反応して色が出る。
「感圧複写紙」,「ノーカーボン紙(no carbon required paper)」,「ノーカーボン・ペーパー」,「カーボンレス・ペーパー(carbon-less paper)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉折り紙
読みおりがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紙を折って物を表現する形(たとえば花や鳥)を作る日本の芸術

(2)the Japanese art of folding paper into shapes representing objects (e.g., flowers or birds)

さらに詳しく


言葉新聞紙
読みしんぶんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞出版者の製品である物理的対象

(2)折り畳まれた紙に書かれた日刊または週刊の出版物

(3)ニュース、記事、広告を含む

(4)木材パルプから作られ、新聞の印刷に使われる安い紙

(5)cheap paper made from wood pulp and used for printing newspapers; "they used bales of newspaper every day"

さらに詳しく


言葉方眼紙
読みほうがんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グラフが描けるように線が引かれている紙

(2)paper that has lines to permit drawing graphs

さらに詳しく


言葉日本紙
読みにほんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和紙の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉書簡紙
読みしょかんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常サイズの合った封筒で

(2)手紙を書くのに適切な大きさに切られた紙

(3)usually with matching envelopes

(4)paper cut to an appropriate size for writing letters; usually with matching envelopes

さらに詳しく


言葉書翰紙
読みしょかんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常サイズの合った封筒で

(2)手紙を書くのに適切な大きさに切られた紙

(3)usually with matching envelopes

(4)paper cut to an appropriate size for writing letters; usually with matching envelopes

さらに詳しく


言葉木炭紙
読みもくたんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木炭画を描くのに適した紙面のあらい画用紙。
純白で柔らかく縞目(シマメ)があり、木炭の付きがよく、紙面をいためずに練り消し・食パンなどで消しやすい。
化学パルプを原料にしたものや、綿や麻のぼろを原料とした高級品がある。

さらに詳しく


言葉杉原紙
読みすぎはらがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楮(コウゾ)で漉(ス)かれた、奉書に似てやや薄く柔らかな和紙。
「すぎはら(杉原,椙原)」,「すぎわらがみ(杉原紙)」,「すぎわら(杉原)」,「すいばらがみ(杉原紙)」,「すいばら(杉原)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉枚葉紙
読みまいようし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書くことや印刷用に使われる

(2)paper used for writing or printing

さらに詳しく


言葉機関紙
読みきかんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別利益団体によって発行される定期刊行物

(2)a periodical that is published by a special interest group; "the organ of the communist party"

さらに詳しく


言葉画仙紙
読みがせんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国安徽省(Anhui Sheng)(アンキショウ)涇県(Jing Xuan)(旧:宣城)原産の書画用の紙。
白色大判で、玉版箋・二層紙・煮(「石」偏+「垂」)箋(シャスイセン)などの種類がある。
「雅仙紙」,「雅宣紙」,「画箋紙」とも書き、「宣紙」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉画用紙
読みがようし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉛筆やペンで絵を書くための厚くて白い紙

(2)特に描くための使用に準備される紙

(3)thick white paper for pencil and ink drawings

(4)paper that is specially prepared for use in drafting

さらに詳しく


言葉研磨紙
読みけんまし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉末状のエメリーまたは砂を表面に塗った固い紙

(2)stiff paper coated with powdered emery or sand

さらに詳しく


言葉硫酸紙
読みりゅうさんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木綿繊維または木材化学パルプを原料とした紙を、濃硫酸液に浸し、のち完全に水洗いして乾燥させたもの。
薄いクリーム色・半透明の薄紙で、耐水性・耐脂性があり、無味無臭。
バター・チーズ・肉類などの包装や造花などに使用される。
羊皮紙(parchment)に模して造った加工紙で、「パーチメントペーパー」,「パーチメント紙」,「擬羊皮紙(ギヨウヒシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉磨き紙
読みみがきし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉末状のエメリーまたは砂を表面に塗った固い紙

(2)stiff paper coated with powdered emery or sand

さらに詳しく


言葉磨研紙
読みおさむけんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉末状のエメリーまたは砂を表面に塗った固い紙

(2)stiff paper coated with powdered emery or sand

さらに詳しく


言葉程村紙
読みほどむらがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楮(コウゾ)で作られた厚手上質の和紙の一種。
栃木県那須郡(ナスグン)烏山町(カラスヤママチ)(下野国程村)の原産。
包み紙・書画・証書・手形などに使用。
単に「程村」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]