"湖"で終わる読み方が4文字の言葉

"湖"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から57件目を表示< 前の30件
言葉エリー湖
読みえりーこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五大湖の中で4番めに大きい

(2)それはニューヨーク州バージ運河によってハドソン川にリンクされる

(3)the 4th largest of the Great Lakes

(4)it is linked to the Hudson River by the New York State Barge Canal

(5)the 4th largest of the Great Lakes; it is linked to the Hudson River by the New York State Barge Canal

さらに詳しく


言葉エーア湖
読みえーあこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ーストラリア南部、サウスオーストラリア州(State of South Australia)中東北部にある海面下の塩湖。
南の湖盆(Lake Eyre South)・北の湖盆(Lake Eyre North)とそれをつなぐ水路とから成る。
湖面は海抜約マイナス12~13メートル、面積は最大時約1万3,000平方キロメートル、最大深度20メートル以上。
「エア湖」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オブス湖
読みおぶすこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル北西部、ロシア国境にある塩湖。湖面は海抜759メートル、面積は3,350平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉カナス湖
読みかなすこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Wei-wu’er Zizhiqu)北部のアルタイ地区(阿勒泰地区)中西部のブルジン県(布尓津県)北部にある湖。
北緯48.80°、東経87.09°、海抜1,374メートルの地。
南北25キロメートル、幅1.9キロメートル、最水深188.5メートル。
南岸からブルジン河が南流し、ウルチス河(額爾斉斯河)(黒イルティシ川)に合流する。
カナス総合自然景観保護区(5,588平方キロメートル)に含まれる。

さらに詳しく


言葉カリバ湖
読みかりばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ南部、ザンビアとジンバブエの間にある人造湖。
ザンベジ川(Zambezi River)のビクトリア瀑布(Victoria Falls)の下流でアーチ式水力発電のカリバ・ダム(Kariba Dam)で堰(セ)き止めたもの。
湖面の標高は海抜485メートル、最大深度78メートル。〈面積〉
5,180平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉カール湖
読みかーるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)氷河が移動した際の浸食によって生じる凹地(カール)の底に水がたまってできた湖。氷河湖の一種。

さらに詳しく


言葉ガルダ湖
読みがるだこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア北部にある、イタリア最大の湖。北東部をトレンティーノ・アルト・アディジェ自治州(Regione Autonoma Trentino-Alto Adige)、東部をベネト州(Regione Veneto)、西部をロンバルディア州(Regione Lombardia)に接する。
総面積は370平方キロメートル、長さ52キロメートル、幅3~18キロメートル。
北部からサルカ川(fiume Sarca)が流入し、南部からミンチョ川(fiume Mincio)が流出してポー川(fiume Po)に合流する。

さらに詳しく


言葉ゲンフ湖
読みげんふこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レマン湖([フ]Lac Leman)のドイツ語名。

さらに詳しく


言葉コムケ湖
読みこむけこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道北東部、紋別市(モンベツシ)小向(コムカイ)にある湖。
オホーツク海に面し、野鳥が多く飛来することで知られる。

さらに詳しく


言葉サロマ湖
読みさろまこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道北東部の網走支庁にある、オホーツク海に面する潟湖(セキコ)。
面積150.3平方キロメートルで、日本第三位、北海道最大の湖。最大深度20メートル。
約25キロメートルの砂州を水路で海と通じている。カキ・ホタテガイを養殖し、カキ養殖は北限。
網走国定公園に属する。

さらに詳しく


言葉セバン湖
読みせばんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルメニア中東部、小カフカズ山脈(Lesser Caucasus Mountains)の南西麓にある湖。海抜約1,900メートル。
ゲガルクニク州(Gegharkuniki Marz)に含まれる。
北西のセバンからラズダン川(Rijeka Hrazdan)が流出。
「セヴァン湖」とも呼ぶ。〈面積〉
1,360平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉チャド湖
読みちゃどこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ中央部、チャド・カメルーン・ナイジェリア・ニジェールの4ヶ国の境にある塩湖。
内陸の乾燥地で湖面の季節変動が激しく、面積は高水時で約2万5,760平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ナマク湖
読みなまくこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン中北部、コム盆地(Qom Basin)にある塩湖。
カビル砂漠(Dasht-e-Kavir)西部に位置し、湖の東側はカビール国立公園([英]Kavir National Park)になっている。〈面積〉
1,500~2,000平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉フニン湖
読みふにんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルー中南部、フニン県(Departamento de Junin)北西部にある湖。

さらに詳しく


言葉ポーポ湖
読みぽーぽこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア南西部、アンデス東山系(Cordillera Oriental)とアンデス西山系(Cordillera Occidental)との間に広がるアルティプラノ高原(la Meseta del Altiplano)(山間盆地)南部にある内陸塩水湖。湖面は海抜3,686メートル、水深3~5メートル。
北西約300キロメートルにあるチチカカ湖からデサグアデーロ川(Rio Desaguadero)が流入する。排水はかつて南西方のサラルデコイパサ湿原(Salar de Coipasa)やサラルデウユニ湿原(Salar de Uyuni)にされていたが、最近ではほとんど排水されず、湿原はそのまま食用にできるほど純度の高い塩類が堆積した塩原([英]salt flat)になっている。
オルロ県(Departamento de Oruro)の中東部に位置する。〈面積〉
約1,500平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉モブツ湖
読みもぶつこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モブツセセセコ湖の略称。

さらに詳しく


言葉ラカス湖
読みらかすこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部のチベット自治区(Xizang Zizhiqu)南西部、カイラス(Kailas)山とナムナニ(Naimona’nyi)山と間にある湖。
西方にサトレジ(Sutlej)川が流出していたが、1976(昭和51)の調査では、湖面が低下し川とは寸断されていた。
湖の東にはマパムヤムツォ(Mapam Yumco)湖がある。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ラザザ湖
読みらざざこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク中央部、首都バクダッドの南西にある湖。
北方にはハバニヤ湖(Hawr al-Habbaniyah)がある。

さらに詳しく


言葉ラドガ湖
読みらどがこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国北西部、フィンランド国境近くにある湖。北部をカレリア共和国(Respublika Kareliya)、南部をレニングラード州(Leningradskaya Oblast)に囲まれている。

さらに詳しく


言葉ラナオ湖
読みらなおこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン南部、ミンダナオ島(Mindanao Island)中西部にある湖。
ムスリム・ミンダナオ地方(Muslim Mindanao Region)北部のラナオ・デル・スール州(Lanao del Sur Province)に含まれる。

さらに詳しく


言葉レマン湖
読みれまんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ中部、スイス南西端とフランスとの国境にある湖。
面積584平方キロメートル、湖面は海抜372メートル。
「ジュネーブ湖(Lac de Geneve)」とも呼び、ドイツ語名は「ゲンフ湖(Genfersee)」。

さらに詳しく


言葉五十里湖
読みいかりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県の北西部にある、五十里ダムで男鹿川(オジカガワ)を堰(セ)き止めて造られた人造湖。
堰堤(エンテイ)は重力式のコンクリート・ダムで、高さ112メートル、長さ267メートル。

さらに詳しく


言葉十和田湖
読みとわだこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県十和田市南西部と秋田県鹿角郡(カヅノグン)小坂町(コサカマチ)にまたがる複式カルデラ湖。
面積59.8平方キロメートル、周囲44キロメートル、最大深度326.8メートル(日本第3位)、湖面海抜400メートル。南岸から中山と御倉半島が突出。
湧き水により凍結することはない。奥入瀬川(オイラセガワ)の水源で、東岸子ノ口(ネノクチ)から流出。
十和田八幡平(ハチマンタイ)国立公園の中核の一つをなし、周辺は美林に蔽われ、特に奥入瀬の渓流の紅葉期は美しい。南岸に休屋がある。

さらに詳しく


言葉哈納斯湖
読みかなすこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Wei-wu’er Zizhiqu)北部のアルタイ地区(阿勒泰地区)中西部のブルジン県(布尓津県)北部にある湖。
北緯48.80°、東経87.09°、海抜1,374メートルの地。
南北25キロメートル、幅1.9キロメートル、最水深188.5メートル。
南岸からブルジン河が南流し、ウルチス河(額爾斉斯河)(黒イルティシ川)に合流する。
カナス総合自然景観保護区(5,588平方キロメートル)に含まれる。

さらに詳しく


言葉富士五湖
読みふじごこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県南部、富士山北麓にある五つの湖。
山中湖(ヤマナカコ)・河口湖(カワグチコ)・西湖(サイコ)・精進湖(ショウジコ)・本栖湖(モトスコ)の総称。〈面積〉
山中湖:6.4平方キロメートル。
河口湖:5.6平方キロメートル。
西湖 :2.1平方キロメートル。
精進湖:0.5平方キロメートル。
本栖湖:5.1平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉津久井湖
読みつくいこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県相模原市(サガミハラシ)緑区三ヶ木(ミカゲ)にある、相模川を城山ダムで堰(セ)き止めた人造湖。

さらに詳しく


31件目から57件目を表示< 前の30件
姉妹サイト紹介
[戻る]