"家"で終わる4文字の言葉

"家"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉ヨーク家
読みよーくけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの王家(1461~1485)。
白バラ(white rose)を紋章とした。(ランカスター家)〈歴代王〉ード四世,エドワード4世)
エドワード五世(Edward V)。
リチャード三世(Richard III)。

さらに詳しく


言葉三尊王家
読みさんそんのうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の尊王論者、竹内式部(タケノウチ・シキブ)・山県大弐(ヤマガタ・ダイニ)・藤井右門(エモン)の総称。

さらに詳しく


言葉人形の家
読みにんぎょうのいえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルウェーの劇作家イプセン(Henrik Ibsen)の戯曲。

さらに詳しく


言葉内つ官家
読みうちつみやけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和朝廷が朝鮮南部の諸国に置いた直轄領。

(2)(1)の各地にあった官府。

さらに詳しく


言葉古典作家
読みこてんさっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古典作品を生み出した芸術家

(2)an artist who has created classic works

さらに詳しく


言葉四親王家
読みししんのうけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、伏見・有栖川(アリスガワ)・桂・閑院の宮家の総称。

さらに詳しく


言葉大実業家
読みだいじつぎょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に裕福で権力のある実務家

(2)a very wealthy or powerful businessman; "an oil baron"

さらに詳しく


言葉女流作家
読みじょりゅうさっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性作家

(2)a woman author

さらに詳しく


言葉教会国家
読みきょうかいこっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教機関によって統治される国家

(2)a state ruled by religious authority

さらに詳しく


言葉映画作家
読みえいがさっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人のスタイルがあり、彼または彼女の作品の創造的な統制を保つ映画製作者

(2)a filmmaker who has a personal style and keeps creative control over his or her works

さらに詳しく


言葉民主国家
読みみんしゅこっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼らを代表するための人を選ぶことができる市民集団に最高の力がある政治制度

(2)a political system in which the supreme power lies in a body of citizens who can elect people to represent them

さらに詳しく


言葉民話作家
読みみんわさっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)民話の作家

(2)a writer of folktales

さらに詳しく


言葉水彩画家
読みすいさいがけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水彩絵の具を使う画家

(2)a painter who paints with watercolors

さらに詳しく


言葉江戸千家
読みえどせんけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶道流派の一つ。
表千家如心斎(ジョシンサイ)宗左の高弟、川上不白(フハク)が江戸で広めた。不白の号は世襲。
「不白流」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉石版画家
読みせきばんがけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石版を使用する版画制作者

(2)a printmaker who uses lithography

さらに詳しく


言葉福祉国家
読みふくしこっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公衆衛生、公共住宅、年金、失業補償手当てなどのプログラムを通して、公民の福祉に対する責任を果たす政府

(2)a government that undertakes responsibility for the welfare of its citizens through programs in public health and public housing and pensions and unemployment compensation etc.

さらに詳しく


言葉筑前山家
読みちくぜんやまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県筑紫野市にあるJR九州筑豊本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉肖像画家
読みしょうぞうがか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肖像画家

(2)a painter or drawer of portraits

さらに詳しく


言葉藤門四家
読みとうもんしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)藤原惺窩(セイカ)の門人、林羅山・松永尺五(セキゴ)・堀杏庵(キョウアン)・那波活所(ナワ・カッショ)の総称。
「藤門四天王」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉諸子百家
読みしょしひゃっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の春秋戦国時代に起って、秦を経て漢の武帝にいたる約500年間に出た思想家の諸学派の総称。
史書によって分類に異同があるが、儒家・道家・陰陽家・法家・兵家・名家・墨家(ボクカ)・縦横家・雑家・農家・小説家などの総称。
孔子(Kongzi)・管子(Guanzi)・老子(Laozi)・孟子(Mengzi)(モウシ)・荘子(Zhuangzi)・墨子(Mozi)・列子(Liezi)・韓非子(Hanfeizi)(カンピシ)・尹文子(Yinwenzi)(インブンシ)・孫子(Sunzi)・呉子(Wuzi)(ゴシ)・荀子(Xunzi)(ジュンシ)・鬼谷子(Guiguzi)(キコクシ)などが一家を成した学派。
春秋戦国の旧秩序崩壊によってもたらされた精神的不安や疑惑から出発し、未来を模索し国家社会秩序の再建方法を目的として起ったといわれる。中国思想の源泉となったが、宗教性は少なく、政治や倫理など政策的・現世的関心が強い。

さらに詳しく


言葉警察国家
読みけいさつこっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警察(特に秘密警察)によって人々に対する抑圧的な支配力を維持する国

(2)a country that maintains repressive control over the people by means of police (especially secret police)

さらに詳しく


言葉連邦国家
読みれんぽうこっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治組織の結合

(2)a union of political organizations

さらに詳しく


言葉都市国家
読みとしこっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独立都市から成る国家

(2)a state consisting of a sovereign city

さらに詳しく


言葉風景画家
読みふうけいがか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風景を描く人

(2)someone who paints landscapes

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]