"場"で終わる4文字の言葉

"場"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉じゃり場
読みじゃりば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂利の採石場

(2)a quarry for gravel

さらに詳しく


言葉たまり場
読みたまりば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頻繁に訪問される場所

(2)a frequently visited place

さらに詳しく


言葉コマ劇場
読みこまげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市北区にあった梅田コマ劇場。

さらに詳しく


言葉ゴルフ場
読みごるふじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴルフをするための景色のよい広い領域

(2)course consisting of a large landscaped area for playing golf

さらに詳しく


言葉一日市場
読みひといちば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県安曇野市にあるJP東日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉七尾工場
読みななおこうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川崎造船所の前身。

さらに詳しく


言葉三大霊場
読みさんだいれいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本仏教の三大霊場。

(2)中国仏教の三大霊場。(1)山)(1)

さらに詳しく


言葉上昇相場
読みじょうしょうそうば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)証券の値が上がることを特徴とする市場

(2)a market characterized by rising prices for securities

さらに詳しく


言葉丸太足場
読みまるたあしば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨組みのシステム

(2)a system of scaffolds

さらに詳しく


言葉人足寄場
読みにんそくよせば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸中期、寛政改革の一環として免囚や無宿者を収容し手職をつけさせた所。
火付盗賊改(ヒツケ・トウゾク・アラタメ)長谷川平蔵(ヘイゾウ)の建議により、老中松平定信の命によって、1790(寛政 2)石川島(現:東京都中央区)と常陸(ヒタチ)国筑波郡上郷村(現:豊里町)に設置。
単純な力仕事の人夫として働かせながら、大工などの手職をつけさせ、6年後に賃金を与えて正業に就かせるものであった。
のち自由刑の執行場としての役割も果たす。
単に「寄場」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉仕手相場
読みしてそうば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の玄人投機家だけによる相場展開を一般的に仕手相場と呼び、対比語としては「大衆相場」がある。

さらに詳しく


言葉修理工場
読みしゅうりこうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)修理とメンテナンスが専門の店

(2)a shop specializing in repairs and maintenance

さらに詳しく


言葉先物市場
読みさきものしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先物の契約が売り買いされる商品取引

(2)a commodity exchange where futures contracts are traded

さらに詳しく


言葉八丁馬場
読みはっちょうばば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県熊本市中央区にある#熊本市営[健軍線]の駅名。

さらに詳しく


言葉八日市場
読みようかいちば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県匝瑳市にあるJP東日本総武本線の駅名。

さらに詳しく


言葉兵器工場
読みへいきこうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武器や軍需品、その他の軍需装置が保管され、武器の使用の訓練が行われる軍の組織

(2)兵器を造る場所

(3)ある国家が保有する武器と装備のすべて

(4)a military structure where arms and ammunition and other military equipment are stored and training is given in the use of arms

(5)all the weapons and equipment that a country has

さらに詳しく


言葉円形劇場
読みえんけいげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競技会や見せ物の行われる競技場

(2)何層もの座席のある楕円型のスタジアム

(3)(手術室や劇場のような)見学・観客席のある傾斜した階廊

(4)an oval large stadium with tiers of seats; an arena in which contests and spectacles are held

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉写真相場
読みしゃしんそうば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の取引所の相場に同調して動くこと。

さらに詳しく


言葉切符売場
読みきっぷうりば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入場券が売られている場所

(2)興行の入場料の総額

(3)total admission receipts for an entertainment

(4)the office where tickets of admission are sold

さらに詳しく


言葉労働市場
読みろうどうしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働者が仕事を得るために競争し、雇用者は労働者を得るために競争する市場

(2)the market in which workers compete for jobs and employers compete for workers

さらに詳しく


言葉十日市場
読みとおかいちば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県都留市にある富士急行大月線の駅名。

(2)神奈川県横浜市緑区にあるJP東日本横浜線の駅名。

さらに詳しく


言葉南御殿場
読みみなみごてんば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県御殿場市にあるJP東海御殿場線の駅名。

さらに詳しく


言葉南部市場
読みなんぶしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市金沢区にある横浜新都市交通金沢シーサイド線の駅名。

さらに詳しく


言葉南部霊場
読みなんぶれいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県の恐山(オソレザン)の別称。

さらに詳しく


言葉品川台場
読みしながわだいば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕末に幕府が黒船来襲に備え、品川沖に急いで築いた海防砲台。
伊豆韮山(ニラヤマ)の代官で海防掛の江川太郎左衛門(坦庵)が江戸湾防備を建策し、斎藤弥九郎の工事監督によって1853~1854(嘉永 6. 8.~安政元.11.)第一~第三、第五、第六台場を完成させたが、1854(安政元. 3.)日米和親条約締結によりその後の工事は中止となる。
第三と第六は現存し、1926(大正15)国の史跡に指定。

さらに詳しく


言葉国立劇場
読みこくりつげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国立劇場法により東京都千代田区に開設された劇場。

さらに詳しく


言葉圧延工場
読みあつえんこうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属がシートとバーに圧延される製鋼所

(2)steel mill where metal is rolled into sheets and bars

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉場外市場
読みじょうがいしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)証券の売買が証券取引所ではなく電話とコンピュータで行われる市場

(2)a stock exchange where securities transactions are made via telephone and computer rather than on the floor of an exchange

さらに詳しく


言葉大田市場
読みおおたしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区にある青果市場。
東京都中央卸売市場が運営。

さらに詳しく


言葉嶺岡牧場
読みみねおかぼくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸初期の慶長年間(1596~1614)、里見(サトミ)氏が軍馬育成のため安房(アワ)(現:千葉県南部の安房郡)の愛宕山の一帯に創設した酪農地。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]