"ゅ"で終わる6文字の言葉

"ゅ"で終わる6文字の言葉 "ゅ"で終わる6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉あまみんちゅ
読みあまみんちゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奄美の人。

さらに詳しく


言葉アンブッシュ
読みあんぶっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伏兵。

(2)待ち伏せ場所。

(3)待ち伏せ攻撃。

(4)待ち伏せ。

さらに詳しく


言葉アーミッシュ
読みあーみっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのメノー派宗教の支持者

(2)an American follower of the Mennonite religion

さらに詳しく


言葉イディッシュ
読みいでぃっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ語にスラブ語とヘブライ語を交(マジ)えた混成語。
表記はヘブライ文字を用いる。
中東ヨーロッパやアメリカのユダヤ人アシュケナージが用いる。ノ)

さらに詳しく


言葉うちなんちゅ
読みうちなんちゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄の人。あまみんちゅ(あまみんちゅ,奄美人),やまとんちゅ(やまとんちゅ,大和人)

さらに詳しく


言葉ウチナンチュ
読みうちなんちゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄の人。あまみんちゅ(あまみんちゅ,奄美人),やまとんちゅ(やまとんちゅ,大和人)

さらに詳しく


言葉オードンジュ
読みおーどんじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南西部、アキテーヌ地域圏(Region Aquitaine)北西部のジロンド県(Departement Gironde)南西部にある町。
北緯44.68°、西経1.00°の地。
西部をガスコーニュ湾(Golfe de Gascogne)(ビスケー湾)の支湾アルカション湾(Bassin d’Arcachon)に面する。〈人口〉
1999(平成11)3,948人。
2004(平成16)5,225人。

さらに詳しく


言葉オーバーニュ
読みおーばーにゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、プロバンス・アルプス・コートダジュール地域圏(Region Provence-Alpes-Cote d’azur)南西部のブーシュデュローヌ県(Departement Bouches-du-Rhone)南東部にある都市。
フランス外人部隊の司令部がある。
「オバーニュ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オーベルジュ
読みおーべるじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宿泊施設があって泊まれるレストラン。
「オベルジュ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カダラッシュ
読みかだらっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、プロバンス・アルプス・コートダジュール地域圏(Region Provence-Alpes-Cote d’azur)南西部のブーシュ・デュ・ローヌ県(Departement Bouches-du-Rhone)にあるITER(国際熱核融合実験炉)の建設予定地。
マルセイユ(Marseille)から北東に約70キロメートルの地。

さらに詳しく


言葉カラバッシュ
読みからばっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボウブラ(南瓜)の英名。

さらに詳しく


言葉ガスコーニュ
読みがすこーにゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南西部の地方

(2)a region of southwestern France

さらに詳しく


言葉ガーリッシュ
読みがーりっしゅ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)「少女のような」という意味。若々しい装いのこと。似た言葉でフェミニンとは、女性らしい服装のこと。

(2)girlish

さらに詳しく


言葉きゃりぱみゅ
読みきゃりぱみゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)きゃりーぱみゅぱみゅのこと。

さらに詳しく


言葉ギルガメシュ
読みぎるがめしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代バビロニアの英雄叙事詩に活躍する半神半人の英雄。
実在のウルク(Uruk)王とみられ、シュメールの断片的神話物語に早くから登場し、叙事詩は紀元前24世紀ころに成立。のち西アジア一帯の諸民族に広まり、アッシリア語で書かれたニネベ版は楔形(セツケイ)文字文学の最大の作品として知られる。
ギルガメシュは三分の二が神で、三分の一は人間。そのギルガメシュと、野人エンキドゥ(Enkidu)、美の女神イシュタル(Ishtar)らが登場する。親友に死なれたギルガメシュが、永遠の生命を求めて放浪し、ついに来世を見るという話。

さらに詳しく


言葉ゲッケイジュ
読みげっけいじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海産の小型の常緑高木で、小さな黒っぽい実と、料理の香りづけに使われる光沢のある芳香性の葉を持つ

(2)また、古代ギリシャでは勝者の冠として使われた

(3)small Mediterranean evergreen tree with small blackish berries and glossy aromatic leaves used for flavoring in cooking; also used by ancient Greeks to crown victors

さらに詳しく


言葉コルサージュ
読みこるさーじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例プレゼントとして渡されるアレンジされた花

(2)an arrangement of flowers that is usually given as a present

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉コーニッシュ
読みこーにっしゅ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)コーンウォールまたはその人々またはその言語の、あるいはそれらに関するさま

(2)of or related to Cornwall or its people or the Cornish language

さらに詳しく


言葉コーニッシュ
読みこーにっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コーンウオールで使われていたケルト語

(2)英国原産の小型の家禽品種

(3)主として、異種交配で丸焼き用のひな鳥を生産するために飼育される

(4)raised primarily to crossbreed to produce roasters

(5)English breed of compact domestic fowl; raised primarily to crossbreed to produce roasters

さらに詳しく


言葉サボタージュ
読みさぼたーじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)設備を破損する故意の破壊、または崩壊行為

(2)a deliberate act of destruction or disruption in which equipment is damaged

さらに詳しく


言葉サボタージュ
読みさぼたーじゅ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)財産を破壊する、または正常な活動を妨げる

(2)destroy property or hinder normal operations; "The Resistance sabotaged railroad operations during the war"

さらに詳しく


言葉サルカッチュ
読みさるかっちゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)振り子。

さらに詳しく


言葉スタンジシュ
読みすたんじしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国のアメリカ入植者

(2)プリマス植民地の初期のピルグリムのリーダー(1584年−1656年)

(3)leader of the Pilgrims in the early days of the Plymouth Colony (1584-1656)

(4)English colonist in America; leader of the Pilgrims in the early days of the Plymouth Colony (1584-1656)

さらに詳しく


言葉スノホミシュ
読みすのほみしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ・インディアンの一部族。
ワシントン州(Washington State)北西部のピュージェット湾(Puget Sound)周辺に居住。

さらに詳しく


言葉ダルビッシュ
読みだるびっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物凄~くダルいこと。

さらに詳しく


言葉デラパージュ
読みでらぱーじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(カヌーで)川下りで流れを横切ること。その技術。

さらに詳しく


言葉デルビッシュ
読みでるびっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体的運動を伴う祈祷の実践で有名である修道会のメンバー

(2)イスラムの苦行僧

(3)an ascetic Muslim monk; a member of an order noted for devotional exercises involving bodily movements

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ドレサージュ
読みどれさーじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬術で、騎手の小さな指示で高度の演技をさせること。

さらに詳しく


言葉ハリエンジュ
読みはりえんじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国東部と中部の大型の刺のある高木で、羽状複葉と白い花の垂下した総状花序を持つ

(2)温帯性気候の地域で様々な変種が広く帰化している

(3)large thorny tree of eastern and central United States having pinnately compound leaves and drooping racemes of white flowers; widely naturalized in many varieties in temperate regions

さらに詳しく


言葉バンヤンジュ
読みばんやんじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)クワ科(Moraceae)イチジク属(Ficus)の常緑高木。インド原産。
枝や幹から多数の気根(キコン)が垂れ下がる。
「バニヤン樹」とも、単に「バンヤン」,「バニヤン」とも、「ベンガルボダイジュ(菩提樹)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]