"す"で終わる5文字の名詞

"す"で終わる5文字の名詞 "す"で終わる5文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉インバネス
読みいんばねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス北部、スコットランド北東部ハイランド州(High-land Region)の州都。
北緯57.49°、西経4.24°の地。〈人口〉
1967(昭和42)3万1,500人。
1981(昭和56)3万8,204人。
1991(平成 3)4万0,918人。
2001(平成13)4万0,949人。

(2)男子用のコートの一種。ケープ付きで袖(ソデ)が無く、身の丈(タケ)の長い外套(ガイトウ)。 日本では江戸幕末から明治初年にかけて輸入され、明治中期に和装用コートとして流行。 「鳶(トンビ)」,「鳶合羽(トンビガッパ)」,「にじゅうまわし(二重回し,二重廻し)」,「まわし(回し,廻し)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉インバース
読みいんばーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)順序、性質または効果の面で逆にされたもの

(2)something inverted in sequence or character or effect

(3)something inverted in sequence or character or effect; "when the direct approach failed he tried the inverse"

さらに詳しく


言葉インパルス
読みいんぱるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経繊維に沿って進む放電

(2)突然力を加える行為

(3)(電気)通常の電気の状態(あるいはそんな過渡電流の一連)での激しい過渡電流波

(4)(electronics) a sharp transient wave in the normal electrical state (or a series of such transients); "the pulsations seemed to be coming from a star"

さらに詳しく


言葉インボイス
読みいんぼいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品またはサービスに対して支払いの義務があるお金の明細書

(2)an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered

(3)an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered; "he paid his bill and left"; "send me an account of what I owe"

さらに詳しく


言葉ウィルクス
読みうぃるくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南極大陸の米国の探検家(1798年−1877年)

(2)英国の改革者で、ジョージ3世への攻撃を好評し、アメリカの入植者の権利を支持した(1727年−1797年)

(3)English reformer who published attacks on George III and supported the rights of the American colonists (1727-1797 )

(4)English reformer who published attacks on George III and supported the rights of the American colonists (1727-1797)

(5)United States explorer of Antarctica (1798-1877)

さらに詳しく


言葉ウエハース
読みうえはーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パリパリした薄い小さなケーキやクッキー

(2)a small thin crisp cake or cookie

さらに詳しく


言葉ウスタコズ
読みうすたこす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)イセエビ。

さらに詳しく


言葉ウプレカス
読みうぷれかす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分がUPしろ、カス野郎!

さらに詳しく


言葉ウミガラス
読みうみがらす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)北方地域産の黒または茶色の斑点のある小型ウミスズメ

(2)北海産の黒と白の潜水鳥

(3)鳥類。

(4)black-and-white diving bird of northern seas

(5)small black or brown speckled auks of northern seas

さらに詳しく


言葉ウルカヌス
読みうるかぬす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火と鍛冶(カジ)・火除(ヒヨ)けの神。
「ムルキベル(Mulkiber)」とも、英語名で「バルカン」,「ヴァルカン」,「ブルカン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウルワース
読みうるわーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の実務家で、1879年に格安品を販売する店をオープンし、店の全国チェーンに育てた(1852年−1919年)

(2)United States businessman who opened a shop in 1879 selling low-priced goods and built it into a national chain of stores (1852-1919)

さらに詳しく


言葉ウロボロス
読みうろぼろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプト・ギリシア時代から伝わる図形。
ヘビ(蛇)([英]serpent)が自分の尾を飲み込み、円形をなしているもの。変形として、二匹のヘビが互いの尾を飲み込み、∞形をなしているものなどがある。
ヘビの脱皮から生れたと考えられ、生れ変り(再生)、転じて不滅・永遠・完全の象徴とされた。
ギリシア末期のグノーシス派や中世の錬金術などでも用いられた。

さらに詳しく


言葉エアロバス
読みえあろばす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三菱ふそうトラック・バス(株)(元:三菱自動車工業)の大型バス。

さらに詳しく


言葉エイリアス
読みえいりあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別名・偽名・変名。
「a.k.a.(also known as)」とも呼ぶ。

(2)別名は、偽名は。

さらに詳しく


言葉エクソダス
読みえくそだす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)集団出国。

(2)『旧約聖書』巻頭の五書(モーセの五書)の第二書「出エジプト記(出埃及記)」のこと。

(3)モーセに導かれてイスラエルの民(ユダヤ人)がエジプトを脱出したこと。

さらに詳しく


言葉エクリプス
読みえくりぷす
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)1つの天体がもう一つのものを暗くする

(2)one celestial body obscures another

さらに詳しく


言葉エクルビス
読みえくるびす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパとアジアおよび北アメリカ西部の小さなザリガニ

(2)small crayfish of Europe and Asia and western North America

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エシックス
読みえしっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)倫理的価値と規定の哲学的研究

(2)the philosophical study of moral values and rules

さらに詳しく


言葉エズドラス
読みえずどらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(I Esdras)『旧約聖書』の中の『エズラ記(the Book of Ezra)』と『ネヘミヤ記(the Book of Nehemiah)』の併称。

(2)(II Esdras)。

(3)(III Esdras)。

(4)(IV Esdras)。

さらに詳しく


言葉エセックス
読みえせっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海とテムズ河口のそばの南東イギリスのある地方

(2)a county in southeastern England on the North Sea and the Thames estuary

さらに詳しく


言葉エッセンス
読みえっせんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分

(2)抽出される元となる植物や薬品、その他天然の生成物の顕著な性質をかなりの程度まで保持しているような物質

(3)物質を浸すことで得られる溶液(通常水の中で)

(4)芳香を放って、拡散させる化粧品

(5)a solution obtained by steeping or soaking a substance (usually in water)

さらに詳しく


言葉エビデンス
読みえびでんす
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)証拠や根拠を意味する英語。医療の現場では臨床試験のデータなど科学的根拠のことをいいます。根拠や証拠を意味する英単語で、介護分野ではおもに科学的に効果が認められた方法に基づいて個人それぞれの状況に合った目標を立て、それに添った計画を立てて介護を実施することを指す。根拠のこと。医療ではEBM(evidence-based medicine)という治療効果が認められた根拠のある治療が必要とされる。証拠や根拠の意。主に記録などの根拠として明示出来るデータを指す。証拠や根拠を意味する英語。医療の現場では臨床試験のデータなど科学的根拠のことをいいます。

さらに詳しく


言葉エピクロス
読みえぴくろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシアの哲学者で、世界は原子の無作為な組み合わせで成り立っており、喜びは最良のものだと信じた(紀元前341年−270年)

(2)Greek philosopher who believed that the world is a random combination of atoms and that pleasure is the highest good (341-270 BC)

さらに詳しく


言葉エフェソス
読みえふぇそす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小アジア西部にあった、古代ギリシアの都市国家(ポリス)。イオニア人が建設。
現在のトルコの都市イズミルの南方に遺跡(Efsos Harabeler)がある。

さらに詳しく


言葉エミネンス
読みえみねんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(カトリック教会で)枢機卿(スウキケイ)の尊称。

さらに詳しく


言葉エラクレス
読みえらくれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不死を得るため12の功業を成した

(2)彼の強さで有名である英雄

(3)(classical mythology) a hero noted for his strength; performed 12 immense labors to gain immortality

さらに詳しく


言葉エラスムス
読みえらすむす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマカトリック教会の彼による批判は改革を導いたが、暴力に反対し、マルチン・ルターを非難した(1466年−1536年)

(2)北ヨーロッパの最高のルネッサンス期の学者であったオランダの人文学者で神学者

(3)although his criticisms of the Roman Catholic Church led to the Reformation, he opposed violence and condemned Martin Luther (1466-1536)

(4)Dutch humanist and theologian who was the leading Renaissance scholar of northern Europe

(5)Dutch humanist and theologian who was the leading Renaissance scholar of northern Europe; although his criticisms of the Roman Catholic Church led to the Reformation, he opposed violence and condemned Martin Luther (1466-1536)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エリザベス
読みえりざべす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニュージャージー州(New Jersey State)北東部のユニオン郡(Union County)東部にある郡都。

(2)女性の名前。 愛称は「ベティー(Betty)」,「エリザ(Eliza)」,「リサ(Lisa)」など。

さらに詳しく


言葉エリニュス
読みえりにゅす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)処罰を免れた犯人を追跡した恐ろしいヘビの髪のある怪物(通常3ぴ匹の)

(2)(classical mythology) the hideous snake-haired monsters (usually three in number) who pursued unpunished criminals

さらに詳しく


言葉エリプシス
読みえりぷしす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(欧文活字の)省略符号(...,***)。

(2)省略・省略法。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]