"す"で終わる読み方が10文字の言葉

"す"で終わる読み方が10文字の言葉 "す"で終わる読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アウストラロピテクス
読みあうすとらろぴてくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ・東アフリカで発見された化石人類(猿人)の一群。
「オーストラロピテクス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アウトレットボックス
読みあうとれっとぼっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配線系統の接合用に考案された金属の箱

(2)(electricity) receptacle consisting of the metal box designed for connections to a wiring system

さらに詳しく


言葉アカプルコデフアレス
読みあかぷるこでふあれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂浜と水上スポーツで知られる(崖からの飛び込みも含む)

(2)南部メキシコの太平洋岸のおしゃれな町で港

(3)known for beaches and water sports (including cliff diving)

(4)a port and fashionable resort city on the Pacific coast of southern Mexico; known for beaches and water sports (including cliff diving)

さらに詳しく


言葉アスレチックソックス
読みあすれちっくそっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運動行事にはく靴下

(2)a sock worn for athletic events

さらに詳しく


言葉アッカ・ネットワークス
読みあっかねっとわーくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ADSL回線の卸業者。
本社は東京都千代田区。
大手株主はNTTコミュニケーションズ。

さらに詳しく


言葉アナトール・フランス
読みあなとーる・ふらんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの凝った小説と短編小説の作家(1844年−1924年)

(2)French writer of sophisticated novels and short stories (1844-1924)

さらに詳しく


言葉アバディーンアンガス
読みあばでぃーんあんがす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランド原産の食肉用の黒牛。
頭部は小さく角もない。四肢は細く短い。
単に「アンガス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アバディーン・アンガス
読みあばでぃーんあんがす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランド原産の食肉用の黒牛。
頭部は小さく角もない。四肢は細く短い。
単に「アンガス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アパートメントハウス
読みあぱーとめんとはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アパートメントに分けられる建物

(2)a building that is divided into apartments

さらに詳しく


言葉アンソニーホプキンス
読みあんそにーほぷきんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウェールズ人の映画俳優(1937年生まれ)

(2)Welsh film actor (born in 1937)

さらに詳しく


言葉アンブローズ・ビアス
読みあんぶろーず・びあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の辛いウイットをもった作家(1842-1914)

(2)United States writer of caustic wit (1842-1914)

さらに詳しく


言葉イタリアンサイプレス
読みいたりあんさいぷれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)樹高の高いユーラシア産イトスギで、灰色の樹皮と上向きの枝を持つ

(2)tall Eurasian cypress with thin grey bark and ascending branches

さらに詳しく


言葉インディアンポーパス
読みいんでぃあんぽーぱす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)スナメリ(砂滑)。

さらに詳しく


言葉イーストセントルイス
読みいーすとせんとるいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セントルイスから向いのミシシッピー州の傍の南西イリノイの町

(2)a town in southwest Illinois on the Mississippi across from Saint Louis

さらに詳しく


言葉イール・ド・フランス
読みいーる・ど・ふらんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パリを含むフランス北中部の地域とそれのあたりの地域

(2)a region of north central France including Paris and the area around it

さらに詳しく


言葉ウエスティングハウス
読みうえすてぃんぐはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の発明家で製造業者(1846年−1914年)

(2)United States inventor and manufacturer (1846-1914)

(3)United States inventor and manufacturer (1846-1914 )

さらに詳しく


言葉エアロダイナミックス
読みえあろだいなみっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気体(特に空気)の動きと、その流れの中にある物体を扱う力学の分野

(2)the branch of mechanics that deals with the motion of gases (especially air) and their effects on bodies in the flow

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉影響を及ぼす
読みえいきょうをおよぼす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)力または影響力を持つ

(2)影響または変化をもたらす

(3)have force or influence; bring about an effect or change; "Politeness militated against this opinion being expressed"

さらに詳しく


言葉エスパニョールソース
読みえすぱにょーるそーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トマトと刻んだにんじん、たまねぎ、およびセロリのキャラメリゼ混合物がマデイラで調味されている茶色のソース

(2)brown sauce with tomatoes and a caramelized mixture of minced carrots and onions and celery seasoned with Madeira

さらに詳しく


言葉HFRS
読みえっちえふあーるえす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腎症候性出血熱の略称。

さらに詳しく


言葉HLHS
読みえっちえるえっちえす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左心低形成症候群の略称。
先天性複雑心奇形で、左心室の発達が悪く(低形成)、大動脈弁閉鎖・僧帽弁閉鎖または狭窄(キョウサク)をともなったもの。

さらに詳しく


言葉NSX
読みえぬ・えす・えっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)なにしてもダメということ。

さらに詳しく


言葉エマージングウイルス
読みえまーじんぐういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未開地などに潜んでいたウイルスが、開発や人の移動によって人に感染し発現するもの。
「出現ウイルス」とも、バクテリアを含めて「エマージングパソーゲン(emerging pathogen)」,「新興病原体」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エマージング・ウイルス
読みえまーじんぐういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未開地などに潜んでいたウイルスが、開発や人の移動によって人に感染し発現するもの。
「出現ウイルス」とも、バクテリアを含めて「エマージングパソーゲン(emerging pathogen)」,「新興病原体」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉MSX
読みえむ・えす・えっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真面目しか長所が無いから付き合いたくないということ。

さらに詳しく


言葉LXX
読みえるえっくすえっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ数字で七十(70)。

(2)『セプトゥアギンタ([羅]Septuaginta)』の略称。

さらに詳しく


言葉エレクトリックベース
読みえれくとりっくべーす
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、音楽
意味

(1)6個のストリングがある最も低いピッチがあるギター

(2)the guitar with six strings that has the lowest pitch

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エレクトロルミネセンス
読みえれくとろるみねんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蛍光物質が電場のエネルギーにより発光する現象。
水銀灯・蛍光灯など面光源が得られ。
「電場発光」,「電界発光」,「電子ルミネッセンス」,「EL」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エレクトロ・ルミネセンス
読みえれくとろるみねんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蛍光物質が電場のエネルギーにより発光する現象。
水銀灯・蛍光灯など面光源が得られ。
「電場発光」,「電界発光」,「電子ルミネッセンス」,「EL」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉屋上屋を架す
読みおくじょうおくをかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(すでに美しい何か)を必要以上に飾る

(2)すでに完全であるところへ不必要な追加をする

(3)make unnecessary additions to what is already complete

(4)adorn unnecessarily (something that is already beautiful)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]