"カ"で終わる3文字の言葉
"カ"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | アウカ |
---|---|
読み | あうか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ナイジェリア連邦共和国南部のアナンブラ州(Anambra State)東部にある州都。
言葉 | アシカ |
---|---|
読み | あしか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)オットセイの親戚であるが、毛は高価でない北太平洋の数種の大型のアシカ
(2)見世物の動物としてしばしば調教される
(3)any of several large eared seals of the northern Pacific related to fur seals but lacking their valuable coat
(4)often trained as a show animal
|
|
言葉 | アスカ |
---|---|
読み | あすか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)いすゞ自動車社製の乗用車。
ホンダ(本田技研工業)からアコードのOEM供給を受けて販売。
言葉 | アバカ |
---|---|
読み | あばか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロープと紙などに使われるマニラ麻を産する葉柄を持つ、フィリピンの植物
(2)フィリピンでマニラアサから得られる麻の一種
(3)Philippine banana tree having leafstalks that yield Manila hemp used for rope and paper etc
(4)a kind of hemp obtained from the abaca plant in the Philippines
言葉 | イコカ |
---|---|
読み | いこか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)JR西日本の非接触式ICカード。料金先払い方式。ca),といか(トイカ,TOICA)
言葉 | イサカ |
---|---|
読み | いさか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ギリシャの西方のギリシアの島
(2)ホメロスの伝説において、オデュッセウスはその王であった
(3)カユガ湖のほとりの中部ニューヨークの大学町
(4)a college town in central New York on Lake Cayuga
(5)in Homeric legend Odysseus was its king
言葉 | イスカ |
---|---|
読み | いすか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
|
|
言葉 | イルカ |
---|---|
読み | いるか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | インカ |
---|---|
読み | いんか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1100年頃から530年代前半のスペインの征服まで持続した定刻を創設するために同胞に対する主導権を確立したペルーのクスコ・バレーに住んでいるケチュア族の小さなグループ
(2)ペルーのクスコ谷に住んでいるケチュア族のメンバー
(3)インカ帝国の皇帝(あるいはその家族)
(4)the small group of Quechua living in the Cuzco Valley in Peru who established hegemony over their neighbors in order to create an empire that lasted from about 1100 until the Spanish conquest in the early 1530s
(5)a ruler of the Incas (or a member of his family)
言葉 | ウラカ |
---|---|
読み | うらか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(スペイン語で)カササギ(鵲)
言葉 | ウンカ |
---|---|
読み | うんか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヨコバイやアワフキに近縁だが、栽培植物に被害を与えることは滅多にない
(2)related to the leafhoppers and spittlebugs but rarely damages cultivated plants
言葉 | エリカ |
---|---|
読み | えりか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | オルカ |
---|---|
読み | おるか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)シャチ(鯱)の英語名。
言葉 | カジカ |
---|---|
読み | かじか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)淡水性のカジカで、大きくて平らな骨質で覆われた頭部には、角状の棘条がついている
(2)freshwater sculpin with a large flattened bony-plated head with hornlike spines
言葉 | カナカ |
---|---|
読み | かなか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ハワイ諸島のポリネシア系原住民。
(2)太平洋のポリネシア・ミクロネシアの原住民に対してヨーロッパ人入植者が用いた俗称・蔑称。 特定の島民やグループを指さない。
(3)マリアナ諸島の住民のチャモロ([西]Chamorro)に対する、カロリン諸島の住民。
言葉 | カフカ |
---|---|
読み | かふか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チェコの小説家で、ドイツ語で、孤立して問題を抱えた個人の悪夢のような世界について書いた(1883年−1924年)
(2)Czech novelist who wrote in German about a nightmarish world of isolated and troubled individuals (1883-1924)
言葉 | カラカ |
---|---|
読み | からか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フィリピンのルソン島南部、バタンガス州(Batangas Prov-ince)西部の町。バラヤン湾(Balayan Bay)に面する。
600メガワット級の火力発電所がある。
姉妹サイト紹介

言葉 | グルカ |
---|---|
読み | ぐるか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ネパールの首都カトマンズの北西方にあるゴルカ地区(Gorkha District)の別称。
言葉 | コトカ |
---|---|
読み | ことか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フィンランド南部、エテラ・スオミ州(Etela-Suomi Laani)(南フィンランド)東部のキュメンラークソ県(Kymenlaakson Maakunta)南西部にある県都。
北緯60.47°、東経26.93°の地。
バルト海のフィンランド湾に面する港湾都市で、木材の主要な輸出港。
キュミ川(Kymijoki)の河口に位置し、コトカ島(Kotkansaari)などから成る。〈面積〉
271平方キロメートル。〈人口〉
1987(昭和62)5万7,745人(推計)。
1992(平成 4)5万6,515人(推計)。
1997(平成 9)5万5,769人(推計)。
2002(平成14)5万4,622人(推計)。
2007(平成19)5万4,607人(推計)。
2009(平成21)5万4,775人(12月31日現在)。
言葉 | コニカ |
---|---|
読み | こにか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|