"ん"で終わる2文字の名詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | あん |
---|---|
読み | あん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)饅頭(マンジュウ)・モチ(餅)などの中に入れる、調味した具材(グザイ)。
(2)葛粉(クズコ)・片栗粉(カタクリコ)などでとろ味をつけた調味汁。葛餡(クズアン)。
(3)アズキ(小豆)などのマメ類を煮てすり潰し、砂糖を加えて練ったもの。 漉(コ)し餡と粒餡(ツブアン)がある。 「あんこ(あんこ,餡こ,餡子)」とも呼ぶ。
言葉 | アン |
---|---|
読み | あん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)英語圏の女性名。
(2)イギリスの女王(1665~1714)。在位:1702~1714。スチュアート王朝(Stuart Dynasty)最後の君主。 ジェームズ二世(James II)の娘、メアリー二世(Mary II)の妹。 1707(宝永 4)イングランド王国とスコットランド王国が合同してグレート・ブリテン王国(Kingdom of Great Britain)が成立。 「アン女王(Queen Anne)」とも呼ぶ。
|
|
言葉 | イン |
---|---|
読み | いん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | オン |
---|---|
読み | おん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)密教の『守護国界主陀羅尼経』で、法・報・応の三身(サンジン)に配したもの。
(2)さらに3ベーダ、ビシュヌ(維持)・シバ(破壊)・ブラフマー(創造)の三神に配したもの。
(3)インドでベーダなど古来から聖なる呪文として用いられている祈祷の言葉。 祈り・賛歌や経典などで最初に唱えられ、無上の功徳(クドク)が得られるという。 また、”om”を”a”・”u”・”m”の三字に分け、さまざまな解釈がなされている。
(4)”a”・”u”・”m”を女性・男性・中性の三性に配したもの。
言葉 | カン |
---|---|
読み | かん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マージャン(麻雀)の鳴きの一つ。
アンカン(暗槓)とミンカン(明槓)がある。
言葉 | がん |
---|---|
読み | がん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ガン |
---|---|
読み | がん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高速で弾丸を発射する武器(特に金属管または砲身から)
(2)布産業で有名な
(3)通常は、カモよりも大きいが、カモほど水生でない水掻きのある肢と長い首を持つ典型的に群生して移動する水鳥
(4)ベルギー北西部の港湾都市で工業中心地
(5)famous for cloth industry
|
|
言葉 | がん |
---|---|
読み | がん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)it may spread to other parts of the body through the lymphatic system or the blood stream
(2)any malignant growth or tumor caused by abnormal and uncontrolled cell division; it may spread to other parts of the body through the lymphatic system or the blood stream
言葉 | ガン |
---|---|
読み | がん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)web-footed long-necked typically gregarious migratory aquatic birds usually larger and less aquatic than ducks
(2)port city in northwestern Belgium and industrial center; famous for cloth industry
言葉 | ゲン |
---|---|
読み | げん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エクソン間のイントロンと同様にコード化DNAに先行していて、続いている領域を含むことが可能である
(2)それは、遺伝の単位と考えられる
(3)ポリペプチド鎖を作り出すのに関係するDNA断片
(4)it is considered a unit of heredity
(5)it can include regions preceding and following the coding DNA as well as introns between the exons
言葉 | ゴン |
---|---|
読み | ごん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「……角形・……辺形」を表す語形成要素。
言葉 | サン |
---|---|
読み | さん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ジン |
---|---|
読み | じん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ラミーの種類で、手札の合計が10点以下になったらプレーヤーは上がりになる
(2)ネズの実の香りをつけた強い蒸留酒
(3)strong liquor flavored with juniper berries
(4)a form of rummy in which a player can go out if the cards remaining in their hand total less than 10 points
言葉 | ずん |
---|---|
読み | ずん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)お笑い芸人
言葉 | セン |
---|---|
読み | せん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マレーシアの補助通貨単位。
100セン(sen)=1リンギ(RM)。
言葉 | タン |
---|---|
読み | たん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(フランス語で)タイム([英]thyme)。
言葉 | ダン |
---|---|
読み | だん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)英国の聖職者および形而上学詩人で、伝道者として賞賛される(1572年−1631年)
(2)English clergyman and metaphysical poet celebrated as a preacher (1572-1631)
姉妹サイト紹介

言葉 | チン |
---|---|
読み | ちん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | テン |
---|---|
読み | てん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 黄鼬 |
---|---|
読み | てん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)イタチ科(Mustelidae)の哺乳類。
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|