"だ"で終わる5文字の名詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | アシェンダ |
---|---|
読み | あしぇんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)牧場または大規模な私有地の主要な家
(2)スペイン語を話す国の大きな私有地
(3)a large estate in Spanish-speaking countries
(4)the main house on a ranch or large estate
言葉 | アシエンダ |
---|---|
読み | あしえんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ラテン・アメリカのスペイン系諸国やフィリピンにみられる伝統的大農場。
少数の不在地主アセンダード([西]hacendado)による封建的な大土地所有制ラティフンディオ([西]latifundio)で、コーヒーなど輸出用商品作物を主とする大規模農業が行われている。
ブラジルでは「ファゼンダ([葡]fazenda)」、アルゼンチンやウルグアイでは「エスタンシア([西]estancia)」と呼ぶ。
|
|
言葉 | アジェンダ |
---|---|
読み | あじぇんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)出席しなければならないことを整理した仮の計画
(2)(会議においてのように)取り上げられる事項のリスト
(3)a temporally organized plan for matters to be attended to
(4)a list of matters to be taken up (as at a meeting)
言葉 | アナコンダ |
---|---|
読み | あなこんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アラクニダ |
---|---|
読み | あらくにだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)節足動物門(Arthropoda)の一綱、クモ綱(蛛形綱<チュウケイコウ>)。
言葉 | アルカイダ |
---|---|
読み | あるかいだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イスラム原理主義者オサマ・ビンラディン(Osama bin Laden)が指導する軍事組織。
アフガニスタン東部のジャララバード(Jalalabad)近郊に軍事キャンプがあった。
アメリカはテロ組織と認定。
「アル・カーイダ」とも呼ぶ。すらんぶり(イスランブリ),らしゅかるいじゃんび(ラシュカル・イ・ジャンビ)
言葉 | アルバイダ |
---|---|
読み | あるばいだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)リビア北東部、ジャバル・アフダル県(sha’biyah al-Jabal al-Akhdar)北部にある県都。
北緯32.76°、東経21.76°の地。
「バイダ(Bayda)」,「エルベイダ(el-Beida)」,「ベイダ(Beida)」とも呼ぶ。〈人口〉
2010(平成22)7万4,594人(推計)。
|
|
言葉 | アーナンダ |
---|---|
読み | あーなんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)釈迦(シャカ)の仏弟子。釈迦の晩年、釈迦と各地を遍歴する。釈迦のイトコといわれる。
釈迦と常に従っていたので、仏弟子の中で「他聞(タモン)第一」と呼ばれた。
釈迦の叔母で養母の摩訶波闍波提(マカハジャハダイ)が再三弟子入りを拒絶された際にアーナンダがとりなして、女性として初めて出家できたという。
「阿難(アナン)」とも呼ぶ。
言葉 | エルピーダ |
---|---|
読み | えるぴーだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(ギリシア語で)希望。
言葉 | エルベイダ |
---|---|
読み | えるべいだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)リビアの都市。
言葉 | カムコーダ |
---|---|
読み | かむこーだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | エレクトロニクス |
言葉 | カラガンダ |
---|---|
読み | からがんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カザフスタン共和国中央部、カラガンダ州北東部にある州都。
鉱工業都市。カザフ鉄道の終点。〈人口〉
1977(昭和52)58万人。
1991(平成 3)60万8,600人(推計)。
言葉 | クライペダ |
---|---|
読み | くらいぺだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)以前ハンザ同盟の重要な交易都市
(2)バルト海のリトアニア西部の都市
(3)formerly an important trading town of the Hanseatic League
(4)a city in western Lithuania on the Baltic Sea
(5)a city in western Lithuania on the Baltic Sea; formerly an important trading town of the Hanseatic League
言葉 | グアランダ |
---|---|
読み | ぐあらんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エクアドル中央部、ボリバル州(Provincia del Bolivar)中央部の州都。
言葉 | グリゼルダ |
---|---|
読み | ぐりぜるだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中世騎士道物語や『カンタベリー物語(The Canterbury Tales)』などに登場する、温順で忍耐強い貞女。
言葉 | ゴルコンダ |
---|---|
読み | ごるこんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | サマリンダ |
---|---|
読み | さまりんだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドネシア中央部、カリマンタン島(Pulau Kalimantan)(ボルネオ島)東部のカリマンタンティムール州(Propinsi Ka-limantan Timur)(東カリマンタン州)の州都。
南緯0.50°、東経117.15°の地。〈人口〉
1980(昭和55)26万4,718人。
1990(平成 2)33万4,851人。
2000(平成12)34万6,959人。
姉妹サイト紹介

言葉 | シャハーダ |
---|---|
読み | しゃはーだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ジャディダ |
---|---|
読み | じゃでぃだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)モロッコ西部、ジャディダ県の県都。大西洋岸の港町。
首都ラバト(Rabat)の南方約170キロメートル、カサブランカ(Casablanca)の南西方約100キロメートル。
旧称は「マザガン(Mazagan)」。
「ジャディーダ」,「エルジャディダ(El Jadida)」,「アルジャディダ(Al Jadida)」とも呼ぶ。〈人口〉
1982(昭和57) 8万1,455人。
1994(平成 6)11万9,083人。
言葉 | ストラーダ |
---|---|
読み | すとらーだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|