"す"で終わる5文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 2階建バス |
---|---|
読み | 2階建ばす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 輸送、乗り物 |
言葉 | アイオリス |
---|---|
読み | あいおりす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小アジアにあったギリシアの植民地。
|
|
言葉 | アイオロス |
---|---|
読み | あいおろす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アイソポス |
---|---|
読み | あいそぽす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アエネアス |
---|---|
読み | あえねあす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)トロイの王子・英雄。
ローマ人の祖先となったという。どー(ディドー)
言葉 | アエネイス |
---|---|
読み | あえねいす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)古代ローマの詩人ウェルギリウス(Publius Vergilius Maro)作の長編叙事詩。12巻。
トロイの英雄アエネアス(Aeneas)がトロイ陥落後、一族を率いて脱出し、エジプトなどを放浪し、ラティウム(Latium)にローマ建国の礎を築くまでを描く。
『アエネアス物語(Aeneid)』とも呼ぶ。
言葉 | アカカマス |
---|---|
読み | あかかます |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)硬骨魚綱スズキ目(Perciformes)カマス科(Sphyraenidae)カマス属(Sphyraena)の硬骨魚。
全長35センチメートル。
|
|
言葉 | アカンサス |
---|---|
読み | あかんさす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)とげのある葉や穂、または白色あるいは紫がかった花をつけるアカンサスの種
(2)地中海地方原産だが広く栽培されている
(3)any plant of the genus Acanthus having large spiny leaves and spikes or white or purplish flowers
(4)any plant of the genus Acanthus having large spiny leaves and spikes or white or purplish flowers; native to Mediterranean region but widely cultivated
言葉 | アガリクス |
---|---|
読み | あがりくす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)担子菌類ハラタケ目(Agaricales)ハラタケ科(Agari-caceae)のキノコ(茸)。
言葉 | 上がります |
---|---|
読み | あがります |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「上がる」の丁寧語。
言葉 | アガロース |
---|---|
読み | あがろーす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カンテン(寒天)質の主成分の一つ。
ガラクトース(galactose)の一種。
言葉 | アキメネス |
---|---|
読み | あきめねす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)グロキシニアに似た見栄えのするベルの形の花が咲くアキメネス属の植物
(2)any plant of the genus Achimenes having showy bell-shaped flowers that resemble gloxinias
言葉 | アキレウス |
---|---|
読み | あきれうす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ギリシア神話の英雄アキレスのラテン語名。
言葉 | アクィナス |
---|---|
読み | あくぃなす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イタリア人の神学者、教会博士で、総合的な神学における信念と理性を一致させる試みで知られる
(2)神の存在を哲学的に証明した(1225年−1274年)
(3)(Roman Catholic Church) Italian theologian and Doctor of the Church who is remembered for his attempt to reconcile faith and reason in a comprehensive theology; presented philosophical proofs of the existence of God (1225-1274)
言葉 | アクトレス |
---|---|
読み | あくとれす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 明けがらす |
---|---|
読み | あけがらす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秋田県大館市の銘菓。
白い寒氷(カンゴオリ)にクルミの実が入った、羊羹(ヨウカン)に似た白い和菓子。
言葉 | 明けがら寿 |
---|---|
読み | あけがらす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秋田県大館市の銘菓。
白い寒氷(カンゴオリ)にクルミの実が入った、羊羹(ヨウカン)に似た白い和菓子。
姉妹サイト紹介

言葉 | 開けなおす |
---|---|
読み | あけなおす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 明けわたす |
---|---|
読み | あけわたす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | アシックス |
---|---|
読み | あしっくす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本のスポーツ用品製造会社。
本社は兵庫県神戸市。
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|