"鹿"で始まる2文字の言葉

"鹿"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉鹿又
読みかのまた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県石巻市にあるJP東日本石巻線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿妻
読みかづま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県東松島市にあるJP東日本仙石線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿威
読みししおどし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)田畑に来る鳥獣を威(オド)して追い払うための仕掛け。
案山子(カカシ)・鳴子・添水(ソウズ)など。

さらに詳しく


言葉鹿家
読みしかか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県糸島市にあるJR九州筑肥線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿島
読みかしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県南相馬市にあるJP東日本常磐線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿柴
読みろくさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砦(トリデ)の周りに設けた、敵勢の侵入を防ぐ柵や垣根。
「鹿垣」,「逆茂木」,「逆虎落」とも呼ぶ。

(2)バリケード(barricade)。

(3)枝や茨(イバラ)のついた木や竹を組み合せた柵(サク)や垣根(カキネ)。 田畑に猪・鹿などの害獣の侵入を防ぐもの。 「鹿垣(シシガキ)」,「逆茂木(サカモギ)」,「逆虎落(サカモガリ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鹿沼
読みかぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県鹿沼市にあるJP東日本日光線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿渡
読みかど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県三種町にあるJP東日本奥羽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿瀬
読みかのせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県阿賀町にあるJP東日本磐越西線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿皮
読みしかがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿の皮から取れる革

(2)leather from the hide of a deer

さらに詳しく


言葉鹿砦
読みろくさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バリケード(barricade)。

(2)枝や茨(イバラ)のついた木や竹を組み合せた柵(サク)や垣根(カキネ)。 田畑に猪・鹿などの害獣の侵入を防ぐもの。 「鹿垣(シシガキ)」,「逆茂木(サカモギ)」,「逆虎落(サカモガリ)」とも呼ぶ。

(3)砦(トリデ)の周りに設けた、敵勢の侵入を防ぐ柵や垣根。 「鹿垣」,「逆茂木」,「逆虎落」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鹿肉
読みしかにく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉用のシカの肉

(2)meat from a deer used as food

さらに詳しく


言葉鹿茸
読みろくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿の袋角(フクロヅノ)。
漢方で、陰干しにしたものを強壮剤とする。

さらに詳しく


言葉鹿討
読みしかうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中富良野町にあるJP北海道富良野線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿賀
読みしかが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県江津市にあるJP西日本三江線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿部
読みしかべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道鹿部町にあるJP北海道函館本線(佐原線)の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿野
読みかの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県中東部、周南市(シュウナンシ)の地域名。
もと都濃郡(ツノグン)鹿野町(カノチョウ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉鹿革
読みしかがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿の皮から取れる革

(2)もとは鹿の皮から、今日では通例羊の皮から作る、柔らかで黄色味を帯びたスエードの皮

(3)leather from the hide of a deer

(4)a soft yellowish suede leather originally from deerskin but now usually from sheepskin

さらに詳しく


言葉鹿驚
読みかかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥威(トリオド)しの一つ。
顔は「へのへのもへじ」と書くことが多い。
訛(ナマ)って「かがせ(案山子)」とも、「そおづ(案山子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鹿鳴
読みろくめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『詩経』の小雅「鹿鳴篇」。
昔、中国で賓客(ヒンキャク)をもてなす宴会で歌われた。

(2)(転じて)客をもてなす詩歌・音楽。

(3)シカ(鹿)が鳴くこと。

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]