"富"で始まる3文字の言葉

"富"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉富ヶ谷
読みとみがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都区部の中東部、渋谷区西部の地名。
一丁目と二丁目がある。
東海大学の本部がある。

さらに詳しく


言葉富加町
読みとみかちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 岐阜県加茂郡富加町

さらに詳しく


言葉富合町
読みとみあいまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県中央部、下益城郡(シモマシキグン)の町。
日本三大不動の木原(キワラ)不動尊がある。

さらに詳しく


言葉富士塚
読みふじづか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富士信仰のために、講中により富士山を模(モ)して造営された塚。
江戸時代から明治初期、江戸とその周辺に数多く築かれ、特に文化・文政期(1804~1830)以降に盛行した。
それぞれの塚でも山開きが行われた。

さらに詳しく


言葉富士壺
読みふじつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フジツボ亜綱(鞘甲亜綱)(Thecostraca)フジツボ下綱(蔓脚下綱)(Cirripedia)フジツボ目(無柄目)(Sessilia)フジツボ科(Balanus)に属する甲殻類の総称。
固い石灰質の殻に囲まれた体形は富士山形で、岩礁や船底に固着する。

さらに詳しく


言葉富士宮
読みふじのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県富士宮市にあるJP東海身延線の駅名。

さらに詳しく


言葉富士山
読みふじさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県富士吉田市にある富士急行大月線の駅名。富士急行河口湖線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉富士岡
読みふじおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県御殿場市にあるJP東海御殿場線の駅名。

さらに詳しく


言葉富士川
読みふじかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県富士市にあるJP東海東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉富士市
読みふじし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 静岡県富士市

さらに詳しく


言葉富士松
読みふじまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県刈谷市にある名鉄名古屋本線の駅名。

さらに詳しく


言葉富士根
読みふじね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県富士市にあるJP東海身延線の駅名。

さらに詳しく


言葉富士桜
読みふじざくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメザクラ(豆桜)の別称。

さらに詳しく


言葉富士町
読みふじちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県北東部、佐賀郡(サガグン)の町。北部を福岡県に隣接。
国民保養温泉地に指定されている古湯温泉(フルユオンセン)・熊ノ川温泉(クマノガワオンセン)がある。〈面積〉
143.25平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)5,116人。

さらに詳しく


言葉富士見
読みふじみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県富士見町にあるJP東日本中央本線の駅名。

さらに詳しく


言葉富士講
読みふじこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富士を霊山として登拝する信仰教団。
信徒は講を組んで夏季に富士登山を行ない、白衣姿に金剛杖で鈴を振り、「お山は晴天、六根清浄(ロッコンショウジョウ)」と唱えて登拝する。また、市中に築いた模造富士の富士塚に参詣する。

さらに詳しく


言葉富士通
読みふじつう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・パソコン・電子機器の会社。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉富士郡
読みふじぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県中央部の郡。
芝川町(シバカワチョウ)のみ。

さらに詳しく


言葉富山市
読みとやまし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 富山県富山市

さらに詳しく


言葉富山村
読みとみやまむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県東部、北設楽郡(キタシタラグン)の村。

さらに詳しく


言葉富山浦
読みふざんぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)李氏朝鮮が日本船の入港を指定した三つの港「三浦(サンポ)」の一つ。現在の釜山(Pusan)(フザン)。

さらに詳しく


言葉富山湾
読みとやまわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本州中央部北岸、日本海に面する湾。
西側は能登半島、東側は富山県黒部市の生地鼻(イクジハナ)に限られる。
湾内に富山港・伏木港・魚津港がある。

さらに詳しく


言葉富山町
読みとみやままち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県南部、安房郡(アワグン)の町。

さらに詳しく


言葉富山県
読みとやまえん
品詞名詞
カテゴリ地名
意味

(1)都道府県名

さらに詳しく


言葉富山蝦
読みとやまえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エビ目(十脚目)(Decapoda)コエビ亜目(Caridea)タラバエビ科(Pandalidae)タラバエビ属(Pandalus)のエビ。海産。食用。
体長17~20センチメートル。体色は淡紅色で、頭胸部と腹部に不規則な濃色の横縞がある。
2年で成熟したオスとなり、3年以後はすべて性転換してメスとなる。
寒海深海性で、福井県以北の日本海~ベーリング海の水深100~200メートルに生息。
「ボタンエビ(牡丹蝦)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉富岡前
読みとみおかまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県犬山市にある名鉄広見線の駅名。

さらに詳しく


言葉富岡市
読みとみおかし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 群馬県富岡市

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉富岡町
読みとみおかまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 福島県双葉郡富岡町

さらに詳しく


言葉富有柿
読みふゆうがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甘柿(アマガキ)の栽培品種の一つ。岐阜県本巣郡(モトスグン)原産。
果実はやや扁平(ヘンペイ)で、皮は朱紅色、肉は鮭肉色。
果肉に渋み(タンニン)が不溶性になった斑点があり、甘味が強い。
北海道・東北を除く各地で栽培されている。
「ふゆがき(富有柿)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉富江町
読みとみえちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西部、五島列島(ゴトウレットウ)南部の福江島(フクエジマ)南部にあった、南松浦郡(ミナミマツウラグン)の町。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]