"制"で始まる3文字の言葉

"制"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉制作室
読みせいさくしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)居室とバスルームと小さなキッチンのついたアパートの部屋

(2)小規模な仕事場で、そこで手工芸や製造が行われる

(3)映画やテレビ番組やラジオ番組が制作され記録される部屋または建物からなる仕事場

(4)技芸を教えたり練習したりする場所

(5)workplace for the teaching or practice of an art; "she ran a dance studio"; "the music department provided studios for their students"; "you don't need a studio to make a passport photograph"

さらに詳しく


言葉制動手
読みせいどうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)列車のブレーキを担当する鉄道職員

(2)a railroad employee responsible for a train's brakes

さらに詳しく


言葉制動機
読みせいどうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車を遅くさせる、または留めるのに使用される抑制

(2)a restraint used to slow or stop a vehicle

さらに詳しく


言葉制動灯
読みせいどうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車車両の後部にある赤色ライトで、ブレーキを踏んで減速あるいは停止することを知らせる

(2)a red light on the rear of a motor vehicle that signals when the brakes are applied to slow or stop

さらに詳しく


言葉制咤迦
読みせいたか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不動明王の二大童子・八大童子の第八。矜羯羅(コンガラ)とともに不動明王の脇侍(ワキジ)で明王の右側に立つ。
教理的には怒りを表して人々の誤ちをただすという。
像容は童子形で、怒りの相を表し、身は紅蓮色で緋色の天衣(テンネ)をまとい、左手に三鈷(サンコ)の独鈷杵(トツコショ)を、右手に金剛棒を執る。
髻(モトドリ)を五つに結った五髻(ゴケイ)や白馬に乗る例もある。
「せいたかどうじ(制多迦童子,勢多迦童子,制咤迦童子)」とも呼ぶ。動八大童子)

さらに詳しく


言葉制多迦
読みせいたか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不動明王の二大童子・八大童子の第八。矜羯羅(コンガラ)とともに不動明王の脇侍(ワキジ)で明王の右側に立つ。
教理的には怒りを表して人々の誤ちをただすという。
像容は童子形で、怒りの相を表し、身は紅蓮色で緋色の天衣(テンネ)をまとい、左手に三鈷(サンコ)の独鈷杵(トツコショ)を、右手に金剛棒を執る。
髻(モトドリ)を五つに結った五髻(ゴケイ)や白馬に乗る例もある。
「せいたかどうじ(制多迦童子,勢多迦童子,制咤迦童子)」とも呼ぶ。動八大童子)

さらに詳しく


言葉制定法
読みせいていほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立法府により制定された法律

(2)law enacted by a legislative body

さらに詳しく


言葉制度的
読みせいどてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)機関に関するものであるか、を設立するか、に関係するさま

(2)relating to or constituting or involving an institution; "institutional policy"

さらに詳しく


言葉制御力
読みせいぎょりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるテーマや活動についての、卓越した技能と知識

(2)great skillfulness and knowledge of some subject or activity; "a good command of French"

さらに詳しく


言葉制御器
読みせいぎょき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(燃料の供給量をコントロールするなどして)機械の速度を一定に保つ調節装置

(2)流体の流れ、圧力、温度などを調節したり制御する様々な制御装置あるいはデバイス

(3)機械の操作を制御する機構

(4)a mechanism that controls the operation of a machine

(5)a control that maintains a steady speed in a machine (as by controlling the supply of fuel)

さらに詳しく


言葉制御文
読みせいぎょぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大型コンピュータ(メインフレーム)のバッチ処理の指示を与える命令文。ジョブの順番、起動プログラム、使用資源(リソース)などを指定する。
通常はカード・リーダーから入力する。クスラッシュ)

さらに詳しく


言葉制御棒
読みせいぎょぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋼鉄あるいはアルミニウム製の核反応の度合いを制御するために上げ下げする

(2)a steel or aluminum rod that can be moved up or down to control the rate of the nuclear reaction

さらに詳しく


言葉制御機
読みせいぎょき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流体の流れ、圧力、温度などを調節したり制御する様々な制御装置あるいはデバイス

(2)機械の操作を制御する機構

(3)(燃料の供給量をコントロールするなどして)機械の速度を一定に保つ調節装置

(4)a control that maintains a steady speed in a machine (as by controlling the supply of fuel)

(5)any of various controls or devices for regulating or controlling fluid flow, pressure, temperature, etc.

さらに詳しく


言葉制御盤
読みせいぎょばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の電気装置を制御するためのスイッチ、ダイヤル、およびメーターを含む平坦な絶縁された表面から成る電気装置

(2)electrical device consisting of a flat insulated surface that contains switches and dials and meters for controlling other electrical devices; "he checked the instrument panel"; "suddenly the board lit up like a Christmas tree"

さらに詳しく


言葉制携帯
読みせいけいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制服のように学校が使用を義務づける携帯電話のこと。

さらに詳しく


言葉制服組
読みせいふくぐみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)防衛省の幕僚監部の俗称。

さらに詳しく


言葉制球力
読みせいきゅうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物価または賃金等を制御、制限、抑制する経済政策

(2)the economic policy of controlling or limiting or curbing prices or wages etc.; "they wanted to repeal all the legislation that imposed economic controls"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉制裁的
読みせいさいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)応報の本質の、応報の本質に関する、または、応報の本質を持つ

(2)of or relating to or having the nature of retribution; "retributive justice demands an eye for an eye"

さらに詳しく


言葉制酸薬
読みせいさんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に胃の)酸性を打ち消し、中和する薬品

(2)an agent that counteracts or neutralizes acidity (especially in the stomach)

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]