"丁"で始まる2文字の言葉

"丁"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉丁壮
読みていそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ティーネージャーか若い成人男子

(2)a teenager or a young adult male

さらに詳しく


言葉丁子
読みちょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クローブの木の花のつぼみを乾燥させて作った香辛料

(2)丸のままか粉にして使う

(3)クローブの源である花の芽のために、熱帯で広く栽培された、適度の大きさで、非常に対照的な赤い花を咲かせる常緑樹

(4)used whole or ground

(5)spice from dried unopened flower bud of the clove tree; used whole or ground

さらに詳しく


言葉丁字
読みちょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸のままか粉にして使う

(2)クローブの源である花の芽のために、熱帯で広く栽培された、適度の大きさで、非常に対照的な赤い花を咲かせる常緑樹

(3)クローブの木の花のつぼみを乾燥させて作った香辛料

(4)moderate sized very symmetrical red-flowered evergreen widely cultivated in the tropics for its flower buds which are source of cloves

(5)used whole or ground

さらに詳しく


言葉丁寧
読みていねい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)態度、話し方、振舞いなどにおいて、他人への敬意を示すさま

(2)礼儀と丁寧さを示す

(3)のんびりしている、慎重である、威厳

(4)警戒する、留意または注意を示すさま

(5)苦心して慎重で正確な

さらに詳しく


言葉丁年
読みていねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(成人女性に対するものとして)男性である大人

(2)自分のことが満足にできると考えられる年齢

(3)the age at which persons are considered competent to manage their own affairs

(4)an adult person who is male (as opposed to a woman); "there were two women and six men on the bus"

さらに詳しく


言葉丁幾
読みちんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、生薬(ショウヤク)をアルコールで浸出して作った液剤。

(2)化学薬品をアルコールに溶かした液体。

さらに詳しく


言葉丁度
読みちょうど
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)正確さまたは精密度を示すこと

(2)ほんのすこしだけ前の時間

(3)つい今しがた

(4)正確な方法で

(5)only a very short time before; "they could barely hear the speaker"; "we hardly knew them"; "just missed being hit"; "had scarcely rung the bell when the door flew open"; "would have scarce arrived before she would have found some excuse to leave"- W.B.Yeats

さらに詳しく


言葉丁抹
読みでんまーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北ヨーロッパの立憲王国。
首都はコペンハーゲン(Copenhagen)。
住民はゲルマン系のデーン人。
通貨単位は、1クローネ(Krone)=100オーレ(ore)。〈面積〉
4.3万平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)509万人。
1984(昭和59)511万人。
1988(昭和63)523万人。

さらに詳しく


言葉丁番
読みちょうばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一方が他方に対して揺れ動くようにした2つの部分が畳んで1つになるような装置

(2)a joint that holds two parts together so that one can swing relative to the other

さらに詳しく


言葉丁稚
読みでっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い男性の店員

(2)a young male shop assistant

さらに詳しく


言葉丁重
読みていちょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)警戒する、留意または注意を示すさま

(2)礼儀と丁寧さを示す

(3)exhibiting courtesy and politeness; "a nice gesture"

(4)exercising caution or showing care or attention; "they were careful when crossing the busy street"; "be careful to keep her shoes clean"; "did very careful research"; "careful art restorers"; "careful of the rights of others"; "careful about one's behavior"

さらに詳しく


言葉丁鉋
読みちょうな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大工(ダイク)道具の一つ。柄(エ)の曲がった鍬形(クワガタ)の斧(オノ)。
丸太を斧(オノ)や楔(クサビ)で割った板材に、手前に引くように刃を打ち当てて削り、平らにするのに用いる。
「ちょんな(手斧)」,「ておの(手斧)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉丁銀
読みていぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国明朝の人頭税(丁賦)。
人数(丁数)に応じて徭役(労働)または銭で納める人頭税が、貨幣経済が発達したため銭の徴収に一本化したもの。

(2)江戸時代、幕府が鋳造した海鼠(ナマコ)形の銀の秤量(ショウリョウ)貨幣。 形は一定せず、秤量は四十三匁(モンメ)(約160グラム)前後。 鋳造時期によって銀の含有率に違いがあり、最良の慶長銀・享保銀では銀80%・銅20%、最悪の安政銀では銀13%・銅87%。

さらに詳しく


言葉丁香
読みちょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クローブの木の花のつぼみを乾燥させて作った香辛料

(2)丸のままか粉にして使う

(3)used whole or ground

(4)spice from dried unopened flower bud of the clove tree; used whole or ground

さらに詳しく


言葉丁馬
読みじつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初学の人などが読書の際、書中の文字を指すのに用いる木製または竹製の棒。
「字指(ジサシ)」,「角筆(カクヒツ)」,「木筆(モクヒツ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]