"レ"で始まる5文字の言葉

"レ"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉レセルピン
読みれせるぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドジャボクから抽出されるアルカロイドから成る降圧剤(商標名Raudixin、Rau-Sed、Sandril、セルパシル)

(2)antihypertensive consisting of an alkaloid extracted from the plant Rauwolfia serpentina (trade names Raudixin or Rau-Sed or Sandril or Serpasil)

さらに詳しく


言葉レゾナンス
読みれぞなんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共鳴系の自然な振動数と同じ振動数に近づいたとき、比較的小さな共鳴によって起こる大きな振幅の共鳴

(2)a vibration of large amplitude produced by a relatively small vibration near the same frequency of vibration as the natural frequency of the resonating system

さらに詳しく


言葉レゾルシン
読みれぞるしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二価フェノールの一種。分子式、m-C6H4(OH)2。ヒドロキノン(hydroquinone)の異性体、メタ・ジヒドロキシベンゼン(meta-dihydroxybenzene)。
味は甘く特臭がある白色の針状結晶。不純物を含むものには淡いピンク色もある。
フルオレセイン(fluorescein)などの染料の製造原料になる。また、薬用に防腐剤・防黴剤(ボウバイザイ)・皮膚病のかゆみ止め、気管支カタルなどに用いる。
「レソルシノール(resorcinol)」,「レゾルシノール(Resor-cinol)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉レタックス
読みれたっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利用者から郵便局にファックスで送られた手書きの通信文を、郵便局側で慶弔の封筒などに入れて配達する電子郵便。

さらに詳しく


言葉レタリング
読みれたりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字をデザインすること。また、その技術。

さらに詳しく


言葉レダン諸島
読みれだんしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレー半島東岸沖、南シナ海にある群島。7つの島から成る。
トレンガヌ州(Terengganu State)の州都クアラトレンガヌ(Kuala Terengganu)の北方沖約46キロメートル、(Kampong Penarak)沖に位置する。〈7島(Pulau)〉
<1>レダン島(Pulau Redang)。
<2>リマ島(Pulau Lima)。
<3>ブサル島(Pulau Paku Besar)。
<4>クチル島(Pulau Paku Kecil)。
<5>クチル島(Pulau Kerengga Kecil)。
<6>ブサル島(Pulau Kerengga Besar)。
<7>島(Pulau Ekor Tebu)。
<8>リン島(Pulau Ling)。
<9>ピナン島(Pulau Pinang)。

さらに詳しく


言葉レチナール
読みれちなーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビタミンA1の一つ、ビタミンAアルデヒドの別称。

さらに詳しく


言葉レチノール
読みれちのーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海洋魚の肝油に存在し、生物学的にはカロチンから合成される不飽和アルコール

(2)an unsaturated alcohol that occurs in marine fish-liver oils and is synthesized biologically from carotene

さらに詳しく


言葉レッカー車
読みれっかーしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大破した車をつり上げて引くことができるトラック(あるいは駐車禁止区域から車を持ち去るために)

(2)a truck equipped to hoist and pull wrecked cars (or to remove cars from no-parking zones)

さらに詳しく


言葉レッシング
読みれっしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの劇作家で啓蒙運動の指導者(1729年−1781年)

(2)英国の小説と短編小説の著者で、ローデシア(現、ジンバブエ)で育った(1919年生まれ)

(3)German playwright and leader of the Enlightenment (1729-1781)

(4)English author of novels and short stories who grew up in Rhodesia (now Zimbabwe) (born in 1919)

さらに詳しく


言葉レッチェ県
読みれっちぇけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南東部、プーリア州(Regione Puglia)南東端の県。
県都はレッチェ。
イタリア半島の踵(カカト)の部分に相当し、北部をアドリア海(Mare Adriatico)、東部をオトラナト海峡(Stretto di Otran-to)、南部をイオニア海(Mare Ionio)のタラント湾(Golfo di Taranto)に面する。

さらに詳しく


言葉レッツェ県
読みれっつぇけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルバニア北西部、アドリア海に面する県。
県都はレッツェ。

さらに詳しく


言葉レティシア
読みれてぃしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ、コロンビア南部のアマソナス県(Departamento del Amazonas)最南東端にある県都。南部をブラジルの都市タバティンガ(Tabatinga)に、西部をペルーに隣接。
南緯4.20°、西経69.94°の地。〈人口〉
2000(平成12)2万5,100人。
2002(平成14)2万6,900人。
2004(平成16)2万8,600人。

さらに詳しく


言葉レディング
読みれでぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリフォルニア北中部のサクラメント川にある町

(2)イングランド南部バークシャー州テムズ川沿岸の都市

(3)a town in north central California on the Sacramento River

(4)a city on the River Thames in Berkshire in southern England

さらに詳しく


言葉レトリック
読みれとりっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言語を(特に弁論において)効果的に使う原則とテクニック

(2)言語を効果的に駆使して喜ばせたり、説得すること

(3)言葉の装飾の過度な使用

(4)大声で混乱しており無意味な話

(5)大げさな表現方法

さらに詳しく


言葉レトロニム
読みれとろにむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)既存の語が不十分になったので、紹介された語

(2)a word introduced because an existing term has become inadequate; "Nobody ever heard of analog clocks until digital clocks became common, so `analog clock' is a retronym"

さらに詳しく


言葉レドモンド
読みれどもんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西端、ワシントン州(Washington State)中北西部にあるキング郡(King County)の都市。
北緯47.67°、西経122.11°の地。
マイクロソフト(Microsoft)の本社がある。
「レッドモンド」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)3万6,100人。
2000(平成12)4万5,300人。
2002(平成14)4万6,700人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉レドンダ島
読みれどんだとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リーワード諸島(Leeward Islands)の一島。独立国アンチグア・バーブーダ(Antigua and Barbuda)領。

さらに詳しく


言葉レニナカン
読みれになかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルメニア共和国の都市ギュムリ(Gyumri)の旧称。

さらに詳しく


言葉レノスター
読みれのすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(アフリカーンス語で)サイ(犀)。

さらに詳しく


言葉レバデイア
読みればでいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア中央部、ボイオティア県(Nomos Voiotias)西部の県都。

さらに詳しく


言葉レバノン杉
読みればのんすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中東原産のスギ(杉)。
40メートルくらいに成長する。枝は水平に広がり、木全体は円錐形を成す。

さらに詳しく


言葉レバレッジ
読みればれっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(目的達成のための)手段・権力。効力・影響力。

(2)てこ(梃子)(lever)の力・てこの作用・てこの原理。てこ装置。

(3)テコのこと。少額の資金で、大きな効果を出すことを「レバレッジ効果」という。

(4)借入資本利用。 「レバレッジング(leveraging)」とも呼ぶ。

(5)てこ入れ。援助による局面の打開。 「レバレッジング(leveraging)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉レビュアー
読みれびゅあー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(本や劇などの)評論家・批評家。

さらに詳しく


言葉レビレイト
読みれびれいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者の兄弟または近親者がその未亡人を妻に迎える風習。
特に、古代ユダヤ人のその掟(オキテ)。
「嫂婚(ソウコン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉レフェリー
読みれふぇりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フェアプレーを確実にすることが期待されている主たる役員(ボクシングまたはアメリカンフットボールの)

(2)the chief official (as in boxing or American football) who is expected to ensure fair play

(3)(sports) the chief official (as in boxing or American football) who is expected to ensure fair play

さらに詳しく


言葉レフカダ島
読みれふかだとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア西部、イオニア諸島中央部の島。
「レフカス島(Nisos Levkas)」とも呼ぶ。〈面積〉
303平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)2万0,900人(推計)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉レブナント
読みれぶなんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(長い不在後に)帰還した人。

(2)死から帰還した人。蘇(ヨミガエ)った人。

(3)(転じて)亡者(モウジャ)・亡霊(ボウレイ)・幽霊。

さらに詳しく


言葉レブロース
読みれぶろーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)果糖の別称。

さらに詳しく


言葉レプリコン
読みれぷりこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染色体の複製単位。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]