"ちょ"で始まる読み方が5文字の言葉

"ちょ"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉朝餐
読みちょうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1日の最初の食事(通常は朝の)

(2)the first meal of the day (usually in the morning)

さらに詳しく


言葉長衫
読みちょうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性用の中国服の一種。
ひとえ(裏地のない)の丈が膝(ヒザ)までの長い上着。

さらに詳しく


言葉長座位
読みちょうざい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)上体を起こして足を投げ出した座り方のこと。

さらに詳しく


言葉チョウザメ
読みちょうざめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉と卵が価値のある大型原始魚

(2)北方の温帯地域に広く分布する

(3)large primitive fishes valued for their flesh and roe; widely distributed in the North Temperate Zone

さらに詳しく


言葉蝶鮫
読みちょうざめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チョウザメ目(Acipenseriformes)チョウザメ科(Aci-penseridae)に属する硬骨魚の総称。
外形はサメ(鮫)に似るが、サメは軟骨魚で全くの別種。
ユーラシア大陸北部から北アメリカの寒帯と温帯の沿海に分布し、世界中で27種が知られている。日本付近ではチョウザメ・アムールチョウザメなど数種。
海産または淡水産がある。海産は稚魚期の一時期を淡水で過ごしてから海に下って暮らし、産卵期に川に帰るがサケと異なり産卵後に死ぬことはなく再び海に戻り、何回も産卵を繰り返す。
チョウザメ類の肉は食用となり、いずれも美味。卵の塩漬けはキャビア(caviar)。

(2)チョウザメの一種。 全長約1.5メートル。体色は灰青色で、腹部は淡色。体はほぼ円筒形で吻(フン)が突出し、吻の下面に4本の口ひげがあり、その下に口がある。ひげは泥中の動物を探すのに用いる。体には1本の背中線と2本づつの体側・腹面の計5列、菱形(ヒシガタ)の大きな硬鱗(コウリン)が縦に並ぶ。 4~5月ころ産卵のため海から河川を上り、秋には海に下る。 本州北部からサハリンにかけて分布。かつて北海道の石狩川・天塩川などにも産卵のために上ったといわれるが、現在ではほとんど姿を見せない。 ロシア・北アメリカには近縁種が多く、高価なキャビアのほか、釣の対象とされるなど水産上重要となっている。

さらに詳しく


言葉凋残
読みちょうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徐々に劣っていく過程

(2)先立つ状態よりも劣っていること

(3)初期の条件より劣った条件

(4)a condition inferior to an earlier condition

(5)the process of gradually becoming inferior

さらに詳しく


言葉銚子市
読みちょうしし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 千葉県銚子市

さらに詳しく


言葉彫漆
読みちょうしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属・陶器・木器などに数十回も厚くウルシ(漆)を塗り重ね、その上に彫刻を施す技法。また、その製品。
赤いウルシの堆朱(ツイシュ)、黒いウルシの堆黒(ツイコク)、黄漆(キウルシ)の堆黄(ツイオウ)などがある。

さらに詳しく


言葉庁舎
読みちょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の省の仕事が行われる建物

(2)building where the business of a government department is transacted

さらに詳しく


言葉聴取
読みちょうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意を払って聴く行為

(2)出演者の適性のテスト

(3)聴力機能

(4)聞く能力

(5)the auditory faculty

さらに詳しく


言葉調書
読みちょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に研究課題として書かれた)小論

(2)取引の法的な証拠として機能できるドキュメント

(3)何かまたは誰かに関する周知の事実の収集物

(4)an essay (especially one written as an assignment)

(5)a document that can serve as legal evidence of a transaction; "they could find no record of the purchase"

さらに詳しく


言葉長所
読みちょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賞賛すべき特質や属性

(2)相当している質(例えば、例えば援助に値する)

(3)特別な有用性の利点

(4)喜ばしい、価値のあるまたは役に立つ

(5)the quality of being deserving (e.g., deserving assistance)

さらに詳しく


言葉聴診
読みちょうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常は聴診器を用いて)体内の音を聴くこと

(2)listening to sounds within the body (usually with a stethoscope)

さらに詳しく


言葉長身
読みちょうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平均身長より背が高いという特性

(2)the property of being taller than average stature

さらに詳しく


言葉長針
読みちょうしん
品詞名詞
カテゴリ時計
意味

(1)分を指し示す

(2)points to the minutes

さらに詳しく


言葉超自我
読みちょうじが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)良心として機能する無意識の精神のその部分

(2)that part of the unconscious mind that acts as a conscience

(3)(psychoanalysis) that part of the unconscious mind that acts as a conscience

さらに詳しく


言葉長軸
読みちょうじく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楕円あるいは楕円体の一番長い軸

(2)2つの中心点を通る

(3)the longest axis of an ellipse or ellipsoid; passes through the two foci

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉諜者
読みちょうじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵の情報を得るために国家に雇われた、または競合他社の企業秘密を得るために会社に雇われた秘密諜報部員

(2)a secret agent hired by a state to obtain information about its enemies or by a business to obtain industrial secrets from competitors

(3)(military) a secret agent hired by a state to obtain information about its enemies or by a business to obtain industrial secrets from competitors

さらに詳しく


言葉長者
読みちょうじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物質的な富をたくさん所有している人

(2)a person who possesses great material wealth

さらに詳しく


言葉長寿
読みちょうじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長命である特性

(2)the property of being long-lived

さらに詳しく


言葉丁子油
読みちょうじゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丁子の木から採取される精油で、薬の風味付けに用いられる

(2)essential oil obtained from cloves and used to flavor medicines

さらに詳しく


言葉長女
読みちょうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最初に生れた女の子。
子連れ同士の再婚では、一般に最年長の女の子供。
「総領娘(ソウリョウムスメ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉長じる
読みちょうじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目覚ましい働きをする

(2)成熟する

(3)発達して、成熟期に達する

(4)成人になる

(5)undergo maturation

さらに詳しく


言葉超人
読みちょうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな能力と才能を持つ人

(2)a person with great powers and abilities

さらに詳しく


言葉鳥人
読みちょうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の飛行士

(2)a woman aviator

さらに詳しく


言葉寵する
読みちょうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)お気に入りの物として考える

(2)ほとんど熱湯で料理する

(3)cook in nearly boiling water; "coddle eggs"

(4)consider as the favorite; "The local team was favored"

さらに詳しく


言葉徴する
読みちょうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るように頼む

(2)動作または使用のために準備をする

(3)make ready for action or use; "marshal resources"

(4)ask to come; "summon a lawyer"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉手水場
読みちょうずば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一つ以上のトイレを備えている部屋または建築

(2)a room or building equipped with one or more toilets

さらに詳しく


言葉手水舎
読みちょうずや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神社・寺院の傍らに設けられている屋根と隅柱のみの建物。
内に水盤・水槽が備えられ、参詣者は参詣前に備え付けの柄杓(ヒシャク)で手のひらに水をかけて身を清める。
水は垂れ流しになっていて、水盤・水槽の中の水は常に新鮮なものになっている。
「手水所(チョウズドコロ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉長ずる
読みちょうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)成熟する

(2)成人になる

(3)発達して、成熟期に達する

(4)目覚ましい働きをする

(5)undergo maturation

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]