"よ"で始まる3文字の名詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 夜あけ |
---|---|
読み | よあけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日の出
言葉 | 夜明け |
---|---|
読み | よあけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | 夜あけ |
---|---|
読み | よあけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)the first light of day; "we got up before dawn"; "they talked until morning"
言葉 | 夜明け |
---|---|
読み | よあけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)the first light of day; "we got up before dawn"; "they talked until morning"
(2)an opening time period; "it was the dawn of the Roman Empire"
言葉 | よゐこ |
---|---|
読み | よいこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)漫才師
言葉 | ヨウ素 |
---|---|
読み | ようそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自然には(海水や岩石中に)少量の化合物で存在する
(2)特に医薬と写真撮影において、そして、染料で使われる
(3)ハロゲンに属す非金属元素
(4)a nonmetallic element belonging to the halogens
(5)used especially in medicine and photography and in dyes
言葉 | ヨウム |
---|---|
読み | ようむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)鳥類。
|
|
言葉 | ヨエル |
---|---|
読み | よえる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『旧約聖書』「ヨエル記(the Book of Joel)」に登場する、紀元前6世紀ころのヘブライの預言者。
言葉 | ヨゴレ |
---|---|
読み | よごれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | 良さ気 |
---|---|
読み | よさげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)良いようだ。良く感じる。
言葉 | 良さげ |
---|---|
読み | よさげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)良いようだ。良く感じる。
言葉 | よし香 |
---|---|
読み | よしか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
言葉 | よせ手 |
---|---|
読み | よせて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)武装した相手(特に対立する軍事力の一員)
言葉 | 寄せ手 |
---|---|
読み | よせて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)武装した相手(特に対立する軍事力の一員)
(2)an armed adversary (especially a member of an opposing military force)
(3)an armed adversary (especially a member of an opposing military force); "a soldier must be prepared to kill his enemies"
言葉 | よせ手 |
---|---|
読み | よせて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)an armed adversary (especially a member of an opposing military force); "a soldier must be prepared to kill his enemies"
言葉 | ヨセフ |
---|---|
読み | よせふ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キリストの母マリアの夫でナザレの大工。
「聖ヨセフ(St.Joseph)」,「セント・ジョゼフ」,「セント・ジョーゼフ」とも呼ぶ。
(2)イエスの弟子の一人。 イエスの遺骸をユダヤの総督ピラト([羅]Pilatus)から受け取り、自分の家族の墓に埋葬した。 「アリマタヤのヨセフ(Joseph of Arimathea)」とも呼ぶ。
(3)『旧約聖書』「創世記」に現れる、族長ヤコブ(Jacob)の子。第11男。
言葉 | 四十路 |
---|---|
読み | よそじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | ヨタカ |
---|---|
読み | よたか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)斑点のある灰色がかった茶色の羽毛と大きな眼を持つ主に薄明薄暮性または夜行性の非スズメ類の鳥
(2)昆虫を食とする
(3)mainly crepuscular or nocturnal nonpasserine birds with mottled greyish-brown plumage and large eyes
(4)feed on insects
(5)mainly crepuscular or nocturnal nonpasserine birds with mottled greyish-brown plumage and large eyes; feed on insects
言葉 | ヨット |
---|---|
読み | よっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)クルージングやレースに使われる、帆や動力によって進む高価な船
(2)an expensive vessel propelled by sail or power and used for cruising or racing
言葉 | よっぴ |
---|---|
読み | よっぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)ものまねタレント
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|