"ま"で始まる3文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 間合い |
---|---|
読み | まあい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(通常、ものとものの間を何らかの手段で境界づけている)空の場所
(2)物と物の間の距離
(3)2つの音の間のピッチの違い
(4)an empty area (usually bounded in some way between things)
(5)the distance between things; "fragile items require separation and cushioning"
言葉 | マアジ |
---|---|
読み | まあじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヨーロッパの大西洋の海にすむ細長くて側扁の大型食用魚
(2)カリフォルニア産の食用魚
(3)a California food fish
(4)large elongated compressed food fish of the Atlantic waters of Europe
|
|
言葉 | マイア |
---|---|
読み | まいあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地の女神。転じて、繁殖・成長の女神。
(2)アトラス(Atlas)とプレイオネの7人の娘(Pleiades)の長女、ヘルメス(Hermes)の母。 ゼウス(Zeus)は正妻ヘラ(Hera)の目を盗み、マイアの元に忍び込み、ヘルメスが生れた。
言葉 | マイク |
---|---|
読み | まいく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | マイス |
---|---|
読み | まいす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(ドイツ語で)トウモロコシ(玉蜀黍)。
言葉 | マイム |
---|---|
読み | まいむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)言葉なしでジェスチャーと体運動を使用するパフォーマンス
(2)a performance using gestures and body movements without words
言葉 | マイル |
---|---|
読み | まいる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スウェーデンの長さの単位で10kmと同じ
(2)ちょうど1609.344メートル
(3)ちょうど1,852メーター
(4)かなりの距離
(5)6,080フィート(1,853.184メートル)と同等な以前の英国の長さの単位
|
|
言葉 | マイン |
---|---|
読み | まいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | マウサ |
---|---|
読み | まうさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キプロス島のファマグスタ(Famagusta)のトルコ語名。
言葉 | マウス |
---|---|
読み | まうす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ネズミ科の一つである齧歯動物
(2)そこを通して食物が取り入れられ、発声が生じる開口部
(3)装置の底にパッドの表面で転がる球はある
(4)細く通常は毛のない尻尾を持つ細長い体に先のとがった鼻と小さな耳を持つ小型のネズミに通常似ている数々の小型のげっ歯類のどれか
(5)パッドにおいてそれを移動させるとコンピュータスクリーンのカーソルの座標をコントロールする手動の電子機器
言葉 | マオウ |
---|---|
読み | まおう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | マオル |
---|---|
読み | まおる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(ドイツ語で)動物の口(クチ)。
言葉 | マカオ |
---|---|
読み | まかお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国南東部、広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)の広東湾南岸、珠江(Zhu Jiang)(シュコウ)河口部にある特別行政区の港湾都市。マカオ半島とタイパ島(Ilha da Taipa)・コロワン島(Ilha da Coloane)から成る。
半島の丘陵は風景佳良・気候温和。
香港の対岸にあり、もとポルトガルの植民地。〈面積〉
約20平方キロメートル。
2008(平成20)29.2平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)28万人。
1984(昭和59)34万人。
1990(平成 2)44万人。
言葉 | マカク |
---|---|
読み | まかく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 負かす |
---|---|
読み | まかす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)勝利を収める
(2)win a victory over; "You must overcome all difficulties"; "defeat your enemies"; "He overcame his shyness"; "He overcame his infirmity"; "Her anger got the better of her and she blew up"
言葉 | マカパ |
---|---|
読み | まかぱ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ブラジル北部、アマパ州(Estado de Amapa)南東端にある州都。
言葉 | マガキ |
---|---|
読み | まがき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カキ目(イタボガキ目)(Ostreoida)カキ亜目(Ostreina)イタボガキ科(Ostreidae)マガキ属(Crassostrea)の二枚貝。
単に「カキ(牡蠣)」とも呼ぶ。〈マガキ属〉
マガキ(Crassostrea gigas)。
イワガキ(Crossostrea nippona)。
スミノエガキ(Crassostrea ariakesis)。
ヒラガキ(Crassostrea gigas)。
姉妹サイト紹介

言葉 | 真牡蠣 |
---|---|
読み | まがき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カキ目(イタボガキ目)(Ostreoida)カキ亜目(Ostreina)イタボガキ科(Ostreidae)マガキ属(Crassostrea)の二枚貝。
単に「カキ(牡蠣)」とも呼ぶ。〈マガキ属〉
マガキ(Crassostrea gigas)。
イワガキ(Crossostrea nippona)。
スミノエガキ(Crassostrea ariakesis)。
ヒラガキ(Crassostrea gigas)。
言葉 | マガス |
---|---|
読み | まがす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロシア連邦南西部の北カフカス地方、イングーシ共和国(Re-spublika Ingushetiya)南西部の新首都。
旧首都ナズラン(Nazran)の南東。
言葉 | マガモ |
---|---|
読み | まがも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)広く分布している
(2)国内のカモから枝分かれした野生のカモ
(3)wild dabbling duck from which domestic ducks are descended; widely distributed
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|