"に"で始まる4文字の言葉

1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | NEAC |
---|---|
読み | にあっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本電気(現:NEC)社製の汎用コンピュータ。
言葉 | 煮えたつ |
---|---|
読み | にえたつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)沸点に達し、液体から気体へ変化する
(2)come to the boiling point and change from a liquid to vapor; "Water boils at 100 degrees Celsius"
言葉 | 煮え立つ |
---|---|
読み | にえたつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)沸点に達し、液体から気体へ変化する
(2)come to the boiling point and change from a liquid to vapor; "Water boils at 100 degrees Celsius"
言葉 | 煮えない |
---|---|
読み | にえない |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「煮える」の否定語。
言葉 | 煮えます |
---|---|
読み | にえます |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「煮える」の丁寧語。
言葉 | 煮えよう |
---|---|
読み | にえよう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「煮える」の意向形。
言葉 | 煮えれば |
---|---|
読み | にえれば |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「煮える」の仮定形。
言葉 | におやか |
---|---|
読み | におやか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 荷おろし |
---|---|
読み | におろし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)車または船またはコンテナなどから多量の何かを取り出す労働者
(2)the labor of taking a load of something off of or out of a vehicle or ship or container etc.
言葉 | 荷下ろし |
---|---|
読み | におろし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)車または船またはコンテナなどから多量の何かを取り出す労働者
(2)the labor of taking a load of something off of or out of a vehicle or ship or container etc.
言葉 | ニオール |
---|---|
読み | におーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランス西部、ポワトーシャラント地域圏(Region Poitou-Charentes)北部にあるドゥーセーブル県(Departement Deux-Sevres)の県都。
言葉 | ニカイア |
---|---|
読み | にかいあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)紀元前4世紀に創立されて、ローマ人の下で繁栄した
(2)偶像破壊主義に意義を唱え、神聖なイメージの崇拝を規制した787年の7回目の全教会会議
(3)ビテュニアの古代の都市
(4)ニカイア信条は、325年に採用された
(5)ニカイア信条の語法を作成し、アリウス主義の異教を非難した325年の最初の全教会会議
言葉 | にかほ市 |
---|---|
読み | にかほし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 秋田県にかほ市
言葉 | 似かよう |
---|---|
読み | にかよう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | ニガウリ |
---|---|
読み | にがうり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ツルレイシ(蔓茘枝)の別称。
言葉 | にがぎす |
---|---|
読み | にがぎす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ビールの隠語。
言葉 | ニクシー |
---|---|
読み | にくしー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)配達不能の郵便物。返送不能の郵便物。
「ニクス(nix)」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介

言葉 | ニクズク |
---|---|
読み | にくずく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)すりつぶしたりひいたりして香辛料として使うナツメグの木の香りのよい堅い実
(2)hard aromatic seed of the nutmeg tree used as spice when grated or ground
言葉 | ニクソン |
---|---|
読み | にくそん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アイゼンハワー大統領の副大統領で、米国の第37代大統領
(2)1974年にウォーターゲート事件のスキャンダルの後に、辞任した(1913年−1994年)
(3)vice president under Eisenhower and 37th President of the United States; resigned after the Watergate scandal in 1974 (1913-1994)
言葉 | ニクバエ |
---|---|
読み | にくばえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)幼虫は腐肉または生きている動物の生身を主食にするハエ
(2)fly whose larvae feed on carrion or the flesh of living animals
言葉 | ニクロム |
---|---|
読み | にくろむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高い電気抵抗と高温に対する耐久力を持ったニッケル・クロムの合金
(2)抵抗発熱体に用いられる
(3)used for resistance heating elements
(4)an alloy of nickel and chromium with high electrical resistance and an ability to withstand high temperatures; used for resistance heating elements
言葉 | 尼ケン子 |
---|---|
読み | にけんし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ジャイナ教の修行者。
言葉 | 逃げ去る |
---|---|
読み | にげさる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 逃げだす |
---|---|
読み | にげだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 逃げ出す |
---|---|
読み | にげだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 遁げ出す |
---|---|
読み | にげだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 似げない |
---|---|
読み | にげない |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)上流社会において正しいあるいは適切であるとされる受け入れられている基準に準じていないさま
(2)not in keeping with accepted standards of what is right or proper in polite society; "was buried with indecent haste"; "indecorous behavior"; "language unbecoming to a lady"; "unseemly to use profanity"; "moved to curb their untoward ribaldry"
姉妹サイト紹介

言葉 | 似気ない |
---|---|
読み | にげない |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)上流社会において正しいあるいは適切であるとされる受け入れられている基準に準じていないさま
(2)not in keeping with accepted standards of what is right or proper in polite society
(3)not in keeping with accepted standards of what is right or proper in polite society; "was buried with indecent haste"; "indecorous behavior"; "language unbecoming to a lady"; "unseemly to use profanity"; "moved to curb their untoward ribaldry"
言葉 | 似気無い |
---|---|
読み | にげない |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)上流社会において正しいあるいは適切であるとされる受け入れられている基準に準じていないさま
(2)not in keeping with accepted standards of what is right or proper in polite society; "was buried with indecent haste"; "indecorous behavior"; "language unbecoming to a lady"; "unseemly to use profanity"; "moved to curb their untoward ribaldry"
言葉 | 逃げない |
---|---|
読み | にげない |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「逃げる」の否定語。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |