"こ"で始まる7文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | コアビタシオン |
---|---|
読み | こあびたしおん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一緒に生活し、性的関係のあること(特に結婚せずに)
(2)the act of living together and having a sexual relationship (especially without being married)
言葉 | コインボックス |
---|---|
読み | こいんぼっくす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | コウシュンシバ |
---|---|
読み | こうしゅんしば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イネ目(Poales)イネ科(Poaceae)シバ属(Zoysia)の多年草。
コウライシバ(Zoysia pacifica)と同様に、葉は細く糸状で、内側にU字形に巻き、細長い溝のようになっている。
また普通のシバ(Zoysia japonica)やコウライシバに比べ、葉は細く密に生(ハ)える。
「チュウシバ(中芝)」,「ヒメコウライシバ(姫高麗芝)」,「チョウセンシバ(朝鮮芝)」とも呼ぶ。
言葉 | コウライガラス |
---|---|
読み | こうらいがらす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カササギ(鵲)の別称。
言葉 | コエロフィシス |
---|---|
読み | こえろふぃしす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)既存の恐竜の中で一番古いもの
(2)共食い性の
(3)三畳紀後期
(4)one of the oldest known dinosaurs; late Triassic; cannibalistic
言葉 | コガネセンガン |
---|---|
読み | こがねせんがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)サツマイモの一品種。
芋は大きく、皮の色がジャガイモに似て淡い茶色で、実は白くてデンプンを多く含んでいる。
鹿児島県が主な産地で、ほとんどが芋焼酎の原料となる。
言葉 | コケティッシュ |
---|---|
読み | こけてぃっしゅ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
|
|
言葉 | ココスプレート |
---|---|
読み | ここすぷれーと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太平洋東部、中央アメリカ西岸の海洋プレート。
言葉 | コスプレイヤー |
---|---|
読み | こすぷれいやー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | コスモスクエア |
---|---|
読み | こすもすくえあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府大阪市住之江区にある大阪市営中央線の駅名。大阪市営南港ポートタウン線乗り入れ。
言葉 | コスモポリタン |
---|---|
読み | こすもぽりたん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | コタンジェント |
---|---|
読み | こたんじぇんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)三角関数の一つ。
タンジェント(tan)の逆数。
「よせつ(余接,余切)」とも呼ぶ。
言葉 | コッカトリース |
---|---|
読み | こっかとりーす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)爬虫類の動物によってコックの卵から企画された怪物
(2)一にらみで相手を殺すことができる
(3)monster hatched by a reptile from a cock's egg; able to kill with a glance
言葉 | コッククロフト |
---|---|
読み | こっくくろふと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)英国の物理学者で、(1931年にアーネスト・ウォルトンとともに)原子を最初に分離させた(1897年−1967年)
(2)British physicist who (with Ernest Walton in 1931) first split an atom (1897-1967)
言葉 | コックスフット |
---|---|
読み | こっくすふっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カモガヤ(鴨茅)の別称。
言葉 | コックンカップ |
---|---|
読み | こっくんかっぷ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(タイ語で男性が)ありがとうございます。
言葉 | コッコッと鳴く |
---|---|
読み | こっこっとなく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | コッツウォルズ |
---|---|
読み | こっつうぇるず |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イギリス、イングランド南西部のグロスター州(County of Gloucester)東部・南東部の地区。
かつては羊毛工業の中心地。
言葉 | コットンベルト |
---|---|
読み | こっとんべると |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国南部諸州の綿花産出地帯の別称。
言葉 | コットンボイル |
---|---|
読み | こっとんぼいる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|