"あ"で始まる6文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | アアリハント |
---|---|
読み | あありはんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(ヒンズー教徒の)男性名。
言葉 | アイアイエス |
---|---|
読み | あいあいえす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イラク防衛システムでもっとも悪名高く、おそらくもっとも重要な兵器
(2)the most notorious and possibly the most important arm of Iraq's security system
(3)the most notorious and possibly the most important arm of Iraq's security system; "the Iraqi Mukhabarat has been involved in numerous terrorist activities"
|
|
言葉 | アイアイサー |
---|---|
読み | あいあいさー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)船員または海軍で、上級船員または上官の指示・命令に対する了解の返答。(宜候,良候,好候)(2),やぼーる(ヤボール)(2)
言葉 | アイアントン |
---|---|
読み | あいあんとん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国中央部、ミズーリ州(Missouri State)中南東部のアイアン郡(Iron County)中央部にある郡都。
言葉 | アイエルオー |
---|---|
読み | あいえるおー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アイオダイン |
---|---|
読み | あいおだいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ハロゲンに属す非金属元素
(2)特に医薬と写真撮影において、そして、染料で使われる
(3)自然には(海水や岩石中に)少量の化合物で存在する
(4)a nonmetallic element belonging to the halogens
(5)a nonmetallic element belonging to the halogens; used especially in medicine and photography and in dyes; occurs naturally only in combination in small quantities (as in sea water or rocks)
言葉 | あいかわらず |
---|---|
読み | あいかわらず |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | あい変わらず |
---|---|
読み | あいかわらず |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | アイギパーン |
---|---|
読み | あいぎぱーん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ローマ神話のシルウァーヌスあるいはファウヌスに同じ
(2)山羊の足と角と耳をもつ人間の姿で描かれる
(3)平野、森、羊飼い及び羊の群れの神
(4)(Greek mythology) god of fields and woods and shepherds and flocks; represented as a man with goat's legs and horns and ears; identified with Roman Sylvanus or Faunus
言葉 | アイシェード |
---|---|
読み | あいしぇーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目を影で覆うために前部に突き出たつば
(2)a brim that projects to the front to shade the eyes
(3)a brim that projects to the front to shade the eyes; "he pulled down the bill of his cap and trudged ahead"
言葉 | アイシャドウ |
---|---|
読み | あいしゃどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目を暗くするのに用いられる化粧用の物質からなる化粧
(2)makeup consisting of a cosmetic substance used to darken the eyes
言葉 | アイシャドー |
---|---|
読み | あいしゃどー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目を暗くするのに用いられる化粧用の物質からなる化粧
(2)makeup consisting of a cosmetic substance used to darken the eyes
言葉 | I.G.Y. |
---|---|
読み | あいじーわい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国際地球観測年の略称。
太陽活動期に合せて1957. 7.~1958.12.(昭和32~昭和33)に実施。
世界各国で地球の気象・地磁気・電離層・宇宙線などを総合的に観測した。
言葉 | アイスショー |
---|---|
読み | あいすしょー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アイスティー |
---|---|
読み | あいすてぃー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アイストング |
---|---|
読み | あいすとんぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アイスバーグ |
---|---|
読み | あいすばーぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)堅い結球にぱりぱりのぎっしりつまったうす緑色の葉をもつレタス
(2)lettuce with crisp tightly packed light-green leaves in a firm head
(3)lettuce with crisp tightly packed light-green leaves in a firm head; "iceberg is still the most popular lettuce"
姉妹サイト紹介

言葉 | アイスバーン |
---|---|
読み | あいすばーん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アイスピック |
---|---|
読み | あいすぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)氷の固まりを砕くのに用られる
(2)鋭く尖った先の鋼鉄製のピック
(3)pick consisting of a steel rod with a sharp point
(4)pick consisting of a steel rod with a sharp point; used for breaking up blocks of ice
言葉 | アイスランド |
---|---|
読み | あいすらんど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1944年デンマークより独立
(2)アイスランドの島の島共和国
(3)北極圏の近くの北大西洋の火山島
(4)a volcanic island in the North Atlantic near the Arctic Circle
(5)an island republic on the island of Iceland
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|