"あ"で始まる読み方が6文字の言葉

"あ"で始まる読み方が6文字の言葉 "あ"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アアリハント
読みあありはんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ヒンズー教徒の)男性名。

さらに詳しく


言葉IIE
読みあいあいいー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの国際教育協会の略称。
非営利民間団体(NPO)。

さらに詳しく


言葉アイアイエス
読みあいあいえす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク防衛システムでもっとも悪名高く、おそらくもっとも重要な兵器

(2)the most notorious and possibly the most important arm of Iraq's security system

(3)the most notorious and possibly the most important arm of Iraq's security system; "the Iraqi Mukhabarat has been involved in numerous terrorist activities"

さらに詳しく


言葉相合い傘
読みあいあいがさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一本の傘に、男女二人が一緒に入ること。
「あいがさ(相傘)」とも呼ぶ。

(2)落書きの一つ。 傘の絵の片側に男性の名前、他方に女性の名前を書いたもの。

さらに詳しく


言葉相合傘
読みあいあいがさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一本の傘に、男女二人が一緒に入ること。
「あいがさ(相傘)」とも呼ぶ。

(2)落書きの一つ。 傘の絵の片側に男性の名前、他方に女性の名前を書いたもの。

さらに詳しく


言葉アイアイサー
読みあいあいさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船員または海軍で、上級船員または上官の指示・命令に対する了解の返答。(宜候,良候,好候)(2),やぼーる(ヤボール)(2)

さらに詳しく


言葉愛々しい
読みあいあいしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に無邪気でナイーブな態度で愛らしい

(2)目と同様に心にうったえる

(3)appealing to the emotions as well as the eye

(4)lovable especially in a childlike or naive way

さらに詳しく


言葉愛愛しい
読みあいあいしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に無邪気でナイーブな態度で愛らしい

(2)目と同様に心にうったえる

(3)appealing to the emotions as well as the eye

(4)lovable especially in a childlike or naive way

さらに詳しく


言葉曖曖たる
読みあいあいたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明快さまたは特異性が不足しているさま

(2)lacking clarity or distinctness

(3)lacking clarity or distinctness; "a dim figure in the distance"; "only a faint recollection"; "shadowy figures in the gloom"; "saw a vague outline of a building through the fog"; "a few wispy memories of childhood"

さらに詳しく


言葉藍晶石
読みあいあきいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結晶性形状で珪酸アルミニウムから成る灰色か緑がかった青鉱物

(2)耐火物として使用され、変成岩で発生する

(3)a grey or greenish-blue mineral consisting of aluminum silicate in crystalline form

(4)a grey or greenish-blue mineral consisting of aluminum silicate in crystalline form; occurs in metaphoric rock, used as a refractory

さらに詳しく


言葉アイアン郡
読みあいあんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、ユタ州(Utah State)南西部の郡。
郡都はパロワン(Parowan)。〈人口〉
2000(平成12)3万8,438人。
2008(平成20)4万5,215人。

(2)アメリカ合衆国中央部、ミズーリ州(Missouri State)中南東部の郡。 郡都はアイアントン(Ironton)。〈人口〉 2000(平成12)1万0,266人。

(3)アメリカ合衆国中北東部、ミシガン州(Michigan State)北西部の郡。 郡都はクリスタルフォールズ(Crystal Falls)。〈人口〉 2000(平成12)1万2,415人。

(4)アメリカ合衆国中北部、ウィスコンシン州(Wisconsin State)北部の郡。 郡都はハーリー(Hurley)。〈人口〉 2000(平成12)6,608人。

さらに詳しく


言葉アイアントン
読みあいあんとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、ミズーリ州(Missouri State)中南東部のアイアン郡(Iron County)中央部にある郡都。

さらに詳しく


言葉相いれない
読みあいいれない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)調停するのが不可能な

(2)impossible to reconcile

(3)impossible to reconcile; "irreconcilable differences"

さらに詳しく


言葉相容れない
読みあいいれない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一貫性のなさを示す

(2)調和して結合するのが簡単でない

(3)調和しないさま

(4)displaying a lack of consistency

(5)displaying a lack of consistency; "inconsistent statements cannot both be true at the same time"; "inconsistent with the roadmap"

さらに詳しく


言葉IEA
読みあいいーえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際エネルギー機関の略称。
本部はパリ。
石油備蓄を戦略的に管理し、緊急の供給混乱に対応する。

さらに詳しく


言葉IED
読みあいいーでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕掛け爆弾の略称。
即席爆発装置による手製爆弾で、軍隊が使用する爆弾よりも、主にテロリストや犯罪者などが使用するものを指す。ずくるーずみさいる(プアマンズ・クルーズ・ミサイル),しーしーだぶりゅ(CCW),ぶーびーとらっぷ(ブービー・トラップ)

さらに詳しく


言葉ISI
読みあいえすあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタンの諜報機関、統合情報局の略称。〈長官(Director)〉
マムード・アーメッド(Mahmood Ahmed)。

さらに詳しく


言葉ISS
読みあいえすえす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際宇宙ステーションの略称。
アメリカ・ESA(European Space Agency)(ヨーロッパ宇宙機関)・日本・カナダ・ロシアの国際協力による宇宙基地。
アメリカ製モジュール:ユニティ(Unity)(ドッキング・ノード)。
ロシア製モジュール:ザーリャ(Zarya)・ズベズダ(Zvezda)・ラスベット(Rassvet)。
多目的補給モジュール(MPLM):レオナルド(Leonardo)・ラファエロ(Raffaello)・ドナテロ(Donatello)。
日本はJEM(Japanese Experiment Module)(日本実験モジュール)を担当する。V),えむぴーえるえむ(MPLM)

さらに詳しく


言葉ISM
読みあいえすえむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全米供給管理協会の略称。
毎月、購買指標(PMI)・製造業景気指数や非製造業総合指数(NMI)を発表する。

さらに詳しく


言葉ISA
読みあいえすえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際海底機構の略称。
公海の深海底の調査・開発許可などの資源管理を行う国連関連機関。
本部はジャマイカのキングストン(Kingston)。

さらに詳しく


言葉ISP
読みあいえすぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インターネット・サービス・プロバイダーの略称。
インターネットへの接続を提供する業者。

さらに詳しく


言葉INS
読みあいえぬえす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Immigration and Naturalization Service)アメリカ合衆国司法省の移民帰化局の略称。
国境や港での不法入国者に対し、逮捕・拘置・国外追放などを行う権限を持つ。

(2)(inertial navigation system)慣性航法システムの略称。

(3)(information network system)高度情報通信システムの略称。NTTによるISDNの商品名。 日本のNTTの通信網で、電話・ファクシミリ・テレックスなどをISDNに統合し、より高度なデータ通信・情報処理などを提供するデジタル通信サービス。

(4)(International News Service)アメリカ合衆国の国際通信社の略称。 1909(明治42)創立。 1958(昭和33)UPに吸収合併され、新会社UPIとなる。

さらに詳しく


言葉INA
読みあいえぬえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国営イラク通信社の略称。
1959(昭和34)創立。

さらに詳しく


言葉Inc.
読みあいえぬしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(アメリカで)有限会社の略記。

さらに詳しく


言葉IFF
読みあいえふえふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵味方識別・敵味方識別装置の略称。
レーダーに映った機影に対して暗号化された信号を送信し、相手から暗号化された応答を受信して確認するもの。

さらに詳しく


言葉IFO
読みあいえふおー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)確認済飛行物体の略称。
風船・サーチライト・鳥など。

さらに詳しく


言葉IFV
読みあいえふぶい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歩兵戦闘車の略称。
戦車部隊の後方に随行し、戦車部隊が突入した後の敵地で、後続歩兵部隊の到着まで残兵の制圧にあたる戦闘車両。
偵察にも使用される。

さらに詳しく


言葉IMI
読みあいえむあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエルの国営軍需企業の略称。
メルカバ(Merkava)戦車・UZI(ウージー)サブマシンガンなどを製造。

さらに詳しく


言葉IME
読みあいえむいー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マイクロソフトのWindows用の漢字変換プログラム。

さらに詳しく


言葉IMS
読みあいえむえす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際監視制度の略称。
CTBT(包括的核実験禁止条約)に基づく検証制度の一つ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]